ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

14-1サークルりゅう's倶楽部コミュのリーグ表

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
リーグ表の改造について話し合いましょう。

コメント(14)

昨年、りゅうさんに送ったリーグ表に「AG」という欄があると思いますが、あの名前は、私が適当にでっち上げたもので、そのスジでは、「HCA」(ハンディキャップアベレージ)と言うことが判りました。

それで、この欄をリーグ表に使用するのであれば、訂正願います。
ハンデキャップアベレージって、どう出すのでしょうか?
初心者的な質問ですが教えて下さい!
よろしくお願い致します。

終電乗車率300%で帰宅途中のおかべさんより
了解
AG>HCA

・・・あれ?
GA>HCAじゃない?

もらったファイルには

WP=ウイニングポイント
HR=ハイラン
★BG=最短勝ちゲーム
TP=トータルポイント
TI=トータルイニング
★GA=1イニングの平均得点
★AG=持ち点に達するのに必要なイニング

って書いてあるよ。
ちなみに★の意味がわからん。
BG:ベストゲーム
  その人の勝ちゲームの内、最少イニングのもの。

GA:グランドアベレージ(ジェネラルアベレージというのも
  見た気がする)
  その大会を通してのアベレージ。(因みに、アベレージ
  Avは、1試合での1イニングの平均得点を言います)
  計算式 TP/TI

HCA:ハンディキャップアベレージ
  持ち点に達するのに必要なイニング。
  この言い方を知らなかったので、AG(アベレージゲーム)
  という言葉をでっち上げました。BGが一番良かったゲー
  なので、AGは平均的なゲームという意味でした。
  計算式 持ち点/GA
サンクス!!
作り直しじゃ(・。・;)
補足です。

>BG:ベストゲーム
>  その人の勝ちゲームの内、最少イニングのもの。

そのイニング数がBGになります。

ところで、どういう箇所を変更しているのですか?
表そのものは変わってませんよ。
右側の数字がいろいろと必要で、そこを修正しています。
それと年間の数字を出さなきゃいけないのですが、その表も合わせて作り直さないといけないので、時間が掛かっています。

今週中には終わらせます。

年の切換はいろいろと大変なのよね・・・
第35回の詳細というのを見たら、データは第34回のものになっていました。修正お願いします。

集計部分の略語が判らないのですが、どこかに説明をお願いします。説明には計算式も併記すると誤解が無くて良いと思います。
引越しでゴタゴタしているのであれば、もう少し待っても良いですが、時間に余裕があれば、あのウルトラ・ローカルな略号の説明をして欲しいのですが。
え〜、その件については36回大会のUPをお待ちください。
一応、載せましたが・・・Webでどう見えるかわからないので・・・
修正完了!
確認してくだされ >ゴルゴしゃん
WPe の算出方法の説明が間違っているようです。説明では、

  (ハンデ×試合数)÷TP  ・・・(1)

となっていますが、リーグ表のWPe は、どれも1以下です。たぶん(1)を試合数で割ったものがWPe だと思うのですが、どうでしょうか?

それから、はやみさんのGA とWPe が1になっていますが、これは、表示桁の設定ミスでは? (AIも同様?)
>ゴルゴ14−1さんへ
はい、はやみさんの数値表示、間違っておりました。
これはエクセルの設定の問題で、おいらが間違えてたのね。

WPe の算出方法の説明は間違っていました。
こちらも修正済みです。

誤 : (ハンデ×試合数)÷TP
正 : TP÷(ハンデ×試合数)

>おかべさんへ
サイドUPしましたので、修正、お願いします。
m(_ _)mペコリ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

14-1サークルりゅう's倶楽部 更新情報

14-1サークルりゅう's倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング