ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

まずここを見たらいいじゃない○コミュの3DCG・MAYAのチュートリアル・知識を探す!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3DCGソフト、特にMAYAを使うのに何かと役立つサイトをご紹介○

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

?「はじめての3DCG」
3DCGって何?ってところから、3DCG・2Dソフトの紹介、基礎知識まで3DCG全般を色々載せてるサイト。3DCGからペーパークラフトを作るソフトや工程を実際に載せてたりする、なかなか面白いサイト。
http://www.asahi-net.or.jp/~qb3k-kwsk/index.html

?Mayannaise(マヤネーズ)
色んなチュートリアルが載ってるサイト。MAYA Plug-insってのが使えないみたいやけど、How toのシェーディングの基本は役立つこと間違いなし。
http://www.indyzone.co.jp/support/mayannaise/index.html

?Bon Mayage
MAYAには珍しいと思われる、ユーザーの為のコミュニティサイト。チュートリアルからMELから色々ある。会員登録すれば投稿も出来る模様。
http://mayage.shiftweb.net/modules/weblinks/viewcat.php?cid=2

コメント(3)

ポートフォリオ作成時になんだか苦労したこの項目。
なんだかまとめ的な事が書いてあったので自分へのメモも兼ねて抜粋。


■ワイヤーフレームの綺麗な取り出し方

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=4479779&comm_id=5012
>ぱっくさん
確かにこれはどうやるのか?ってのに苦労しましたねぇ。
これは自己流で簡単に取り出せる方法を見っけたので
これも一緒に載せときますわ〜
書いてて思ったけど
これはテクニック的なことなんで
別トピックに移します〜↓↓↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=12803303&comm_id=1561679

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

まずここを見たらいいじゃない○ 更新情報

まずここを見たらいいじゃない○のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング