ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

戦争反対と核兵器はNOコミュのミュージカル『チンチン電車と女学生』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
始めまして!!8月に広島でミュージカルを上演することになり、そのお知らせをさせて頂きます

大阪ミュージカルSTAGE21創立20周年記念公演
『チンチン電車と女学生』 広島公演
平成16年度日本民間放送連盟賞 最優秀賞(テレビ番組部門)を受賞した『チンチン電車と女学生 2003・夏・ヒロシマ』(広島テレビ製作「NNNドキュメント'03」で全国放送)の原作 『チンチン電車と女学生』の初ミュージカル化作品
2月の大阪 シアターBRAVAでの公演を終え 広島での再演決定exclamation ×2

脚本:高橋知伽江
演出・振付:山口正義
音楽:山下透
舞台美術:土屋茂昭
プロデューサー:上原佳樹
原作:チンチン電車と女学生 堀川恵子・小笠原信之 著
振付:奥山賀津子・芹まちか・広瀬正勝・中川誠・宇田三昭・中野栄里子・尾沢奈津子
歌唱指導:太田聖二・喜多泉
演出助手:天翔ゆう

日時:2007年8月22日(水)
        23日(木)
   両日とも 13:30開演・18:30開演
場所:アステールプラザ大ホール
チケット:前売・4500円
     当日・5000円 (全席自由席)
     電球チケットお問い合わせ
     ・チケットぴあ TEL:0570−02−9999
      (Pコード:378-803)
     ・STAGE21 TEL:06-6314-3117
           E-mail:stage21@bcome.co.jp
(担当:上原)
後援:文化庁・広島市・広島市教育委員会・中国新聞・広島電鉄株式会社・広島ライセンス学院・アサ楽器
協力:日本評論社・広島テレビ放送株式会社・劇団大阪・株式会社ビーカム・株式会社CBコーポレーション

☆★内容★☆
今も広島市内を走るチンチン電車!その知られざる物語を史実を基にミュージカルにしました。

お祖母さんの日記を手にし改めて知った広島。
時は昭和18年の広島。
男手を兵役で失い乗務員の確保が急務となった広島電鉄は「学業をしながら乗務員として給料がもらえる」広島電鉄家政女学校を設立。各地から集まった14〜15歳の少女たちは勉強のかたわら乗務員として育成され、市内を走るチンチン電車の車掌、運転士として活躍します。
西の軍都・広島の交通を支えた十代の女学生たちは
チンチン電車の窓から何を見て、何を思ったのでしょう・・・
彼女たちを取り巻く家族、友人、恋人たちの様々な想いが交錯する中
運命の8月6日がやってきます・・・

戦争のお話ではありますが女学生たちが精一杯生きた青春るんるん楽しく明るい場面のたくさんあります
戦争がどういうものか、戦争によって奪われたものはなにか、まだまだ知られていないことがたくさんあると思います。戦争を知らない私たちは伝えていくことしかできません。伝えていいかなければなりません。この作品を通して一人でも多くの方に 知ってもらい目を向けていただけたらと思います。

よろしくお願いします

質問などありましたらいつでも聞いてください。また 来ていただける方いらっしゃいましたら 是非メッセージ下さい。

*ポスターを貼っていただけるところを探しています。ご協力いただけるかたいらっしゃいましたら 連絡ください


ぴかぴか(新しい)ミュージカルスクールSTAGE21
プロの舞台人を養成し、オリジナルミュージカルを創作し続けるミュージカル&エンターテイメントスクールです。先生は、劇団四季・宝塚歌劇・OSK歌劇団・現役のかたとさまざまで、
授業も 演技・歌・ジャズ・バレエ・タップとたくさんあります。創立20年をむかえる 大阪でも数少ないスクール。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

戦争反対と核兵器はNO 更新情報

戦争反対と核兵器はNOのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング