ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

四国限定!温泉情報コミュのこんなお宿に宿泊しました♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
温泉付きでもなしでも、四国内のホテル・旅館・民宿等々、いいところがありましたら紹介してください♪

コメント(10)

愛媛県内子町にある『町屋別荘こころ』という宿。
一日一組のみの宿泊で、本当に別荘にきたみたい。
中庭も、お風呂も、トイレも、玄関も独り占め。

全室和室で、置いてる家具等がセンスよくて。
部屋がめちゃ広いので、小さい子どもでも安心。

朝食には離乳食も準備してもらえて、ママとしては感激!!

子連れには是非おすすめ!!
だって、迷惑をかける「ほかの客」がいないんだもの。
一組だけど、12名までオッケーだから、友達と宿泊しても楽しそう!!

気になるお値段は朝食付き二人で16380円なり。
妊娠中、どこかに旅行に行きたくて、その年にできたばっかりのホテルに宿泊しました。高知県土佐市宇佐町にあるので、自宅から近かったんだけど・・・。プチ旅行の気分♥

ホテル ヴィラサントリーニ
http://www.villa-santorini.com/contents/pool.htm

夏に行くことをおすすめします♪海を満喫しつつ、プール&スパを楽しめるよ。夕日が見れたら最高!

プールサイドでカクテル・・・。超いい感じ♥
え〜こんなオサレなホテルが宇佐に?!
全然知りませんでした!
ほんとにいろんな情報に疎くなってる^^;

行ってみたいなぁ。
サントリーに最高:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★
私も一度泊まって、夢心地味わったよぅ〜
朝早く起きて、朝日とか見ちゃったりしたは(*ノ≧∀)ノ
寝起きでぼさぼさ頭のまま(笑)
来年の夏は、ちょっとリッチにまた泊まろうかな♪
おねだりしなくちゃ!
貢ぐクンに(笑)
この夏に2度宿泊しました。
高知県黒潮町の『ネスト・ウエストガーデン土佐』

とにかくサービスが良かった。私の高校時代の友人も偶然にもここを利用したことがあって、サービスのよさに感激したとか。

オムツを捨てる用のゴミ箱を用意してくれたり、洋室では転倒防止のため、ベッドをくっつけておいてくれたり・・・。

ここのレストランのパスタもおいしいです。

http://www.nest-wgt.com/
宿泊はしてない
(というか、厳密には「オイラには」出来ない)んですが、
徳島県阿波市に「御所 社の森」というところがあります。

「御所 社の森」
http://www.yashironomori.jp/

どなたか行かれた経験のある方、
これから行こうとしておられる方はいらっしゃいませんか?
リックさんへ

す、すごい!!これ誰か泊まってきてー!!うちも無理!!(T▽T)アハハ!
かなり気になりますが私も無理です。。。(笑)
女性専用なんですね\(。・∀・。)/
見てみたいや(笑)
御所の名湯(純重曹泉)を源泉加温掛け流しにて使用。
平安情緒満ち溢れる園内は、十二単を着て歩く姿が似合う。

いつも実家(徳島市内)へ帰る途中にあって、
非常に気になる存在ではあるんですが
♂と言うだけでお断りされる現実…。

どりんさん、一度、十二単姿を写真に収めて頂いてみては
いかがでしょうか。
お値段は張りますが、一生の記念として残りますよ〜(。-∀-)
「足摺テルメ」に泊まって来ました。

かのホテルは、リニューアル当時はすごい人気があったのですが、一時は客室のカーペットは汚れ放題で、自慢の温泉もメンテナンスがダメで、さらに料理の質も落ち、すべてが最悪でしたが、お遍路をする私たち夫婦はどうしてもその地をはずす訳には行きません。

仕方なしに、予約をしたところ、以前より2000円/人upたらーっ(汗)

それもキャンセル料が1週間前から発生するという・・・

しかし、久しぶりに宿泊した感想はぴかぴか(新しい)

「泊まって良かった」と思いました。

最悪の時期から比べると、マイナー改装を実施したらしく、部屋はきれい&お風呂も
「露天風呂」がお目見え&食事もおいしく頂きましたウインク

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

四国限定!温泉情報 更新情報

四国限定!温泉情報のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング