ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

愛知で熱帯魚飼いなヒトのコミュコミュの名古屋市熱帯魚店の情報!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いや〜久しぶり???にトピ立てました〜(^〜^)””

僕が行く熱帯魚店の情報を書き込みますよー

必須ですよ〜(爆)””。

ご参考にどうぞ〜
あくまで個人的意見ですのであしからず

半田水園(大治店):とにかく器具が安い!安い!安い!
店長は超〜おしゃべりです。とても親切です。
魚は一般的な魚とディスカスが・・・他店よりお安い!!
たまに珍しい魚も・・・。

半田水園(春日井店):店が綺麗です。
店長はやや苦手なタイプですね。
他は大治店と変わりなし。

名東水園(リミックス):珍しい魚がいるよ〜。
店長も優しいです。カードが使えます。
店の水槽一式ここでお願いしました。

名東水園(リミックス)名古屋ドーム店:立地条件良い
意外とメジャーな魚が多い。カード使えます。

ディス1小牧店:店が広い!!
器具が豊富。魚はメジャーなのがいます。

他いろいろと行きましたが後はここに記載できないコメが
あるので、聞きたい方は直接メッセくださいな〜。
では、では・・・まったね〜。

コメント(155)

> 〓曼珠沙華〓さん

アクアオータムさんの追加情報です

古城のフィッシュランドの店員さんだった人が立ち上げたお店だと手(チョキ)手(チョキ)
まだ行ってませんが 行った知り合いからの情報ですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
一番近いショップは 半水(春日井)です。最近海水魚をはじめてます。
おっさんが居る時は 結構な時間居たりします。

あと 行った事あるのは
フジ (トイレが評判かな?)
(半水)大治 駐車場を前向きで入れると なかなか出られない・・・
フィッシュランド(ここはけっこう行きます)
アクアパラダイス(何かを買った覚えが・・・)
ディスワン(ブルーアイプレコ売れたかな?)いつも居るですが
ミキフラワーセンター
L L (何屋さんになったんでしょう)



海水ならremixが種類多いと思います。
ラパス(元半田水園名東店)とかもどうかな?
ラパスは、器具、水槽、生体が安いしイソギンチャクや珊瑚の綺麗なのが多いからオススメですよー。でも、7月後半に瀬戸に移転するみたいで今は、休業中だと思います。開店セールを狙って行けば、色々と安く買えそうですよ。
> をに
瑞穂ならフジ3Aプロジェクトってとこがありますよわーい(嬉しい顔)
> でおさん

どんな魚を メインにみたいかにもよりますが 僕は瑞穂のフジに行ったあとは 中川区のロイヤルクイーンやコレクション行くか 港区のリミックスですねわーい(嬉しい顔)

名古屋市中川区にあるロイヤルクイーン……7月11日まで20%引きですわーい(嬉しい顔)手(パー)!!熱帯魚、水草が対象ですぴかぴか(新しい)
ロイヤルクイーンはヤフオクに出品してまして、質問から何店の在庫なのかを聞いて落札時に直接引き取りに行くと店頭より安くで購入できる事がよくありますよ。
自分は原則として家から車で30分で帰れる店をはしごしますね♪
問題無いとは思っていても生体の衝動買いの可能性を考えると近所になる。
この範囲で有名店や大きい店に行けると言うことも有りますが
10月から月末まで リミックスでスタンプラリーが開催されていますよるんるん
メール会員特典らしいです
名東店 港店 ドーム店 モゾ店の4つのスタンプを集めると 1000円分の商品券になります
名古屋市内ではありませんが春日井のグッピーファームってところに行ったことがある方はいませんか?
情報があればお願いしますm(__)m
〉エクスカリバーさん
ありがとうございます。名前を見てかなり気になっていたので(笑)
電話で聞いたところおばちゃんが出て『グッピーもそこそこいるよ』と言っていたので近日中に覗きに行こうかと思います。
グッピー歴は短いので色々な店を見て勉強してます♪
また行った後に様子を報告します。
パラダイスがほぼ器具専門店になってました(T-T)生体はゼロ…

春日井のグッピーファームは国産グッピー3種類ほど(笑)数匹☆になってました(-_-;)

今日はホームセンター含む7〜8件をハシゴしましたが目当ての魚はいませんでした(汗)

あと1〜2件でタイムリミットです(笑)
今日の広告に長湫にオープンしたVIVAホームのチラシが入っていました。ネオンテトラ10匹190円、レッドビー1匹280円とか載ってましたよほっとした顔
同じく半田水園の大治店に行きました♪

生体もセールしててけっこう安かったですよ☆

買いたかったけど過密になってしまうので我慢しました(笑)
名古屋ではありませんが、三重県にも久々にショップがオープンしました。
AQUAプランツPURE.、場所は三重郡朝日町で、国道1号線のモノマニアとゲオの裏手になります。
> 140 オレンジフィンさん
おっ!?俺そこによく行きますよ~(^^)v今も、魚を注文してあります~
良いお店ですよね~
数日前、三貴でロージーテトラが5匹398だったので買ってきました。
名古屋周辺ではないですが、質問があります。
3月に引っ越しをし知立周辺に住む予定なんですが、知立の熱帯魚店の情報をお持ちの方は教えてください。
よろしくお願いします。
>140 KJさん
半田水園は岐阜店によく行っています。安いところが良いですよね。
知立からは半田などが近いんですね!ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
なーやさん
三好のミキフラワー、安城のADAの店(名前は忘れました)が近いですよ。
あと、刈谷にも数店あったような気がしますが…
自分は知立の近くに住んでたときもリミックスに行ってました。
名古屋港は23号、名東は302号を使えば近いもんですよ♪
質問させていただきます。アクアリウム始めて2ヵ月の初心者です!!

住んでいるところが知多半島の先という田舎なため、行ったことある店がプーキー半田店と、半田水園 半田店くらいで大きなお店に行ってみたいです!!
知多半島からいくのであまり遠くなく、名古屋周辺でオススメの熱帯魚店ありました教えてください(^-^)特に古代魚に強い店や、日淡が豊富なお店など、行って楽しいお店を知りたいです。
情報お持ちの方よろしくお願いします。
>>[150]

はじめまして。
碧南 bonito 阿久比パラダイス 名古屋 leaf
とかかな。ブログあるんで探してみて下さい(^-^;
>>[151]
碧南や阿久比パラダイスは気になっていたので行ってみます!ありがとうございました(^^)
>>[152]

あまり大きい店ないから、ご注意をf(^_^;

俺は新品器具はチャーム、中古器具はロイヤルクイーンかアクアズ。生態はブログみながら、車でウロウロ回る感じです(;´д`)
西三河は、小さい店しかないですよ。
まだ残ってるかわからないけど、半田水園にアルタム買いに行こうか悩んでますが、価格とかわかる方いますか?(・ε・` )

ログインすると、残り128件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

愛知で熱帯魚飼いなヒトのコミュ 更新情報

愛知で熱帯魚飼いなヒトのコミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング