ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日経ビジネス みんなでブクマコミュの2008年5月26日 世界の賢者が明かす

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
[特集] 世界の賢者が明かす 市場動乱「今こそ好機」
ドル安、原油・資源高、株安はどうなっていくのか。世界混迷の時代に、7人は「今こそ好機」と語る。

  ・世界の賢者が明かす 市場動乱「今こそ好機」
  ・世界一の資産家 絶好の買い時が来た
   ウォーレン・バフェット 氏[米バークシャー・ハザウェイ会長兼CEO]
  ・天才投資家 米国すべて売りアジア丸呑み
   ジム・ロジャーズ 氏[投資家]
  ・債券王 ベアー・スターンズ危機に動じず
   ビル・グロス 氏[米ピムコ最高投資責任者]
  ・バブル崩壊警告者 インドの彗眼に注目
   クリストファー・ウッド 氏[クレディ・リヨネ証券アジア(CLSA)リサーチ社長]
  ・米スターバックスコーヒー
   ハワード・シュルツ 氏[米スターバックスコーヒーCEO]
  ・スズキ
   鈴木 修 氏[スズキ会長]
  ・原油高 米ゼネラル・エレクトリック(GE)
   ジェフ・イメルト 氏[ゼネラル・エレクトリック会長兼CEO]

[時流超流]
・信越化学、コマツ…新興国需要・ドル安で輸出拠点に 米国が世界の工場になる日
・四川大地震、波乱含みの中国経済に追い打ち 大きく揺れる物価の舵取り
・住友化学、ナイジェリアに蚊帳工場新設へ アフリカ争奪戦、日本の備えは?
・ほか弁、冷めた親子関係 プレナス脱退で見えたFC成立の必須条件
・欧州でバイオ燃料に逆風 部品腐食がドイツで大騒動に
・年金運用損が招く負の連鎖 減益見通しの今期業績に新たな難題
・景気深読み 若田部 昌澄[早稲田大学教授]くすぶるインフレ目標導入の可能性
・売れ筋探偵団 じわり、メンズネイル人気 “紳士”の静かなブーム

[企業]
・脱・二番手の研究 全日本空輸 「先へ先へ」全員で走る
・小さなトップランナー ハヤシプレシジョン(精密部品の開発・製造)

[フィーチャー]
・2008北京国際自動車会議 1000万台市場の攻防
・技術フロンティア 視界に画面を浮かべる シースルー型のヘッドマウントディスプレー
・トヨタストラテジー「クラウン」を日本車のスタンダードに 佐藤正明[ノンフィクション作家]

[人]
・有訓無訓 澤田 隆治 氏[演芸プロデューサー、笑いと健康学会会長]
・編集長インタビュー ピーター・クラーク 氏[英マン・グループCEO]
・ひと劇場 樋口泰行 氏[マイクロソフト代表執行役社長]
・敗軍の将、兵を語る 中村吉孝 氏[丸八証券社長]

[世界鳥瞰]
・海外特約 建設ラッシュが経済成長阻む
・米ウォール街の実力者 夢の電気自動車がショート?

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日経ビジネス みんなでブクマ 更新情報

日経ビジネス みんなでブクマのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング