ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

医癒(いい) コミュニティーコミュの「ぜか」に薬は効くのか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 よそのコミュニティーにコメントしたのですが、我ながらいい文なので、少し加えて、自分のとこにも書きます。

 解熱鎮痛剤は風邪に効くのか?という話です。
 

 ロキソニン、ボルタレンなどの解熱鎮痛剤を長期服用していて、吐血、下血、胃穿孔を起こして救急搬送される片は、ぜんぜんめずらしくありません。
 慢性的な痛みに対しては、効きも悪いと思います。一時的に痛みが軽くなった気がしても、一日を通すとあまり楽になっていない人が多いのでは?

「効いてるんだかわかんねぇんだけど、お医者様が出してくれたんだから、飲まないと悪いと思ってて・・・」

 と言って血を吐いてくる人に対して、なんと言っていいか困ります。
 たいてい併用されている胃薬は、効かないことがわかっていますが、わかっちゃいるけど出されてます。血を吐いたときの医者の言い訳だと思います。
(医者が出した薬全部飲むには反対な医者より)

 他にも、ショック、アレルギー、肝機能障害、ぜんそくなどの副作用は、薬の中でも起こしやすい方です。救急搬送されたら、開業医をはじめとする処方した医師は自分では対応しないのでしょうけど、決してまれではありません。

 解熱剤でもあることから、体を冷やすので、肩こりに対しては逆効果、肩こりが頭痛の原因だとすると、さらに逆効果ということも考えられます。

 ロキソニン、ボルタレンなどの消炎鎮痛剤は、急性の強い痛みに、とてもよく効きます。一番ありがたいと思うのは、尿管結石の患者さんを診るときです。
 動けないほどの激痛で運ばれてきた人を、多くの場合、すっと楽にしてくれます。正しく使ってあげたいです。

 風邪には、解熱鎮痛剤は禁忌だと思います。
 一番恐いのは、脳炎と症状的に鑑別が難しい状態になる人がいるからです。
 訴訟もいくつも起きています。確かに、まれなことだとは思いますが、自分の大切な人には使いたくないので、患者にも使うべきではないと思います。
(リピーターとなることを期待する「患者様」には使うべきかな?)


「風邪に解熱鎮痛剤は効くのか?」
 二つの意味に分けて、いくつもある臨床試験を検討すると、

「風邪が治るのを早くするか?」
 治るのは、遅くする、と結論するものが多いが、遅くも早くもしないという研究もある。

「風邪の症状を軽くするか?」
 症状は、一時的に緩和する。しかし、副作用による症状が出ることがある。

 市販の総合感冒薬は、解熱鎮痛剤+昇圧剤、鎮咳剤、副交感神経遮断薬などなどの合剤で、これまた、副作用は少なくありません。

 最近、

「1ヶ月くらい風邪が治らない」

 と言ってくる人が増えている気がします。たいてい、病院で処方された解熱鎮痛剤か、市販の総合感冒薬を長期服用している人です。

 
 EBMジャーナルVol6.NO.1 2005年に、とてもよくまとまった特集が組んであります。
 中でも、伊藤隆先生の「漢方薬のエビデンス」はすばらしいです。

 風邪は、救急外来で漢方服用1回で楽にしてあげられることも、けっしてめずらしくありません。
 経験的有効性、統計的エビデンス、経済性、どれをとっても、病院医療としては、漢方がファーストチョイスだと思います。
 ただ、漢方は「風邪を治す薬」ではないので、同じ症状でも人によって適するものは違います。副作用もやはりあります。

 基本的には、数日で自然に治る病です。
 病院にいかずに治す方がよいと思います。伝染病ですし。

 休む(これができない人が意外と多い)
 温める(鼻風邪などは、逆に運動が効果的なことも、運動終わってから冷やさないように)
 ネギ・しょうが・にんじんの味噌汁を飲み、あとはあまり食べずに寝る

 これがおすすめで〜す。

コメント(9)

こんな時間に失礼します・・。

ちょうど、お友達との話で、うちの末娘の咳を見て、アレルギー?と言われビックリしました。
「ゼカ」?と思っていたので、お友達の話で、明け方、寝る時にヒドイとアレルギーかもよ。と言う事だったのですが、我が家の末娘、まったくその通り。
(生姜蜂蜜水を無理やり2日飲ませて、落ち着いてきました。)

お友達のご主人が、小さい時から、ゼカ薬を飲んで、一つも良くならなくって・・という話で、「ゼカ」でなく、「−ギルレア」と病院で知ったという事でした。

つい、最近の事だったので、書き込みさせてもらいました。


昔、実家の母は子供の私たちが風邪をひくと「たまご酒」を作ってくれ飲ませてくれました。
レンジでチンして適当に作ってくれるのですが、身体がポカポカして楽になった記憶があります。母親は経験で「たまご酒」を子供達に選んで飲ませてました。

ロキソニン私には合う薬です。
私の一時的な痛みにはよく効きますし副作用症状も発現した事はありませんが、我慢しずらい頭痛や咽頭痛に限定して服用しています。吐血された方は本当に気の毒です・・・が、吐血するまでってすごいですね!


基本的には休養一番!で、調子が悪いときは子供より先に布団に入って12時間くらい寝ます。これでだいたい治りますが年齢とともに罹患期間は長くなったような気がしますがく〜(落胆した顔)

ねぎ、人参、しょうが、昔の人たちは経験で知恵を集積してきてたんですね。
たまご酒、乾杯!です。
なんて具体的で建設的なコメント、やっぱりホームは暖かいですね〜(ホッ)。

ちきちきさん、
 胃がいたいのを我慢しぬいて吐血するのではなく、なんとなく連用していて、ある日突然吐血する人も少なくありません(高齢者はこれが多い)。
 頭痛や咽頭痛を繰り返すとしたら、何か原因があるのかも。ロキソニンを飲むときは、ふとそれに思いをはせると、飲む必要も減るかもしれませんよ。
さすが、じんぺーだ!
参考になりました。
じんペーさん

風邪症状の頭痛、咽頭痛なので大丈夫です〜。
繰り返す痛みがある場合は自己判断せずにかかりつけ医のもとを訪れたいと思います。
アドバイスありがとうございます。

ゆう♪さんのコメントにあるように「ショウガ」を使った飲み物は身体をあたためますね。

「これがいいのよ〜目がハート」と思って購入するのですが、1度飲用したら満足してキッチンの隅に「生姜湯」が転がっています・・・。飲まねばあっかんべー
こんにちは(^_^)

漢方薬、確かによく選ぶと、ばしっと効くことがあって、
楽しいですよね!

しょうがの話がでたので思い出したこと。

葛根湯が効きそうだなという人で、「効きません〜」という人に、
葛根湯を飲むときに、暖めた生姜湯(生姜の絞り汁にお湯をいれて、
場合によっては甘みをつけます)を一緒に飲んだらとアドバイス
しています。会社や外出先の場合は、単なる暖かい飲み物でもいいです。
胃腸を暖めることを考えながら、葛根湯を飲むと、「効かない」という
人でも、「効きました(^_^)」となる場合がありますねえ。

でも、ロキソニンの話と共通するかと思うのですが、
葛根湯も漫然と飲んでいてはだめで、やっぱり適応の時期に、
すばやく飲むことが肝腎ではと思います。

私は、あと一息で治るというときに、もう一息、もう一息と
踏ん張って葛根湯を連用してしまい、どーんと悪くしてしまうことがあります。
この場合は、風邪の段階の読み違いなんですよね。風邪は案外深く入っているのに、表面にくっついた風邪を振り払うタイプの葛根湯を間違って
使い続けて(そこで風邪が治ってほしいという期待が強いわけです(^_^メ))
失敗しちゃうわけです。

自分で、あーやっちゃったと思いながらも、面白いなあと
苦笑いしちゃうことがあります。

それでは(^_^)
はつきさん、
 「ぜか」に対する漢方は、毎日、時には毎回、適する薬は違うような印象です。葛根湯は1日、時には1回がいいこともあると思います。
 漢方も、人間側の原因を解決はしません。過労があって風邪を引いたなら、やはり休むのが一番です。

ゆう♪さん、
 病名逆さ読み、ありがとうございます。難しい病名は、カッコをつけていただくとわかりやすいと思います。と言っても、金のネックレスをつけたりするのではなく、最初は解説もつけて、

「ぜか」(=風邪)

 二回目以降は

「ぜか」

 のみで。また、無理に逆にする必要もないですよ^^。

 症状については、どちらかわかりませんが、いずれにせよ、日々の舌の運動、口の筋トレは有効だと思います。別のトピックを立てますね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

医癒(いい) コミュニティー 更新情報

医癒(いい) コミュニティーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。