ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

海外でおいしい和食をつくる会コミュの筍(タケノコ)の入手、調理

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人です

さくらこさんからのトピ立て依頼により立てました。
海外でのタケノコの入手(缶詰や真空パック、冷凍なども含む)やその調理法についてのトピです。

=トピ立て依頼文より抜粋================================

先日、中華系スーパーで「タケノコの水煮の真空パック」(タイ製)を買い求めました。五目ご飯に入れたのですが、既製品独特のすえた臭いというか、すっぱい味がして、残念な出来となってしまいました。

海外で手に入る缶詰・真空パックのタケノコのブランドでお薦めは?また臭いが気にならないおいしい調理法があったら教えていただきたいな・・・と思っています。

=======================================================

コメント(27)

茹でたタケノコの缶詰やコンニャクは、一度大量のお湯でゆで直すといいそうです。お店で会った日本人のヴェテラン主婦らしい人にききました。

缶臭さがあったり、水煮の水に添加物が入ってるので、匂ったり苦味があるからゆで直すんだそうです。

まずい豆腐も茹でてから水切りしてマアボ豆腐にするとおいしくなりましたよ。

私もずっと気になっていました。

ちらし寿司を作った時に、カン入りのタケノコをかったのですが、「不思議なにおい」がしたので、どうしたもんかな?と悩んでいました。

トピのありがとうございました。
>かおりんさん

早速のアドバイス、どうもありがとうございます!
お湯にお酒やみりんを少し入れても良さそうですね。まだ前回の残りのタケノコがあるので、試してみます!

>ricolisさん

私のも「不思議なにおい」がしたんですが、そのまま使って大惨事(?)となってしまいました。。。日本で水煮を使ったことがなかったのですが、日本製は臭いも少ないのでしょうかね。
さくらこさん

日本製の水煮はにおいした事ないと思います。
やっぱり「不思議な臭い」しますよね?
普段、私の作る物に、「まずい」とか言わないダンナなんですが、タケノコの臭いだけは気になったらしく「このたけのこ、不思議な臭いするね」と言いました。

海外に住んでいると、知恵や工夫ががたくさん増えますね。
元イギリス、今オーストリアですが、やはりどこで買っても独特のすっぱいようなにおいがしますね。
わたしもよく洗って、しばらく水につけて置いたりしてから使っていましたが、味の濃いもの(炒め物やメンマ風など)以外は独特の匂いがまだ気になってました。
茹でると良いんですね〜、やってみます。

ところで、缶詰のものよりも瓶詰めのもののほうが匂いや味がまだマシのような気がしますがいかがですか?
わたしは最近ではいつも瓶詰めのものを買うようにしています。
中華食材店 hoo-hing で売っていたヒメタケノコ?(細くて小さい)の水煮は ほとんど臭いませんでした。商品名はわからないのですが 透明のビニールパックに入っていました。ただ 最近行っていないのでまだあるのかどうかは謎です。
http://www.hoohing.com/stores/index.htm
もしかしたらこれだったかもしれません。でも確信がないです すみません。
http://www.hoohing.com/acatalog/Products__Gold_Plum_Packet_Vegetables_228.html
>ricolisさん

そっか、日本の検索エンジンで「水煮タケノコの臭い抜き」を探したんですが、ないわけですよね・・・。ほんと、海外にいると、知恵や工夫が増えますよね。

>ひろさん

確かに瓶詰めや真空パックの方が、ましな気がします。中華系スーパーでラー油に漬かった「辛口メンマ」のようなものを見かけるので、逆にそういったものの方が使いやすいような気もしました。

>nowhereさん

画像付きで教えてくださってありがとうございます。Gold Plumって有名なブランドのようで、以前、いくつか中華系スーパーで見かけたことがあります。今度試してみますね!

先日、隣町の中華料理店で野菜炒めを頼んだら、そこに姫タケノコの水煮も入っていました。めちゃくちゃ美味しい!というわけでもなかったのですが、少なくとも臭いはなかった気がします。また行く機会があったら、どうやって臭い抜きはしているのか、またどこのブランドなのか(このレストランの企業秘密でなければ)聞いてみようかな・・・と思っています。
アメリカ在住です。
うちもアジア系スーパーで買う缶詰のタケノコは、かならず茹でてから使うようにしています・・・ニオイが苦手と言ってたお友達もこのひと手間を加えたタケノコは大丈夫って言っていたので・・・結構とれるみたいです手(チョキ)(ゆで上がりのお湯がオレンジ色になったりして、何だろうこれはって思います・・・アクでしょうかあせあせexclamation & question ちなみにこちらの缶詰はshirak○kuさんだったかな・・・を愛用していますウインク
それから先輩ママさんに聞いたら、kr○gerのタケノコ缶は食感もニオイも問題ないとのことでした。それは茹でずに使っていますが、我が家的には合格レベルですよハート達(複数ハート)
>れでぃーばぐさん

貴重なメーカー名情報、ありがとうございます〜!K社の缶詰、今度ぜひ探してみますね。茹でた後のお湯がオレンジ色になるっていうのはちょっと怖いですね〜。着色料(!)ではなくやっぱりアクのような気がしますが・・・。やはり「茹で技」を試してみようと思いました。
小さなアジアンショップで姫たけのこを買いましたが、匂いがきつくて料理する気にもなれませんでした。
袋タイプでしたが、たけのこにオレンジが少し付いてました。

チェーンのスーパーのアジアンコーナーで買ったたけのこは、匂いもなく食感も良かったです。
瓶タイプです。

まだ残ってるのですが、開ける前に瓶を洗ったら、メーカー名とか書いてある紙が綺麗にはがれてしまいました。。。
豪州・シドニー在住です。

ど〜〜しても若竹煮が食べたくて、アジア系スーパーに売ってるタケノコの缶詰を買って開けてビックリ。
マッ黄色で臭い臭い。。。げっそり

5回も6回も茹でこぼして灰汁抜き。。。
何度やってもなかなか匂いは取れませんでしたが・・・
なんとかタケノコご飯は作れる位にはなりました。

その後は水煮パックを見かけることが多くなったので、最近はそっちを主に購入。こちらも変な臭いは健在で。。。
でも、缶詰よりも色が綺麗で臭みも取れ易かったです。
(と、言っても三回くらい水を取り替えて灰汁抜きしますが。。)
ワカメと煮て若竹煮や土佐煮、筑前煮などを作る時にも大活躍です。指でOK

あ、よく中国系のラー油等で味付けされたやわらぎ(?!)みたいなのを瓶詰めで売ってるんですけど、コレは結構いけますよ。
かおりんさんへ

昨日、中華風おこわを作るのに、タケノコを使う事があって、かおりさんのおすすめ「大量の湯で茹で直す」を実行してみました。
最初は、ホールのまま茹でて、それから切ったら、まだ「臭い」が気になったので、切ってから、また茹で直したら、さほど気にならなくなりました。

お役立ち情報をありがとうございます。これで、肉味噌、炊き込みご飯、いなり寿司がもっとおいしく食べられそうです。
私は、缶詰の筍を使う時には、いつか年配の日本人の方が教えてくれた、お米のとぎ汁で茹でてから使うようにしています。生とはやはり違いますけど、まあ、いっかと思って使っています。
古めのトピですが、タケノコの臭い取りに関しての情報、大変参考になりました。
先日、タイ食材店で茹でタケノコを見つけ、これでタケノコご飯が食べられる!と喜んで買ってきましたが、臭い臭い。

皆さんのコメント、すごく参考になりました!
皆さんの言うように、缶詰のたけのこは保存料がすごいので
茹でなおすのが良いのですが
3回くらいお水を替えて茹でた方がいいらしいですよ。
目安としては、茹で汁にオレンジ色の灰汁が浮いてこなくなるまで
繰り返すといいそうです。
最初、オレンジ色の灰汁が出た時はビックリしましたが
そのオレンジ色の正体は、防腐剤らしいです。

丸のままの竹の子だったら、4等分して茹でると早くできますよ。
いっかさん

更なるアドバイスありがとうございます。
オレンジ色の灰汁…と皆さんの書き込みを読んで疑問だったんです。というのは、私が買ってきたタケノコはオレンジ色の灰汁を出さなかったので。(米のとぎ汁であく抜きしたから、気がつかないって事ないですよね?)でも、本当にオレンジ色の灰汁になるみたいですね。
でも、臭いは皆さんが書かれているようにすっぱい臭いでした。

そこのお店では、生のタケノコも売っているようだったので、次回はこちらの方を試してみようかと思います。この場合は、普通に茹でるのでいいのですよね?

コメント本当にありがとうございました。
あの〜、缶詰には防腐剤入ってないと思います。
缶詰という製法上、不要だからです。
水煮のビニールパックのものには、通常はたっぷり入っていると思いますが。

酸っぱいにおいは、酢を加えているんじゃないですかね、防腐の性質がありますから。

オレンジ色の由来はわかりませんが(品種?ゆで方?)、日本のゆで筍にもついている、
ねっとりした白いものや黄色いものは、
チロシンという、大切なうまみ成分だそうです。

私はタイ製の缶詰(ラベルが黄色いのとか緑色のとか)を愛用しています。
東南アジアでも中国でも、油炒めなどしっかり味付けして食べるのが普通でしょうから、
日本食に利用するときも、筑前煮とか、刻んで甘辛く煮付けてちらし寿司の具とかは
ゆで直さなくてもぜんぜんOKです。

ただし、薄味の炊き合わせや炊き込みごはんは、アメリカではあきらめています。
だって日本でもそういうときは、風味を楽しむため、ゆでたばかりの筍を使いますから。

中国系のスーパー行くと、空輸の生筍があるんですが、どうも大陸産は怖くて・・・。
私が先日買ってきたのは、フツ〜のビニール袋に入ったものだったんです。(真空パックではないもの)あの酸っぱい臭いは御酢なんでしょうか?タイの国旗がお店の前にかかっているので、タイ人が経営していると思うんですが、タイでタケノコを使う場合はあの酸っぱさは気にならないのだろうか?と疑問に思ってしまいました。

今日は同じお店で生筍を買ってきました。タイ産らしいんですが、多分中国産と同じくらい殺虫剤が吹きかけてあるんだろうな〜って思ってます。
タイ在住です。

タイ在住の日本人の方から、筍が臭い!!!と聞いたことがあったので、ずっと買っていませんでしたが、タイ料理に入っていたある筍が臭くなかったので、透明の袋入の筍を買ってみました。

10回以上水をかえ、1時間以上煮ましたが、茹で汁が何回も黄色〜茶色になりました。10回もゆでると、だいぶとにおいはましになり、触感もいい感じのままでした。タケノコ自体は、黄色から、懐かしい日本の筍のような色に近づきました。しかし、10回茹でても、私には、特有のニオイが気になって仕方ありませんでした…。

メーカー等にもよるかもしれませんが、ニオイに過敏な方はお勧めできないと感じました。が、本場のタイ料理では、香味もたくさん使われていますし、濃い味付なら問題ないかもしれませんね。酸味がいい感じにさっぱり感を出してくれそうな気もしないでもないです…。

袋に記載されていた材料を確認したところ、Bamboo shoot、Water、Citric Acid、Ascortbie Acidとありました。タイミングの問題か行くスーパーの問題なのか、バンコクではまだ目にしたことがありませんが、タイの生の筍は美味しいと聞くので、筍には問題はおそらくないだろうと思います。水煮の筍の処理に使われた水と、防腐剤と酸化防止剤の量も気になります。

私は、もう、買うことはないと思います…。
taecoさん タイではプラジンブリ県が筍の産地で、たまにその辺の道路を通ると生の筍の売店が出ていたりします。でもそんなところで買うチャンスはなかなかありませんよね。スーパーでは千切りになっていたり、細い種類の水煮しか手に入らず、妙に黄色くて独特の匂いがする、あれしか見たことがありません。あれでは2回程メンマもどきをつくったことがあり、上手くいきました。でも基本、あやしいので筍水煮、メンマについては帰国したとき買ってくるリストに毎回入れています。中華のときは、全然違うものですがヤングコーンで代用しています。タイ料理では、あれを使っているんでしょうねぇ。。一度ある釜飯屋であれ使っていたので、そりゃないだろと思い、二度と行ってません(笑)
chompooさん、なるほど&貴重な情報をありがとうございます!!! どうしても、筍の天ぷらが食べたくて、昨日(?)はニオイが気になり断念しました。。。 メンマにしたらおいしそうですね!! ヤングコーンは、実は、買ったことすらない食材でしたが、バンコクでも比較的よく見かけます! 今度、買ってみます♪♪♪ 揚げ春巻の具材に筍を入れたい時はいつも人参で代用していて、牛肉と筍の煮物が食べたい時は蓮根で代用していました。12月前後?、バンコクで生の筍を買ったというブログ情報を目にしたので、その頃、目を光らして、生の筍を探したいと思います…♪
taekoさん スーパーでなく市場でなら、ある確率が出てきますね。みつかったら、どんなもんだったかご感想をお待ちしてます♪
乾季の時期だと思いますが、異常気象で雨が多く(?)、バンコクでも、市場で、生の筍が買えました!!! 

周りが緑色のとベージュ色のがありました。写真は、ベージュ色のものを撮影しました。緑色のほうは、竹のような見た目で、育ち過ぎ(=かたい)と思いながらも、お店の方が緑のほうのをやたらすすめてきたので、今回は緑色のほうをかいました。先は柔らかかったですが、真ん中から下のほうは筋?が気になって仕方ない感じでした。

茹でると、一部、ちょっと色が濃くなる部分がありましたが、それは、痛んでいる部分なんでしょうかね。
水煮で感じた嫌な臭いは全くなくて、無事美味しく頂けました(^^) 「ぬか」を見つけられず、お米のとぎ汁+唐辛子でゆでましたが、ぬかでゆでる日本の筍にはかなわない感じがしました。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

海外でおいしい和食をつくる会 更新情報

海外でおいしい和食をつくる会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。