ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

我が子に会いたい親の会コミュのトンデモ弁護士

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トンデモ弁護士の伊藤和子先生(元日弁連・両性の平等に関する委員会副委員長)がまたトンデモ発言をやってくれました。

発言はこちら
NHK視点・論点 http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/109176.html

それを批判するブログ記事はこちら
http://blog.livedoor.jp/taketaku102/archives/3330065.html

子どもの権利条約は、18年前から第11条でハーグ条約批准を促していますが、この弁護士はこともあろうに子どもの権利条約をハーグ反対の論拠にしています。

つまり全く子どもの権利条約の内容を理解しておらず、条文も知らない。読んでも理解できないのかもしれませんが、その無知さには涙が出てきます。

こんなスパイシーな人でも弁護士になれちゃうんですね。両性の平等に関する委員会の副委員長がやれちゃうんですね。おじさんビックリです。

コメント(1)

伊藤大先生のトンデモ主張を証明する資料が、また出ましたので追加しておきます。

国連子どもの権利委員会からの第2回勧告である
「2004 年2 月26 日子どもの権利委員会の最終見解」

http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/jido/0402/pdfs/0402_j.pdf

では、その「第42項」において、
ハーグ条約を批准するように、日本は勧告されています。

国連子どもの権利委員会は、1度勧告したものを重複して勧告しないので、
この勧告は、現在も有効に存続しています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

我が子に会いたい親の会 更新情報

我が子に会いたい親の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング