ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

14-1サークルりゅう's倶楽部コミュの倶楽部サイトに在るルール

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
その1
倶楽部サイトに在るルールで書き間違いが在りますので訂正願います。

4. (1)c.
 15個目の的球がヘッドライン内にあり、ヘッドスポットにかかっていない場合
 ・白球:フットスポット (←間違い)
 ・的球:そのままの位置

その2
オープニング・ブレイクでのファールに対する減点が2種類あることについてですが、これは NBA のルールブックに基づいてのことと思われます。しかし、WPA にはその記述が見られません。さらに、NBA以外でそのことを見聞きしたこともありません。また、ビリナビの掲示板を見た感じでも NBA ルールブックは信頼性を著しく欠いています。したがって、この件に関しては、信頼できる情報が得られるまで当倶楽部の従来ルールを採用することを提案します。(この提案が採用されるなら、倶楽部のルールの変更を願います。)

たとえば、横ちゃんに問い合わせてみてはどうでしょうか? (私は、マイミクでないので、お願いします。)

コメント(5)

その1
フットではありません。
ヘッドです。

修正・・・っと


その2
つまり、再ラックしようが、しまいが−2点って事かな?

確認してみます。
それまでは、修正文は保留で・・・

いいかな?
>おかべさんへ
その1の修正、お願いします。

修正は確認後で結構です。宜しくお願いします。

ところで........

その3
倶楽部ルールには、球飛び出しに関する記述がありません
が、WPA では的球の飛び出しでもファールになっています。
従来は(藤間本では)手球以外はセーフでした。

これについて、倶楽部としてはどちらを採用するか決めて、
ルールに記述した方が良いと思います。
NBAとWPAか・・・
どちらを基準にしますかね〜
それともすでに基準が出来ているのか?
(-_-;ウーム
7日(日)に横田プロのいるお店、「メイプルハウス」に行きます。
15時OPENなので、その時間に行きたいと思います。

で、横田プロにこの辺を聞いてきますね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

14-1サークルりゅう's倶楽部 更新情報

14-1サークルりゅう's倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング