ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Manchester United F.C.コミュの移籍情報 Vol.3

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まずは移籍、てゆか引退しない情報から

エドウィンが2010年まで
契約延長exclamationexclamation

コメント(204)

質問なんですが…。
リャイッチってまだ加入しないんでしたっけexclamation & question
いつからexclamation & questionexclamation & question
ハイネさん

ありがとうございます。
まだ先なんですね…。
早く見たいがまん顔
オーウェン。

お得な買い物
っていう認識にしかならず…

根付いてくれることを期待するだけです。
ダビド・シルバについて

これまでシルバは再三に渡ってバレンシア残留への希望を口にしてきた。だが27日、スペインのテレビ『チャンネル9』が来季もバレンシアに残るかどうか尋ねたところ、シルバは「様子を見ていこう」とだけ答えたという。

「移籍する」と答えたわけではないが、これまでとは違う反応を示した。



というのを見かけたのですが、つけたしとかあったらお願いします。



今、ウインガーはパク、バレンシア、ナニ、トシッチとあとはギグスとフレッチャーも って感じやと思いますけどシルバも入って欲しいと思います。


長文失礼しました。
シルバもいい選手ですが、

やっぱり噂になってたA・ヤングがいいです(ノ゜O゜)ノ。
もう無さそうな気配ですが…。

増やせイングランド人exclamation ×2
最近評価急上昇中のNaniが2014年まで契約延長!!

「新しい契約を交わせて嬉しいよ。マンチェスター・ユナイテッドのためにプレーできるのは、夢のようなことだからね」

「コーチたちは僕に、試合とはどういうものなのかを教えてくれた。そして、僕は世界のトッププレイヤーたちと共にプレーしている」

「僕は、このチームと共により多くのタイトルを獲得したいと思っているんだ」
シータさん>
ハイネさん>

リャイッチの加入はなくなりましたよ〜
ユナイテッドが、正式契約のオプションを行使しなかったからです。
そして、その後フィオレンティーナに移籍して、セリエAデビューを飾ってるようです。
エルナンデス アルゼンチン戦で決めたシュートは見事でしたね。
シュートまでの過程が素晴らしすぎる!!

スモーリングの他に
今季は誰がUnitedに来るんでしょうねー

ここはひとつ
日本人選手をとって欲しいものです^^
ルーニー退団…

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1011/headlines/20101018-00000009-kyodo_sp-spo.html

まじすか…
雲行きが妖しくなってきましたねたらーっ(汗)
もうエースを確執で売るパターンは飽きましたよ、sir alex?
その記事やっぱり事実なんすかね?
ルーニーがいないマンUは、物足りないっすよ〜
今のクラブの象徴のルーニーが、いなくなってしまったら、誰が引っ張っていくんでしょうかげっそり

噂だけならいいんですが...
ルーニー

何はともあれ

冷静になってほしいなー
色々嫌なこと続いて

苛立ってるんだろうが
今日の記者会見でファギーがルーニーの移籍希望を明言したそうです。

http://www.goal.com/jp/news/74/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89/2010/10/19/2173095/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%AE%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%81%AF%E7%A7%BB%E7%B1%8D%E3%82%92%E6%9C%9B%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%84%E3%82%8B
ルーニーが移籍希望を公言。
本人の口から直接語られたわけではないけど、ギル、ファギー共にルーニーの代理人及びルーニー本人が移籍の意思を示したことを確認した辺り、間違いない情報なんでしょうバッド(下向き矢印)
ファギーの口から言われると、既にどうしようもない状況になってしまったってことなんでしょうか考えてる顔

ロナウド、テヴェスが抜けた昨シーズンは間違いなくルーニーのチームだっただけに残念でなりません。
http://www.manutd.jp/NewsAndFeatures/FootballNews/2010/Oct/Rooney%20Sir%20Alex%20explains.aspx

日本語版の公式ホームページにもアップされましたね。

「どうせ飛ばし記事だろう?」と最初は思っていたのですが・・・
マンU、そしてプレミアの顔が移籍するとなると寂しい。
はっきりとした理由は何なんだろ。

ロナウド、テベス、そしてルーニー。
なんて豪華なアタッカー陣だったんだろう。

ギグス、スコールズ、ネビル、ファンデルサールと引退が迫ってきた選手が未だ替えの利かない存在。

今後のユナイテッドが不安だ。
某掲示板に書かれてるように「マンチェスターの弱いほう」とか言われる日が来てしまうのか。

でも、自分はユナイテッドを応援し続ける!
ルーニー、契約延長しました。
新たに5年契約。
ソースは公式HP、日本語HPにはまだアップされてないです。

ここ数日の報道は何だったんだろ?
ニュース記事より

サッカーのイングランド・プレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッドは22日、
退団を表明していたエースFWルーニー(24)と、一転して2015年までの契約延長に合意したと発表した。
金銭面の条件などは公表されていない。

ルーニーは「クラブと新たな契約を結べて喜んでいる。監督やオーナーと話して、
ここが僕が居るべき場所だと分かった」と話した。
ファーガソン監督はクラブの公式サイトで「残留してくれて、とてもうれしい。ルーニーは
マンチェスター・ユナイテッドが偉大なクラブであることを理解してくれたと思う」とコメントした。

ルーニーはクラブの強化方針を不満とし、11〜12年シーズンで切れる契約を更新する意思のないことを表明して、退団確実とみられていた。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20101022111.html
うーん
手放しに喜んでいいのかなむふっ

こちらにもれる以前8月14日からクラブ上層部ではあった問題が
漏れたとたんに数日で解決されるか?
すべてマスコミを騙しての契約延長パフォーマンスならなっとく行くけど。

なんかいまいちなっとくいかないです(`・ω・´)
ルーニーの契約延長に関して自分なりに日記にしてみました。

http://m.mixi.jp/view_diary.pl?&id=1608043355&owner_id=12365045
マケダがサンプドリアへ今シーズン限りのレンタル移籍むふっ

http://topics.jp.msn.com/sports/football/article.aspx?articleid=480205

成長して帰ってきてほしいものだ…。
他チームでのウェルベックとマケーダの成長を見てると来シーズンは前線の補強はレンタルバックのみになりそうですね

ウィングはシウバ兄弟にさせたり、ウェルベックなんかもできそうなのでまあ特に急務じゃないでしょう

キーパーは色々名前あがってますがここが急務でしょうね

あとはスコールズの後釜だけなんですけど…
いないよなージェラードぐらいしか
チームで探すならルーニーか 現実的に
アンデルソンがもう少し長いパス出せればいいんですが

今シーズンはこの月が佳境ですが、最低2冠は欲しいですね
シュマイケルがルーニーに対して移籍を薦めるコメントを出しましたね(怒)一度だけ偉大なレジェンドに暴言吐かしてもらいます。「黙れ!!!クソシュマイケル!!!」
ウェストハムがクシュチャクを狙っているらしいです。

Source:Click Manchester
http://www.click-manchester.com/sport/manchester-united/1212631-west-ham-united-target-manchester-united-keeper-tomasz-kuszczak.html
BBのPHIL JONESと5年契約!
ここ数日で突如メディカルチェックが報じられましたが
遂に公式発表がでました!

ようこそー*
続いてASHLEY YOUNGの獲得が決まり
こちらも5年契約!

WELCOME!!
4はPJが付けそうな感じ。ヤングは18だと思う。
ヤングは真ん中も出来るとのことで、モドリッチ/スナイデル/ナスリ/ゲッツェの獲得はナシと予想。

あとはGKを残すのみ。
> わたる@Transfer-MUFCさん
YOUNGYがやってたのは
昨年のROONEYがやってた1TOPの下です。
442の中盤の底とでは
役割が違うと思いますよ。
番号の予想が当たっていて、ビックリww

ログインすると、残り173件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Manchester United F.C. 更新情報

Manchester United F.C.のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。