ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

48歳での早期退職の勧めコミュの田舎企業は大変

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
健康の為に午後1時から午後5時まで物流センターでアルバイトを始めた事は言いましたが、東京の感覚で働くのは本当に大変ですよ。私はまだ50代だからいいのか悪いのか、若いあんちゃんの社員と必ずぶつかります。仕方ないですよね。
 向こうはアルバイトのおじさんと思って馬鹿にしてるのですから(笑) しかし、お金の為にアルバイトしてるのでは無く運動、家にいてもつまらないから午後4時間だけ、アルバイトをして体を動かしてついでに、お金を貰って、美味しい物を食べる、外国旅行に行くことにしてるなどとは言えないので、苦しい思いを今日もした。
 年配の人は一部優しいくて、良い人、温厚な人がいるからいいが、大抵は倉庫などと言うと若い社員がフォークリフトなんかを得意げに運転しているから、参ってしまう。
 尊敬語に慣れている私たちは若造の社員に命令されたり、丁寧語で言われないと本当に頭に来る物だ。 だからと言ってこっちは若いあんちゃんにアルバイトだからと言う意識があるから、部下のように話す訳にはいかないと思ってる私はいつも悩やみ、苦しむ。
 一番いいのは若いやつとは関わらない、口を聞かないのが一番いいのであるが、なかなか難しいのである。向こうはアルバイトを使おう、年上を敬うなんて、田舎の馬鹿な若造に分かる訳もない。だから始末に悪いのだ。
 今日なんか「 おっさん 」と言われてしまった。嫌な目つきのあんちゃんがいるのでいつか、ぶつかると思っていたがやっぱり来たかと言う感じであった。まあ、陰であの若造、あんちゃんと言っているのでどっちもどっちで有るが。
 今後はこれで相手の態度が分かったので、無視に決めた。
何か言われたら、「 へりくだる 」方法を取る事にする。
 アルバイトなので、まともに言うと損をするので、どうせ私が運動の為に午後のみ4時間働らいている事など理解出来ないのだから。 午前中から来ない事を考えれば分かるだろうに(笑) 地方、田舎の企業で働くのは転職するのと同じ位神経を使う物である。他のみなさんは転職したときなど、人間関係で苦労しないのだろうか? 不思議でならない。
 いずれにせよ、明日からは「 馬鹿だから分からない。 」
「 馬鹿だから田舎のシステムは分からない 」と皮肉ってやろうと思う。 安月給で朝7時から働いている連中と一緒にされては困るので、とにかく「 口を聞かないのが一番 」である。いい人のみ話す。後のくずは「 馬鹿だから駄目だね 」とか「 馬鹿だからどうしようもないね 」でいい(笑)
 相手にするだけ損だから。 「 貧乏だから、休まないと 」と言って温泉に行ってしまおう。 決めてしまえば楽である。こつは関わらない事。目的は運動だから、動いて汗を掻こう。 この感覚分かる人がいたら嬉しいのだが。。。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

48歳での早期退職の勧め 更新情報

48歳での早期退職の勧めのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング