ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

PSP情報 (CFW DAX&M33)コミュの[wiki]PSP情報 -mixi部隊-

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
PSP情報 CFW コミュの有志でwikiをたてようというのがあったのでレンタルしてみました

編集は自由ですので気軽に参加してください


URL;http://wikiwiki.jp/psp-info/
pass;vmwmm7

自分はカスタムファームウェアの項目を更新します

更新したこととかをコメントしてくれるとわかりやすいかと…

コメント(25)

眺めていたらふと気付いたので編集しときました。
大した修正内容じゃないですが^^;


----------以下詳細----------

・トップページ内
SEC→SCE

・CWCheatページ内
disassemdler→disassembler
CWCページ内に「対応CFW一覧」を作らせて頂きました。
自分で書いても内容は変わらないと思ったので、転化糖さんのCWCコミュのトップページのを引用させて頂いたんですが、事後報告となって申し訳ないんですが大丈夫でしたか^^;?
あともしおkなら、「CWCコミュから引用」も付け加えた方がいいですかね?
Universal Unbrickerのページ更新しました。
wiki編集は不慣れのため不備があるかもしれないので、もっとうまく書ける方はどんどん変えてもらって結構です^^;
>>ずんさん

Universal Unbrickerのページの導入方法の欄
必要な物の所に
FW 1.50 の「EBOOT.PBP」が2つ並んでますが、もうひとつの方は
FW 3.40では??

間違ってたらごめんなさい。
>>闇なまずさん
失礼致しました^^;
直しときました!ご指摘ありがとうございます。

>>転化糖さん
何か役に立てればと思い勝手に作ってみたは良いんですが、あんな感じでよろしかったでしょうか?汗
あと、大まかな記述スタイルも決めておいた方がいいかもしれませんね・・・
もしみなさんが自分の書き方で編集しまくったらページごとに書き方が違って見にくくなるかもしれないですし^^;
>>ずんさん

いえいえ、お役に立てて、うれしいっす  ^^
編集作業大変ですが、がんばってくださいね
ではでは
「スペック」ページのソフトウェアにちょっこと追記してみました・・・
所用で寝れなかったので公式Fwの更新内容を作って見ていました。


・・・役に立つかわかりませんが、一応。
はい、猫山です。ホームページでは

HALF BYTE LOADER
  http://www42.tok2.com/home/nekomune/mudah/psp/HALF_BYTE_LOADER.htm
  http://www42.tok2.com/home/nekomune/mudah/psp/HALF_BYTE_LOADER.htm#BM_r78

PSP Revolution v0.4
  http://www42.tok2.com/home/nekomune/mudah/psp/PSP_Revolution.htm

JzBMSPlayer v051222
  http://www42.tok2.com/home/nekomune/mudah/psp/

の3つのPSP専用記事を持っています


で、せっかくこういうのがあるのだから、私の記事を提供しようと思います

よかったら手続きとか準備とかしてもらえませんか?

画像のアップロード方法とかも教えて下さい(FTPパスワード)

記事を修正しました

1.50 Kernel addon for CFW5.50
     ↓↓↓↓
1.50 Kernel addon for CFW5.02
いや、大幅は言い過ぎたかもしれません。
ちまちまと項目を追加したりしています
これ編集するのかなり面倒ですね
誰も編集しない理由が分かった気がします
使い方はReadmeを見たりググれば分かるから不要な気も…

http://www16.atwiki.jp/pspcfwwiki/pages/22.html
自分はこのwikiを作ってます
現時点ではツールの使い方はツール名でググれば分かるから載せてません
単純にツールの簡単な説明とDLリンクを纏めています
人によっては便利に使って頂けると思います 人によっては全く要らないと思います
まあ使ってもらえたら嬉しいですけど、まだPCで使うツールしか公開していないのでゴミみたいな物です
ニュースのところで、
「5.50 Prometheus-3,5.03 Prometheus-3がリリースされました」
だったのを、

「5.50 Prometheus-3-v4,5.03 Prometheus-3-v4,5.00 Prometheus-3-v4がリリースされました」
に書き換えました
訂正 語尾の"-v4"をカット
上で書いたのを
「5.50 Prometheus-3,5.03 Prometheus-3,5.00 Prometheus-3がリリースされました」
に書き換えました


記事を追加

5.00 Prometheus

Dark Alex氏率いるM33チームが作成した5.00M33にliquidzigong氏が改良を加えた物
機能面では5.50 Prometheusと同等の自動パッチ機能を持ち、PSP-1000に於いては 1.50カーネルアドオンを導入できる。信頼性の高いM33を改良したものであり、これが一番オススメなカスタムファームウェアだと筆者は思っている
現在のバージョンは5.00 Prometheus-3-v4
書き換えました(PSP-2000にLEDA を追加)


Prometheusシリーズのページ
5.00 Prometheus

Dark Alex氏率いるM33チームが作成した5.00M33にliquidzigong氏が改良を加えた物
機能面では5.50 Prometheusと同等の自動パッチ機能を持ち、PSP-1000に於いては 1.50カーネルアドオンを導入できる。PSP-2000に於いては LEDA - Legacy Software Loader beta 0.2 を導入することができる。
信頼性の高いM33を改良したものであり、これが一番オススメなカスタムファームウェアだと筆者は思っている。
現在のバージョンは5.00 Prometheus-3-v4
PSP FILER の記事を大幅に書き加えました。

誰か、校正してぇ〜〜
文章の統一化とか
先日、ニュースに記事を追加。
さっきエミュレータのページを更新です。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

PSP情報 (CFW DAX&M33) 更新情報

PSP情報 (CFW DAX&M33)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。