ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カラーボトルのがらくたパレードコミュの2007年1月26日放送 Vo.竹森くん&Ba.タイチくん&ゲスト守屋周アナ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
※画像はゲストの守屋アナウンサーです


竹『今日はゲストの方をお迎えしています。中盤で登場予定です
さて、今日1月26日は有料駐車場の日です。これ毎月なんですけどね
1959年丸の内に初めてパーキングメーターが設置された日です』
タ『その日駐車料金安くしてくれればいいのにね。
レコーディングで東京に行った時に一日車停めなくちゃいけなくて、恵比寿に停めたら料金が1万6千円だったよね』
竹『タイチと二人で部屋借りてたときの家賃が3万2千円で、一人1万6千円だったからそれと同じだよね
そんなことなら路駐すればよかったな、なんて・・・』
タ『そんなこと言っちゃだめだよ!!』
竹『ダメですねw』
<「モンスター」>

「カラボの主張」テーマ<告白します!>
タ『今日もしかしたら僕告白されたりするんじゃない?』
竹『それはないな』
リスナー「中3だった頃片思いしていた彼に告白しました「考えさせて」といわれましたが次の日友達を通して断られその後卒業までぎくしゃくしてしまいました。淡い・苦い告白話はありますか?」
タ『友達に頼んだりするのわかるけど、きついよね』
竹『俺も中3のときに告白して同じように言われて、いまだに返事かえってきませんよ!』
タ『なげぇ〜な まだ考えてんのかなw』
竹『ちゃんと次の日返事かえってきただけでもいいと思ってください!』
リスナー「21歳の大学生です。実は眉毛がほとんどないんです。化粧が取れると麻呂?みたいなかんじ。
合宿とかでお風呂の後そのままにしようか化粧しようか迷います。彼女がすっぴんで眉毛がなかったらどうですか?」
竹『僕も元々すごく薄くてコンプレックスだったんですよ。でもここ1年くらいで生えてきました。
どうしても生えてほしいと思うと生えてきますよ。22歳くらいで急に生え出すことも考えられますw』
タ『彼女がすっぴんで眉毛なかったら?』
竹『んー・・・ちょっときついかな・・・w』
タ『このバンドやる前に昔軽くビジュアル系だったよw顔白く塗ったり、目の下に涙マーク描いたり
黒い服着たりしてねw』
竹『そのわりにはルーツオブミュージックで出さないじゃん』
タ『秘めてるんだよそれは 俺がいまさらビジュアル系になっても嫌でしょ』
竹『俺はやだね』
タ『でしょw』
竹『俺は小学校3年生のときのあだ名がマルコメでした。お父さんにバリカンで坊主にされててね
だから阪神の帽子ずっと毎日かぶってたよ』
タ『それでだったんだ』
竹『その後伸ばしたくてお父さんに交渉したんだけど、スポーツ刈りで小6までw』
来週も同じテーマで募集します

「穐本タイチの熱血!相撲番長がいく!!」
自称相撲評論家の穐本タイチ氏をおよびしています
竹『ゲストをお招きしています!TBCいちの相撲大好き スポーツパラダイス内「相撲でもうす」が大好評の守屋周(もりやしゅう)アナウンサーです』
守『こんばんは!ゲストって冒頭から言ってたから、リスナーの皆さん期待してたと思うんですけど、今きっとがっかりしてますよw』
タ『そんなことないですよ〜』
竹『「相撲でもうす」というコーナーが大人気なんですよね』
タ『大好きです!毎週聴いてます!なんて熱い番組なんだろうと思いました。専門的すぎるかもしれないけど』
守『かなりマニアックですね タイチさんが相撲好きと聞いていたので、一度話したいと思っていました』
竹『なんと守屋さん、小学校6年のときに町の相撲大会で全勝で優勝という輝かしい成績をお持ちなんですよね』
タ『すごーい。やせてるのになんで?』
守『体が小さくても勝てるところが面白いところですよね相撲は』
タ『小錦が全勝だったかっていうとそうじゃないしね』
竹『僕、小錦の転びっぷりが好きでしたねw』

ここで質問を・・・
相撲を好きになったきっかけは?
守『舞の海が大きい力士を投げ飛ばしていたのを見て、ですね』
竹『くるくる舞の海ですね』
守『そうですよ。知ってるじゃないですか〜』
竹『聞かされるんですよ。延々と車の中で・・・』
タ『僕は基本的に男と男のぶつかり合いが好きなんですよ』
竹『ちょっと気持ち悪いですねw』
守『いやいや、わかります』
タ『低い姿勢で頭と頭がぶつかりあうのはすごいですよ』
竹『ボクシングとかじゃダメなわけ?』
タ『組んで離れるじゃないボクシングは』
お互い小学校3年生くらいから相撲好きになったそうです

相撲好きでそれぞれ得したことと損した事は?
守『相撲大会の賞品でマウンテンバイクもらいました
あとは高校の文化祭で相撲大会があって、体大きい人投げ飛ばしてヒーローになれたこと』
竹『損したことは?』
守『つい先週のことなんですが。スポパラの番組内で、野球の話になってマウンドにあがってと言うべきところを
間違って、土俵にあがってと言ってしまって訂正しました』
竹『重症ですね タイチくんは?』
タ『得することっていえば・・・けんかになったときに、見様見真似でやった上手投げが決まったりとかw
損したことは、相撲は2ヶ月に一回とか2週間くらいしかやらないんですよ いつも見続けていたアニメがそれで中断されちゃうっていうことはありました』
竹『さぁここらへんでみなさん引いてるんじゃないかとw』
タ『一応音楽番組なので曲を紹介してもらいたいんですが』
守『力士が歌ってる曲をぜひ。先ほども話に出てきたKONISHIKIの歌を』
<KONISHIKI 「相撲FUNK」>
竹『すごいですね〜相撲がおしゃれに感じました でもおしゃれすぎて3周半くらい先に感じましたけどw』


相撲ファンとしてついやってしまうことは?
タ『ごっつあんですとかね』
竹『言わないでしょ?!聞いたことないよ』
守『昔お年玉もらうときに手刀切ってましたね あれ心を切ってるわけじゃないんですよ
左・右・真ん中と土俵の三方にいる神様に感謝するっていう形なんですよ』
タ『は〜勉強になるなぁ』
竹『ではここで、相撲に関してのクイズを用意してきました 早押しでお願いします』
守『押すものが何もないけどw』
竹『1992年史上最年少で幕内優勝した元貴乃花の息子といえば』
タ『貴花田!』
竹『貴花田ですがその時の年齢は何歳何ヶ月でしょう?』
守『19歳6ヶ月!』
竹『これね・・・19歳5ヶ月となってますが・・・』
守『僕の勉強不足ですね・・・』
竹『いやでもすごいです』
タ『何ヶ月まではわからなかった』
守『この記録は破られる事はないでしょう』

竹『守屋さん、大相撲力士名鑑を持ってきてますw』
好きな力士は?
守『小さい力士が好きなんですね 栃東です』
竹『ちなみに大きい力士はどれくらいなんですか?』
守『琴欧州が207cmで、江戸時代に224cmの力士もいましたよ』
タイチくんは?
タ『強い力士が好きだから朝青龍』
最後に、守屋さんにとって相撲とは?
守『人生の8割くらいですね』
タ『けっこう多いなw』
竹『毎場所国技館に見に行ってるらしいです』
タ『いいな〜』
守『視聴者プレゼントを買いに行くという名目で行ってますw
今度一緒に見に行きましょう』
タ『あぁぜひ!!』
今日はありがとうございました
守『今度はスポパラにぜひ来てください』
タ『相撲のことだったらなんでも呼んでください!!』

竹『もう時間がきてしまったんですが、曲いけそうですか?やめたほうがいいですか
今日はしゃべりすぎましたw1曲つぶしてお送りしましたw 今日はどうでした?』
守『相撲の話になるとあっという間ですね』
タ『マニアックなことをわかってもらえないと楽しさが伝わらないんだよね』
竹『相撲でそんなに話せるのかと思ってたんですが、楽しかった 生で見てみたいですね』
守『どうでしょう、来週からもっと相撲コーナー増やすっていうのは』
竹『それはないです!毎回曲削らないといけなくなるから』
タ『いっそのこと番組時間延ばせばいいんだw』
竹『次回は、竹森マサユキとわたなべ・・・わたなべじゃないw大川Z純司でお送りします
私も相撲好きです!っていうメールも来るかもしれませんね』
守『あんまり募集するとほんと相撲番組になっちゃいますよw』
月曜更新の動画では・・・守屋アナウンサーとトントン相撲をやります!
タ『これは負けられない!』
守『勝ったらマウンテンバイクとか・・・』
竹『それはないですw』

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カラーボトルのがらくたパレード 更新情報

カラーボトルのがらくたパレードのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング