ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

わしのうんちく話コミュのマーク金井に物申す!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日久しぶりに携帯でGDのマーク金井見た

えらいライ角で盛り上がっとる。

あれは危ないな〜
危険やで。

見てない人は是非見てください
わしも朝PCでさらにチェックした
(ざーと見ただけやけど)

大体マーク金井自体のライ角に疑問をもっていた
まーしかしそこは体型的なものもあるので
???って思いながらもふーんって思ってた。

その自分のアップライト信教を一般人に言い出したら
あかん!
君は何様やねん!

わしはなんでここで書いてるかって言うと
わかる人だけに読んでもらえるように
ここに書いてます。
ここ以外では書きません

それはあまりにも知らん人が多すぎて
一般的に公開するのは無理があるからです

いまやマーク金井と言えば、売れっ子です
そんな彼が平気で間違ったコメントだすと
それを真に受ける人が多いちゅーことです
わしも、マーク金井のブログに反論文書いたろかな?
って思ったけど
まわりのギャラリーがあまりに無知なので辞めました。

昔、(今ででもかな?_)
シントミゴルフってとこが同じようなこと言ってました。

結論からいうとマーク金井のなにが悪いか・・・
? 素人に5番でライ角測ってはいけない
? アイアンのソールがインパクトで真ん中あたりが擦れるのがいいとは       限らない
? ビデオや機材持ち込んで科学的な立証で自分の言い分を正当化しようとしている(ちょっと言い過ぎか?)

まーこんなとこです

だれかマーク金井の知り合いおらんの?
ここ読むように言うて〜

ではでは、正解は

コメント(5)

正解というかライ角はどうやって決めるのか?
そして今後の貴方のスイングはいかに?
ってことが重要なのです。

そら、素人は5番アイアンをアップライトにした方が結果がいいのは
わかってる。なんでか?それはスイングが悪いため。
結局手首の角度がほどけてトウがさがるんよね
それはトウダウンとか以前の問題。
そこで、今のスイングに改善が見られない人や改善する気持ちがない人はアップライトにすればよろしい。
しかしこれとてその流れでショートアイアンまでアップライトにしたら左行くで。

スイングこれからって人は適正ライ角で打ちなさい。
適正ライ角とは、今メーカーが出している
5番で60度から61度までです(個人差あるけどね)

大体アイアンアップライトにするってことは
ドライバーフックフェイスにするのと同じこと。

わしが一番危惧するのは
そんなんで打ってるとスイングがよくならないんです。

例えばね
つま先上がりのライで
アイアン打ったら左に行くでしょ?
それを真っ直ぐに打つ練習したら
仮に真っ直ぐ飛んでも飛距離が出なくなるってわかりますか?
よーするにつま先上がりで
真っ直ぐ飛ばすって肘抜くか、開くか、カットに打つか・・
でしょ?どれも飛ばない方法でしか真っ直ぐに飛ばせないのです。

だから、だから、アイアンはアップライトにしたらあかんのです

ドライバーも捕まりにくいやつを真っ直ぐに打てれば飛びます。
アイアンもフラット気味だからこそクラブが走っても恐くないのです。
それがいいと言ってるのではないですが
わしはアップライトならまだフラット気味の方が
スイングにとってもゴルフのマネージメント的にも良い
といいたいのです。

あと、アイアンのソールの擦り傷も
単なる目安です。
芝でガンガン打ってるアイアンはどちらかと言えば
フラット気味に削れるはずです。
これはスイングの仕方、インパクト時のヘッドターンの関係
などから一概には言えないことですが
必ずしも真ん中が当たるのがいいとは言えないということです。

どちらにしてもアドレスした時の顔の向き
これがライ角です。
何度もくそもへったくれもないです。

あらためて本日の朝自分のアイアン見直してました。
構えて見るとショートアイアンから6番くらいまでは
真っ直ぐ向いてます。
(ほとんど先が浮いてない状態)
で4と5は少し左向いてます。
(ちなみにわしのアイアンはマッスルで非常に小さい
だからこんでいいのです。
普通のキャビティならもう少しアップライトにします)

これで真っ直ぐ行かないのは腕のせいなんです。
ここで仮に右に行くからとアップライトにすれば
自分の進化も止まるとわしは思います。
実際捕まらなかったり、ひっかけたりするのは
明らかにスイングが悪いとき
調子いいときはすばらしい弾道で飛んで行きます。

機材持ち込んでゴルフは語れません。
マーク金井本人もシャフトのキックポイントは
振動数やセンターフレックス計などで測った後
最終的には自分の感じるアナログな判断で
してるくせにどうしてライ角はおかしなこと言うんかな?
自分はアップライトでええかもしれんけど
みんなに押しつけんでええのに・・・

まして高速なんたらで撮っても一緒やで
なんの解決にもならん。
スイング悪いだけや。

183センチで5番アイアン65度前後?
本人に会ったことないけど
今までわしが会った客でそんな奴は一人もおらんかったけどな
でも、彼はSWは57度でいけるようなので
一応合ってると判断できます。

とにかく鵜呑みにしてアップライトにするのは
よーく考えてください。

アイアンはそんなに曲げるものではありません
わしは2度は曲げません。
特にアップライトにするとアイアンは歪みます
まだフラットに曲げる方がアイアンにやさしいです。

先ほども書きましたが
5番が63度にしたなら
PWは66度くらいになります
それで合うならいいかとは思いますが
まず左に行きますよ。

それと以前から言ってるように
最近のアイアンは角度合わしても顔の向きが
ばらばらな物が多いのでこの辺もしっかりチェックしましょう
なにか質問あればどうぞ・・・
( −ω−)y─┛~~~
偽者ですけどご本人とマイミクになってます(; ̄ー ̄)
ほー
それはそれは。
ヽ (´ー`)┌ フフフ

是非わしの意見お伝え願いたい。
ぺこ <(_ _)>

マーク金井氏のスイングわしの携帯では
見れないので、PCで見ようと思い
捜してたのですが見れないですね。

なんでそんなアップライトが合うのか
スイング見たかったのやけどね

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

わしのうんちく話 更新情報

わしのうんちく話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング