ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カラーボトルのがらくたパレードコミュの2008年5月28日放送 タイチくん&Zくん

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
タ『こんばんは。今夜もよろしくお願いします。そして!』
Z『はい、こんばんは。ドラムの大川“Z”純司です』
タ『今日ジャケットかぶってるね』
Z『同じようなジャケットで(笑)いっつも思うんだけど』
タ『ちなみに今日5月28日は花火の日だそうです。花火大会、夏に。僕結構、毎年のように西公園の花火大会見ますね。中の瀬橋?だったかな』
Z『あおば通抜けて、バイク屋さんとかあるとこでしょ?あの辺人すっごいよね!あんなとこ俺行きたくなーからさ、俺んちの窓からいつも見てますよ』
タ『山の上だからね。Zくんちのほうがよく見れるかもしれないけど、8月の同じ時期に青森でもねぶた祭りの頃に花火大会やるんだけど、それは家からよく見てた。海から上がるけど、高い建物ないからよく見えるんだよね』
Z『松島も海からあがるからよく見えるよね。前に男二人で見に行ったよ』
タ『何かと君は男二人で行くね』
「夜明け」

5月のテーマ<元気になる方法>
リスナー「植物です。いろいろなものを育てていますが、枯れてしまうこともしばしば。そんな中で新しい葉が出たり花が咲いたり、種から芽が出たりすると植物の不思議なパワーを感じ元気になれるんです。メンバーの皆さんは何か育てた経験とかありますか?」
タ『今真っ最中で育ててますよ。ベランダでね。ミントと梅の木とパンジー』
Z『あ、すごいね食うの?』
タ『パンジーは食わないよ。
ミントはぼうぼうと伸びてくるから、ぶちってちぎって食べちゃう。梅は盆栽みたいなのだからそこまでデカくならないけど』
Z『盆栽なの?!すごいね』
タ『盆栽みたいな鉢に入ってるから。パンジーがさ、結構家あけるじゃないですか。水あげないから、帰ってくるとぺっちゃぁってしてるの。水やって次の日みると、またにょっと勢いよくたって。すごい生命力あるんだなって。去年の11月からずっと花が咲き続けてるの。不思議だよね。年中咲くのかな?
植物見てるとね、帰ってきてないからごめんね、とか声かけて。女の子か。まぁ元気もらえてます』
リスナー「音楽です。聴くも奏でるも元気の素です。すかっと晴れた空の下、田んぼ道を歩きながら、あぜ道を聞くことです。爽やかな風があるとなお気持ちいいです」
Z『晴れた日ってやっぱいいよね』
タ『自然と元気出るよね』
Z『原チャでどっか行くのいいね』
タ『周りの状況で聴く音楽の印象が変わったりするよね』
Z『聞き方によって印象が変わるよね』
リスナー「仕事が早く終わって晴れた日限定ですが、歩いて家に帰ることです。途中公園に寄って、太陽とか花とか人とか一人でぽけーっと座って自然に触れるといろいろもらえて元気になります。さらに好きな音楽(カラーボトル)を聴いたりするとなお元気になれます」
Z『よく歩くよ俺。気付けば歩いてるよ。移動はバイクが多いですけど、街に行くと徒歩移動で。街に出る機会があまりないから、いろいろしたいことがあるんですよ。頭の中でルートを考えながら街を歩いて、同じとこぐるぐる回って2時間くらい経ってたり。計らずとも運動になっているという、素敵なマイライフです』
リスナー「僕の元気になる方法は、GWにやったのですが旅行です。長野に行った旅行が山歩きとかして最高でしたよ」
タ『毎回言ってるけど、行きたいですね旅行。韓国』
Z『俺カナダ行きたい』
タ『海外問題外ですね』
Z『無理です。国内どこ行きたい?俺絶対九州』
タ『俺もそうだな。沖縄とか。南のほう』
Z『仙台に似てるしね。(福岡に)行って一発でここ住める!って思ったもん』
来週からはテーマが「結婚」に変わります。
Z『俺の友達でも結構結婚してる人いて。びっくりして。すごいよね。俺絶対無理。今ないね。あと15年くらい・・・』

タ『今月のテーマ元気になる方法にちなんで。アメリカの90年代のバンドなんですが。最初のドラムのタムが何個あるんだ?ってくらいのとこから始まって、すごく陽気な曲なので聴いていただきたいと思います』
スペースホック「キャプテンフリーマン」

タ『みなさんからのメッセージを紹介していきます』
リスナー「今日ライバル校との定期戦がありました。50年くらい続いている伝統のある交流試合ですが惜しくも7対3で負けてしまいました。でもみんなと心をひとつにして一生懸命応援したことはずっと忘れません。来年は絶対勝ちます。カラボの皆さんは高校時代の忘れられない思い出はありますか?」
タ『僕ね、部活とかそんなに頑張ってなかったからね』
Z『いろいろやってたっていうよね。広く浅く。なんだっけ?』
タ『陸上、弓道、バドミントン、軽音楽。どこにもウエイト置いてなかったから。でも音楽にはすごくはまっててテレビとかでスペースシャワーTVとMTV学校から帰ってずっと見てた』
Z『それが忘れられない思いでですか(笑)。俺、高校あんま行ってなくてねー。部活だけはちゃんと行ってて。毎年5月に定期演奏会を、名取市文化会館で毎年やるんですよ。1年生のときが天気悪かったんですよ。本番っていう時に、落雷で停電になって。真っ暗。復旧しなくて。てんやわんやで、もう開演もできるのかっていう状態になったんですが、奇跡的に開演直前に復旧しまして、無事に終了しまして。先輩とか号泣ですよね。大変でした。あれは忘れませんね〜』
タ『竹森とかアキちゃんとかの高校時代の忘れられない思い出聞きたいね』
Z『あんま聞きたくないなw』
リスナー「ツアーお疲れ様です。疲れたときにはやっぱり甘いものということでスイーツ情報です。東京限定の、しょうゆ味キットカット。食べたことありますか?しょうゆというかなんというか・・・美味しいから大丈夫ですよ!」
Z『しょうゆ!』
タ『Zくん、甘いものだったらなんでも大丈夫なんでしょ?』
Z『まぁね。お酒でも甘いのだったら大丈夫ですよ』
タ『例えばしょうゆが勝ってたとしたら食べられるの?』
Z『しょうゆは勝ってないよ。糖分が入ってたら、えてして優勢なんです』
タ『生臭いものとかでも砂糖醤油とかだったら食べれるの?』
Z『いけるかもしれない』
タ『スイーツというか、砂糖好きなんだな・・・』
リスナー「なんですかいったい!久しぶりに聞いてみたら、お風呂に入りながらしゃべってるじゃないですか!びっくりですよ!8月のライブチケットなんと6枚も買いました。でも8月まだまだ先だなぁ、とっても待ち遠しいです」
タ『4月からリニューアルしてますが、メンバー同士何気ない話をするカラボ温泉郷』
(チャッポン♪)
Z『おー水漏れしてる!いいですよね〜ゆるーいかんじで』
タ『このスタジオの上にあるんですよね』
Z『え、そうなんですか?知らなかった』
(チャッポン♪)
Z『あ!だから漏れてるんだ!前に一回、渡辺なんちゃらアキラと入ったんですよ。ほんとさんざんでしたよ。いつかタイチさんとゆっくりと。色々あることないことしゃべりましょうか。Zeppね〜。でもあっという間ですよね』
タ『チケット取ってくれたってね。今まで見たことないすごいワンマンライブ8月22日しますのでぜひ楽しみにしててください。6月1日からチケット一般発売が始まるんですが
先駆けまして、HP先行予約逃しちゃった人のために、明日5月29日番組内先行予約を行います。ラブミュージックという番組です。明日夜23:15〜24:00。番組チェックしてください』
「胸飾り」


大川“Z”純司の<レコメン道>
ジン「Once More」
Z『今回は1枚です。
5月12日の郡山#9で対バンさせていただきまして。いいバンドですよね』
タ『Zくんより若いんだよね』
Z『俺のいっこ下。ベースの子がタメで。誕生日も5日違いっていうことで盛り上がったんですけど。ドラムのてっちゃんがジルジャン仲間で。前々から仲良くなりたいなと思ってて、この機会にメル友になって、仲良くなって。てっちゃんにコメントお願いしたらメールをくれましたので、読みたいと思います』

【こんにちは!ジンのドラムのテツユキです!ジンは2月6日にリリースしたセカンドアルバムのツアー真っ最中であります。12日の郡山#9で初対バンさせていただきまして、歌も演奏もすげー〜なかんじで(聞き取れませんでしたスミマセン)びっくりこきマロでした!
僕らのセカンドアルバムなのですが、これは今までよりもバンド全体が歌に向いて作ったアルバムなんです。今まで話し合いなどしたことないジンが、どういう曲にしたいか確かめ合いながら作りましたので、今までよりもバンドとしてひとつになれたアルバムです。ぜひ一発聴いていただきたい!
これまたびっくりこきマロだと思うので!#9ではカラーボトルの皆さんと打ちあがれなかったので次は皆で打ちあがりたいと思います。また一緒にライブしたいです。以上、テツユキこきマロでした!】

Z『CDで聴くよりも、ライブのほうが若さじゃないけど、エネルギーというかパワーが違うよね。鳥肌立ったもん。
そんなジンですが、仙台は終わっちゃったんですよ。郡山の前で。ツアーファイナルが東京で。6月13日恵比寿リキッドルームにてワンマンライブがあります。詳細はジンHPでチェックしてもらえればと思うわけですよ』
タ『ライブもパフォーマンスもかっこいいので』
ジン「獅子のため」

「金星に願った」

E.D
8月22日ワンマンライブ チケット一般発売6月1日から
番組先行予約ラブミュージック 明日5月29日23:15〜24:00 番組内で。 各告知
タ『しばらく東北でのライブはないことになるんですけど』
Z『ワンマンまではないのかな?』
タ『ないな。HPでライブスケジュールチェックして、行けそうなところはぜひ来て欲しいですね。
来月のテーマは「結婚」でメッセージ募集しています。その他にも、流して欲しい曲とか、カラーボトルに聴いてもらいたいという曲も募集しています。
来週は6月1回目の放送になるので、今月のメインパーソナリティ僕の出番は終わりました。そして来月は』
Z『誰だ?誰だ?わー・・・きましたね・・・ついにがらくたパレードも梅雨入り宣言をいたします』
タ『梅雨入りとか言うな。暗い!こっから暗い!』
Z『ねー!ちょっと怖いよねー!どうしよう大丈夫かな。頑張ります!ぜひリスナーが減らないように頑張りたいと思います。(みんな)はらはらしながらラジオの前でね。ちょっと気合いれて頑張ります』

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カラーボトルのがらくたパレード 更新情報

カラーボトルのがらくたパレードのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング