ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

海外から日本のTVを見る方法コミュのロケフリ&PSPでお風呂TV

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
年末に日本に一時帰国したのですが、その際にロケフリ(LF-PK20)を設置してきました。
元々PSPを持っていたのでこいつも登録。
早速ドイツに戻ってきて試してみました。

PSPでも問題なく視聴できました。
昨日風呂に入る時にPSPをジップロックに入れ防水し、湯船に浸かりながら視聴しました。

ドイツに居ながら入浴中に日本のTVを生で視聴と贅沢な事ができるようになりました。

コメント(5)

おぉ、すごいですね〜。
自分も実はここ最近PSPを手に入れてたのですが、まだ全然日本の番組を見れる状態じゃないんですよ。
3月に日本に行く予定なので、オーストラリアからでも日本のTV番組を見ようと考えている所なんですよ。
ツジタクさんの情報はすごく助かります!
PSPでもTV視聴希望であれば、ロケフリを設置しないといけませんねぇ。今のところPSPはロケフリ以外の機器とは接続できないですから。
オーストラリアだと時差があまりないので生視聴も有効ですね。
ドイツだと8時間時差があるので、生での視聴はほとんど意味がありません・・・・。
なるほど〜。
ドイツにお住まいですと、やはり録画等しなくてはライブで見たい番組の視聴は難しいですよね。(´Д`|||)
ドイツだと夜テレビが見たい時間帯にめざましテレビとかやってますから(笑)
それはすごいですね(笑
なんか不思議な感覚だなぁ。あははは。
オーストラリアも2時間早いので、知人でロケフリを見ている人は見たい番組がこっちで夜の11時ごろから始まってしまうので、見るのが辛いと言ってましたね。
ドイツほどでは全然ないんですけどね(笑

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

海外から日本のTVを見る方法 更新情報

海外から日本のTVを見る方法のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング