ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

整体のルーツ、高橋迪雄の正体術コミュの治療のフレームワークを作る正体術

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
治療のフレームワークを作る正体術

※「正体術倶楽部・手技編」の期間限定特別価格の締切まで、あと6時間です。


〇脳に情報を蓄えるための枠を作る。

これが、フレームワークです。

〇観察、設計、施術をイメージする。

〇彼の名人、達人の匠の技を盗む時も同じ


脳を敏感にすることが情報を結果に育てるコツです。

漠然と教材や教本を見たりセミナーを受講しても情報は素通りしていきます。
脳の中に情報を蓄えるための枠(フレームワーク)を作っておくと、
そこに情報が蓄積されます。

施療には、観察力・設計力・施術力、この3つがあります。

観察力・設計力・施術力をイメージし、あなたの脳のフレームワークを作り、
これは観察力、これは施術するための手段、これは設計のための原理原則、
と言うように分けていくと、情報が整理しやすくなります。

この3つが最もコンパクトになったシンプルな施療。
それが正体術なのです。

左右重心の偏重の診方(観察)、それに応じた矯正法の設計(設計)、
そして矯正に誘導し矯正後、安静、効果判定(施術)と言う非常にシンプルな物です。

重心論が、その元のなっているため、この一連の流れに一貫性があるので
理解しやすく習得も簡単です。(高橋正体術当時は困難でしたが・・・)

この正体術矯正法を学ぶことで
今まで学んでこられた療術も、正体術と言うフレームワークができたことで
情報を整理できるために有効に活かすことが可能になります。

なぜなら、現代の療術のほとんどが、この正体術の影響を受けてできているのですから


※「正体術倶楽部・手技編」の期間限定特別価格の締切(8月31日24:00)まで、あと6時間です。

日本の療術を基礎から学ぶ必要性を感じられた方は、どうぞこの機会にご購入ください。

<同系の手技療法を学ばれた先生から高評価の手技編>

下記は、「正体術倶楽部・手技編」と同じ系譜の手技寮費を学ばれました
兼元理行先生から
「一人でも多くの施術者が、患者さまのために、
  正体術を学びレベルアップを図ることを心より祈っております。」
 と仰って快諾くださいました推薦文です。

「神崎様

 正体術倶楽部手技編、商品届きました。
 ありがとうございます。
 テキストとDVDを拝見し、さっそく施術に応用させて頂きます。
 これだけのものを作成するのに
 どれだけの時間と労力がかかったのか、筆舌に尽くし難いです。
 
 私が以前勤めていた治療院ではI療法とN療法をメインにして
 鍼灸とマッサージの組み合わせで患者様を施術しておりました。
 
 施術を業とするものとして、いろいろな手技療法を検索し
 最後に正体術にたどり着くと思います。
 
 正体術健康法を熟読しても、なかなか施術には応用が難しく
 今回、テキストとDVDにおいて
 手技療法の奥深さをあらためて認識させられました。
 
 現在、在宅訪問マッサージの治療院で、通院困難な患者様を主に施術しております。
 
 いつの日か、神崎様にお会い出来る日を楽しみに日々精進致します。」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 <メニュ1>なかなか改善されない症状は足首が原因?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・足首の矯正法

 日本の療術のセオリーには、
 「なかなかよくならない症状の場合には手足から」

 「改善が見られない場合には、手足を疑え!」
 と言う言葉があります。
 
 足首の捻挫の後遺症によって左右重心に大きな偏重が生じたために
 呼吸器疾患や消化器疾患と言った内科的症状から膝の痛みなどの
 整形外科的症状を足首の矯正によってアプローチする手技です。

 ※足首の痛みや膝の痛み、脚を細くするためなどに使います
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 <メニュ2>手首の尺骨茎状突起が異様に大きくないか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・前腕のねじれを矯正する

 前腕のねじれによって上半身に起こる口内やのどの痛み咳などの症状を
 前腕のねじれから上肢全体を矯正する手技。
 
 整体の源流だけあってかなり無骨な手技です。

 ※咳、喉の痛み、不眠や肘の痛みや肩こりなど

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 <メニュ3>気持ちの良い前後ゆらし修正法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・前後ゆらし修正法

 眠くなるくらい気持ちの良い膝を抱えたままで前後にゆらす修正法です。
 ただし、前後ゆらしと言う脊椎の修正法の前には
 下肢の大きなゆがみを整えておかないと効果が低いのです。
 
 仙腸関節の修正法も簡単にできてしまえる方法を
 この中で紹介しています。

 病院勤務の鍼灸師の先生からも
 たった5分しかない治療時間の中で最もご老人のウケが良いのが
 この前後ゆらしなのです、とのこと。

 この教材では修正法を設計する上での
 診方を正体術の方法に変えてお伝えしています。

 モアレー写真など撮影しなくても
 左右重心の特徴的な症状を記憶する必用もありません。

 ※誰にでもどんな症状にでも使用できる大まかなゆがみの修正法です。
 特に腰痛・仙腸関節の痛みなど下半身の症状に効果的です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 <メニュ4>五十肩の施術法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・五十肩の修正法

 攻め込むと施術直後は症状が改善しても
 その後に起こる炎症の痛みからクレームを受けやすい症状です。

 橋本敬三医博の操体法に似た筋肉を操縦する手法ですが、
 快方向と言うわけではありません。

 受者が自ら動かし脱力することで肩関節を矯正する手法です。

 自力で行うために修正後の炎症の問題は、ほとんど起こしません。

 ※五十肩、肩こりなど

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 <メニュ5>膝のゆがみの診方と矯正法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・膝のゆがみの診方と矯正法

 まずは、周囲の筋肉をゆるめておいてから骨にアプローチすると言う
 療術のセオリーがありますが、それはどのように行うか具体例として
 膝へのアプローチを紹介します。

 膝のゆがみの診方は、ある部位の圧痛で診ることで矯正後に患者に
 圧痛の消失したによって客観的な効果をアピールするによって
 治療家の仕事を正当に評価していただけるようにもなっています。

 矯正法は、初心者の先生でも行えるように強い瞬間的な矯正法は採用せず
 少し弱めの方法を複数回行う手法に変えています。

 ※膝の痛み

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 <メニュ6>洋式トイレのために股関節の硬い人が増えました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・股関節の診方と矯正法

 この手法の診方は、可動域による方法です。
 前方・後方の判定ができないくらい股関節の硬い人が多いために
 矯正する際には受け手に具合を聞きながら行う方が安全です。

 ※股関節の痛み、可動性の悪い股関節など

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 <その他>ゆがみのパターンを解説しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・この教材の中では
 骨盤・股関節・膝のゆがみ方には、パターンがあることを
 正体術の立場から説明させていただいています。

 そうすることで体全体の歪みを大まかにとらえることができるからです。

・また、矯正する際にアプローチする矯正方向の順番を膝関節の矯正を
 具体例として説明しています。(回旋・左右屈・前後)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 <価値>I療法は40万円、K療法はすでに門を閉ざされました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・この教材の価値は、40万円以上の価値があります。

 前後ゆらしの後に腰枕を使用する手技療法だけでも
 I療法が現在40万円の講習費用、
 K療法が、20年くらい前に1年間で約35万円でした。

 そして、
 高橋迪雄の正体術の手技は
 当会以外では学ぶことができません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 <価格>10分の1の価格で学ぶことができます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・この教材の価格は、40万円でもなく35万円でもなく
 なんと、その10分の1の価格39800円で販売しています。

 しかし、前回、携帯しかお持ちでないために
 販売ページにアクセスできない先生が多くいらしたようです。

 ご購入されたいと言うお気持ちがありながら
 問い合わせ先のメールアドレスさえ掲載しておりませんでした。
 
 本当に申し訳けございません。

 そこでお詫びの気持ちを込めまして期間限定8月31日まで
 37800円で販売いたします。
 
 携帯からお申し込みの先生は
 下記の1から5を明記の上、
 → kanza9@seitaijutsu.xsrv.jp
 までメールでお申し込みくださいますようお願い申し上げます。
 
 1、お名前(フリガナ)
 2、メールアドレス
 3、ご住所
 4、電話番号
 5、「正体術倶楽部・手技編」購入申し込み
 
 パソコンをお持ちの先生は下記のURLから
 お申し込みいただけます。
 
 37800円は、8月31日までの期間限定価格です。

 「正体術倶楽部・手技編」のお申し込みはこちら

 ⇒ http://www.seitaijutsu.net/index.php?go=7fIf8g

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ダンゴ虫ゆらゆら整体お試しテキスト」PDF無料進呈
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・DVD教材が来るまで待てない!
 前後ゆらし修正法がどんな物か早く見てみたい!

 そんな先生には
 「ダンゴ虫ゆらゆら整体お試しテキスト」
 ( 正体術倶楽部・手技編・前後ゆらし簡易版)のテキスト(PDF)を
 下記にアクセスしてダウンロード先へアクセスするためのパスワードを
 入手してください。

⇒ http://www.seitaijutsu.net/index.php?go=QGwxMb


 お問い合わせは、下記までお願いいたします。

 → kanza9@seitaijutsu.xsrv.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

整体のルーツ、高橋迪雄の正体術 更新情報

整体のルーツ、高橋迪雄の正体術のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング