ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

博多弁があるけん好きったい!コミュの質問!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この言葉は差別用語?と思いますが…
もしそうだったら管理人さん削除してください。
ごめんなさい。

クラスで話をしてて『るんぺん』という意味が通じませんでした…
18歳や19歳の子達に…

小さい頃、友達とふざけて話をしている時に
『いや〜〜〜ん!ルンペンやん!!バリア!』などと
遊んだのに…
18歳や19歳にそれが通じない…

福岡の方言?もしくは、私の小学校のみの地域限定方言?
と思い書き込みしてみました…
 
みなさまは、この言葉使っていましたか?

コメント(3)

小学生の頃はよく使っとたし、トンネルに住んでる
その人を見に行っとたよ☆
今の若い子には通じないとは思わなかったね(>。<)
めっちゃびっくりよ!!

でも、それが差別用語というか
「ルンペン」→「ホームレス」に言い方が変わったから
知らんっちゃない??

言葉ってホント不思議です♪
僕今19やけど、ちょうど僕の年齢あたりが、その言葉を知っている境界線やね(^▽^;)
友達がよう使っとったけど、僕はいまだにハッキリとした意味が分かっとらんよ(ーー:)
<ゆうぴょん
トンネルに住んどうのを見に行きよったと?
バリウケ◎
他にも年齢差を感じる事が多々あるちゃけど
小出しにしていくよ。

<マロ
やはり、あまり知らんか…。
意味というか、なんやろうね?言葉のニュアンスで
使いよったとかいな?
ゆうぴょんさんの言うと通り
るんぺん→ホームレス に言葉が変わったちゃろうね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

博多弁があるけん好きったい! 更新情報

博多弁があるけん好きったい!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング