ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

mixi印象派美術館コミュのベイエラー基金(Foundation BEYELER)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ベイエラー基金(Foundation BEYELER)はスイス、バーゼルの郊外にあり、中心地から路面電車で約20分のところにある。画商ベイエラーが1997年この地に開館したもので、総面積3,700平米の2/3は特別展にあてられ、残で常設展を行っている。印象派の絵画のほか、マチス、ピカソ、モジリアーニ、ドウ・ブッフ(いいです)や、現代画家の作品も集められている。
庭の池の睡蓮は展示されているモネの大型睡蓮の絵に因んでモネのジベルニの池から睡蓮を株分けしたもの。大原美術館のよりはるかに大規模ですね。

館内撮影禁止

コメント(10)


Monet、Cathedral le portail de Rouen(Effect de matin)1984
2007年7月初めて訪れました。モネの大聖堂の連作をテーマ別コレクションのコミュで集めているときこの美術館の名前をしりました。なお、この絵は大聖堂の他に民家を描き込んだ数少ない絵として知られています。
モネの睡蓮、200×300cmの大型、オランジェリやチューリッヒ市立と同じ大きさ。

一連の睡蓮の絵の左方は全面ガラス戸、そこから池の睡蓮が見える。丁度花盛り、撮影禁止なので写真が撮れないのが残念。いい雰囲気なのですが。

Monet,Le Bassin aux nympheas, um 1919-1920
Cezanne, Saus-Bois(Chemin du Mas Jolie au Chateau Noir)
,1900-02
Cezanne, Madame Cezanne au fauteuil jaune,1888-90

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

mixi印象派美術館 更新情報

mixi印象派美術館のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング