ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

博多弁があるけん好きったい!コミュの思い出の『博多弁』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人のゆうぴょんです。どうも。
このコミュを開設して本日(02/19)で100日目です♪
参加人数も徐々に増えてきて、気が付けば計22名に
なっとうちゃんね。でも、他のコミュを見たら
な・なんと参加人数が171104名(2005/11/05開設)が参加してる
コミュがあったとよ(>。<)ビックリばい!!
(もっと参加人数が多いコミュはあるとかいな!?)
ここも、1年後には1000名くらいになってたらよかね☆
やけん、そのためにはみんなの協力も必要だし、もっとこの
コミュを盛り上げてもらおうと思っとります。
まずは第1回のイベントとして、
<思い出の『博多弁』>ばみんなに教えちゃってよ!!
笑いや涙、感動その他もろもろ何でもよかけん、一人
一言ずつでも発言してくれたらうれしか〜(^。^)
よろしくね♪
また、イベントで「こんなことしちゃってん??」ってのが
あればどしどし応募してきんしゃい☆
お便り待ってま〜す。。。

コメント(7)

おっ!コミュ参加の人ですか?もちろん
よかよ(^。^)
『挨拶は基本』にコメント残して参加しちゃてね♪
Akebonoさんは博多弁に興味があると?
結構みんなばりばりの博多弁ば使って
会話しとるよ☆
これからもよろしくね!!
こんにちは、久々にミクシィー観ました。
お題がでとうけん考えてみました…
たいした話やないけど…

彼氏は兵庫県出身。
私は意識してないけど、言い訳の時に
『だって〜〜〜〜〜〜ちゃもん!』と言ってるらしい。

付き合いだして間もない頃に
「『だって〜〜〜〜〜〜ちゃもん!』と言われると
なんでも許してしまう。」と言われたので、
キラ〜ン☆イタダキ☆と思い何かと切り抜ける時の裏技として多用してました。

県外の皆さま、言い訳の時に『だって〜〜〜ちゃもん☆』
使ってみてくださいナ◎
私は『からぅ』

リュックとか
ショルダーとか
カバン類って『からぅ』って言うやん!?

関西で使ったら
誰も意味知らんくて。。。

じゃ何て言うとよッ(>_<)!!
って思ったょ(^Д^;)

そしたら
『背負う』とか『かける』って言うげな!

そんなデカィもんじゃなぃっちゃけん…ねぇ?

『背負う』とか
人生くらぃデカィもんみたぃやん!!

たかがカバンやん!!
別に背負う必要は無かろーもんねぇ(∋_∈)
「あんたの彼氏、何しよんしゃーとー?」って聞いたら、その彼氏に、「中国語?」って言われた(´・ω・`)ショボーン 敬語なのにー
始めまして!!
「博多弁があるけん好きったい」
このタイトルに惹かれて入ったっちゃけど、
皆さんよろしくね!!
私の場合、「行く」と「来る」!!
東京の友達に「そっちに遊びに行く」という意味で
「そっちに来るねぇ〜〜」と普通に言ったら
「行く」でしょ〜〜だって(;◔ิд◔ิ)
言い直されると言い直されただけ博多弁しゃべれ〜〜〜ん!!
玉さん>
どうもです♪
コミュの「タイトル」を気に入ってくれて
参加って、玉さんもイカスね♪
今どき「イカス」って使うっちゃろうか。。。
博多弁で「行く」と「来る」も間違えられるけど
東京で言ったら、「いる」と「おる」でも
反論されるよ☆
この部屋に人が「いる」ね。と「おる」ね。
意味は一緒だけど・・・
どっちを使うか気になるから
新しくトピ立てて、他の人にも聞いてみます。
玉さん、これからもいっぱい博多弁ば使って
このコミュを盛り上げっていってね☆
よろしくお願いします☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

博多弁があるけん好きったい! 更新情報

博多弁があるけん好きったい!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング