ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

整体のルーツ、高橋迪雄の正体術コミュの知らんがな

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日、このようなメールをいただきました。

無視しとこうかと思ったのですが(爆)

一応、回答しました。


まずは、そのご質問のメールから

初めまして。
現在4歳と1歳の子供がおり、
なるべく医療に頼らず育てたいと思っています。

ホメオパシーなどもとりいれていますが、
なかなか効果がはっきりしないことも多く、
他の代替医療を探していたところ、
イトオテルミーを知りました。

赤ちゃんから老人まで、妊娠、出産時にも使えるとのことで、
ぜひ家庭療法として取り入れたいと思っていたら、
三井温熱療法というものが、扱いやすそうで、
効果がありそうなのでどちらにしようか迷っています。

一度体験してみたいなとも思いますが、
子供が小さいのでなかなかつれて歩くことも難しいかなと思います。

自分に合っていれば、
将来的に、他者にも施術できるようになったらいいなとも思っています。
それぞれの違いもよく分かっていませんが、先生のご意見を教えて下さい。

ご質問はココまで


そして、私(神崎)の回答です。

○○様

神崎です。

まあ、とりあえず、ご家族の健康管理のためなら
温度の低い、価格が安いテルミーでイイのではないでしょうか?

別にどちらかを選んだからと言って
それをずっと続ける必要はないのですから・・・

どうも固定観念にしばられておられるようですので
医療にかかるかからないと言うのも
無理しないでほどほどでイイと思います。

できれば、ちゃんとご自分で各療法について書かれた資料や本などを
資料請求されたり図書館で借りるなどして
ご自分で選択して決断することを怠らないようにしてください。

どうも、ご自分で最適なものを選択し決断することを避ける方々が
療術家には、あまりに多すぎると
このところ、ずっと思っています。

あなたに合った手法を選択すべきです。

ちなみに三井とめこ先生は、
テルミーの施術からコテ型の電気ヘアーアイロンを改造して
温熱器に変えたところから三井式温熱が創られました。

私もかつては、テルミーの器具を持っていましたが、
今は使っていません。

三井式さえも使わなくなる日がくるかもしれません(笑)

あるいは、三井式1本になるかもしれません(爆)

人は最適化を求め、より良い結果を求め、成長していきます。

ですから、ココでどっちを選んだか?よりも
自分でどれだけ情報を集めて自分で決断したか?と言うことの方が
あなた自身にとっては重要なことなのですよ。

他の人が決めたことに対して
人は責任をとろうとしません。

ミスすると「他人(ヒト・神崎)が決めたことだから」と考えるために
次のチャレンジを放棄したり
より良い選択を自身で決断することを次の機会でも放棄してしまうものです。

できるだけ多くの情報を集めた後は、
あなたの直観を信じて選択し決断しましょう!

とりあえず、手抜きしないで
情報を集めることです。

正直なところ
「知らんがな」
と言うのが私の本心です(爆)

神崎 崇嘉



私って、冷たいですかね?(笑)


ちなみに、その後、返答なしです(爆)


めでたし、めでたし

三井式温熱器を使ったDVD教材「温熱倶楽部」

⇒ http://kanzaq.sakura.ne.jp/index.php?go=9X4q8t

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

整体のルーツ、高橋迪雄の正体術 更新情報

整体のルーツ、高橋迪雄の正体術のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング