ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゼルダの伝説コミュの【FCD】ゼルダの伝説

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初代ディスクシステム版『ゼルダの伝説』及び,『ゼルダの伝説1』のトピックです。

※ディスクシステム版、ファミリ−コンピュータ版、ゲームボーイアドバンス(ファミコンミニ)版、バーチャルコンソール版共通のトピックです。

思い出,感想,雑談,攻略相談,なんでもどうぞ。

http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_zel_fc/
http://www.nintendo.co.jp/n08/fmk/zelda1/

コメント(71)

サキりんさん

ありがとうございます。どうやら、裏みたいです。


だまちゃんさん

ありがとうございます。風呂からあがったらやってみます。
裏面でどうしてもバイブルと銀の矢が見つかりません…

バイブルはなくてもクリア出来ると思うのですが銀の矢が…

子供の頃も苦労したのを思い出しました(>_<)

どなたかわかる方教えて下さい
まつこさん
レベル4は
表裏の
どちらですか
まえまえさん
バイブルはレベル4のアクオメンタスのいる部屋の隣にあります。銀の矢はレベル9にあります。
スタート→上→上
→右壁通過→右壁通過→上爆弾→左壁通過→銀の矢です。
ブラックナースさんレッドリングは
お店には売っていませんよ。デスマウンテンの迷宮にあります。
まつこさん
クリア出来て
良かったですねわーい(嬉しい顔)
リンクの冒険は
懐かしいね。
まつこさん
大神殿は複雑で適もメチャクチャ強いですからね。
フォッカー青は強敵ですがジャンプした時に上ジャンプ斬りで簡単に倒せますよ。
質問があります!
今さらながらゼルダの伝説1をFC版でやっているのですが、裏で1箇所ハートのうつわ(or命の水)の取り方がわかりません。いくつかの攻略サイトによると、全体マップ(8×16)の上から1、左から7のところで笛を吹くと1つ取れるらしいのですが、笛を吹いて出てきた階段の中に入ってもなぜか誰もおらず、ハートのうつわも置いていませんでした。他に何か出現条件があるのでしょうか?知っている方いらっしゃいましたら教えてください!
>47

誰もいないということはすでにハートか薬を取った後ということです。
他のハートも全て取っているなら前にそこで薬を取ってしまったのではないでしょうか。
ちなみにハートに関しては特殊な出現条件などはありません。
>今さらながら、ディスクシステム版のゼルダの伝説をWiiにダウンロードしてやってます
【質問です】
マジカルソードはどこで手にできるのでしょうか?
<現在持っているアイテム>
・マジカルブーメラン
・弓矢
・ロウソク(赤)
・笛
・肉
・薬(赤)
・マジカルロッド
・イカダ
・バイブル
・ブルーリング
・ハシゴ
・パワーブレスレット
ちなみに表ゼルダですm(__)m
どなたか教えて頂けますでしょうか?
よろしくお願いしますm(__)m
> 熱虎777さん

墓場です。
触っても幽霊が出ない墓石は押せます。
アイテムとかは必要ないですが、体力が一定値以上ないと入手出来ません。
☆ カイン@春の都祭りさま   タイムリーなご返答ありがとうございますm(__)m
墓場ですかあせあせりょ〜かいしましたm(__)m
早速墓場に向かいます指でOK
☆カイン@春の都祭りさま   おかげさまでマジカルソードゲットして、手に入れるまで苦しんでいたLv6,8クリアできました\(^o^)/
残すはLv9のみです
ありがとうございますm(__)m
行き詰まったらまた伺いますm(__)m
ゼルダ大好きですわーい(嬉しい顔)
只今初代ゼルダをプレイ中ですわーい(嬉しい顔)
普通にやるのは飽きたので【剣無し】でプレイ中ですわーい(嬉しい顔)
ゼルダの伝説1裏を、
やっとクリアしたのに、
エンディング見終わったら
最初からに…orz
ドアノシュウリダイヲハラッテモラウヨ。ジャネーヨ!マギラワシインダヨ!ウラゼルダコウリャクボンミネートクリアナンカデキネーヨ!
初代の放置感がたまらない

最近のは指示が多くてちとウンザリ
>ザキヤマさん

東のほうの森(緑の木ががくさん生えてるあたり)を探してみてください!
> ショウさん

見つかりましたわーい(嬉しい顔)

ありがとうございます電球
3DSのアンバサダープログラムで、ゼルダの伝説1をダウンロードして遊び始めました。
3DSのスライドパッドだと遊びにくくて、
十字キーだと下のほうに付いているので、持ちにくく
結局、GBA版のゼルダの伝説1をGBA-SPで遊び始めましたわーい(嬉しい顔)

ここのトピックを読み返してみて、私もレベル2の迷宮が見つけられませんでした。
インターネットで調べて辿り着けたのですが、
この先結構記憶がなくなっていることもあり、自力攻略が難しいそうです。

でも、やっぱり楽しいソフトです。
やっぱり、まだディスクシステム版を持っていましたわーい(嬉しい顔)
ディスクシステムは、まだ動くかしら?
初めまして。
FCD版をクリアしてから既に30年位経ちます…久々にGBA版(ゲームキューブのゲームボーイプレイヤー使用)やってますが…
全ての情報が無くていきなりレベル6に入っちゃいました(^_^;)
全ダンジョンの情報ください…アイテムは何とかしてみます。
来年で30年なんですね〜
当時ディスクシステムをファミコンを繋げて立ち上げた時の壮大なストーリーを感じさせる
オープニングに感動したのを今でも覚えてます。
爆弾をマップすべての岩に仕掛けたりして・・・
今じゃ絶対できないけど・・・
ダンジョンレベル1から3まで何とかクリアしました♪
レベル3のボスに一苦労してしまうとは…やはり腕が鈍ってます(^_^;)
次は4探し…見付ける事が出来るか不安でげす…
レベル5の丸い光ってるやつの倒し方
おしえてください

ログインすると、残り45件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゼルダの伝説 更新情報

ゼルダの伝説のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。