ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【日本工作】中国共産党コミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(6)

初めましてm(_ _)m

私のマイミクさんからのご紹介で参りました。

『日本解放工作第二期要綱』の存在は、以前から知っていましたが。
昨今のこの国の現状は、この要綱の様に進行していますね。
極めて憂慮すべき事態だと思います。
はじめまして。

先日、ブータン国王陛下夫妻が来日され、その演説に感動いたしました。尤もほとんどのマスコミはその大部分を無視していましたが。

国王陛下の演説の真意は中国をめぐる安全保障、更に戦後日本への目覚めと奮起を促すものであったと僕は思います。

チベットや東トルキスタン(ウイグル)はもちろんのこと、ブータンも中国に領土を侵犯されています。
ブータンからインドを挟んで近間にあるネパールは2008年に王制を解体しました。表では民意による採択とされていますが、実際は中国共産党が裏で操縦しているというのが実情です。
中国は近隣諸国の君主制を解体させ、中華思想に則って東・東南・南アジアにおける地位を高め、中国を中心としたかつての冊封体制を復古させようとしています。

もちろん日本やブータンも例外ではありません。
しかし中国にとって、日本の皇室ほど歴史に裏打ちされた盤石さを持っている厄介な君主制はありません。中国との対等外交は飛鳥時代初期以来の日本の理念です。
今こそ日本とブータンは結束すべきなのではないでしょうか。

直近ではチベットでの民族・宗教弾圧が激しさを増し、チベット仏教の僧侶の焼身自殺が相次いでいます(ブータンの国教はチベット仏教です)。
華夷秩序の再建を目指し、やりたい放題している中国の横暴をこのまま看過していてよいのでしょうか?

このアジアにおいて、独裁主義の大国である中国と対峙できる民主主義・経済大国は日本しかありえません。
中国と対立、または蹂躙されているアジアの国々、ASEAN諸国、台湾、ブータン、インド(果てはGUAM諸国)等と価値観を共有し、共同歩調を取って、日本はアジアの自由と繁栄の弧のリーダーとして、正しいアジアの在り方を示さなければなりません。
そのためには日本国民の意識改革がまず重要です。

この度、世界史に残るこの歴史的な演説を胸に刻むため、またより多くの日本人に知ってもらうために以下のコミュニティを作成しました。

ブータン国王の演説
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5849559

国王陛下の演説の本当の意味を私たち日本人が自らに問い掛けるところからアジアの正しい秩序・平和が生まれてくると思います。
少しずつでも変わらないといけないといけません。

よろしかったらご参加お願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【日本工作】中国共産党 更新情報

【日本工作】中国共産党のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング