ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

上海稲門会コミュの大勝利!秋のゴルフ早慶戦☆彡

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もー本当に久しぶりのアップになってごめんなさい!!
転職してから、更にmixiしなくなってしまって><
でも、今回は大事なイベントがありましたので、ご報告です☆

今回で27回目を向かえる、ゴルフ早慶戦。
上海稲門会と上海三田会との、ゴルフコンペです。
春と秋、半年に1度のコンペということで、かなりの歴史となります。

私は、春のコンペ後から、ずっと緊張してました(´・ω・`)
というのも、春まで実は4連敗、第26回にあたる春時点での成績は、
4連敗したことにより、13勝13敗という、同点まで迫られてしまったんです!!
しかも、最近の慶応は負けナシ。早慶戦だけでなく、六大学や大学対抗でも優勝を飾り、
私はそんな慶応を見るたびに、更にドキドキが増していました。

そんな中で迎えた11月15日当日。
青浦の上海国際カントリークラブにて、11時から戦いが始まりました。
私は、ゴルフしないのに、かれこれ4回連続参加?しています。
毎回表彰式のお手伝いメインに、受付とか、集計とかやっています。

ゴルフ分からないけど、今回もスコアを読み上げ、集計のお手伝いしてました。
1組目が到着した段階では、面白いことに、小数点以下まで、早稲田と慶応のネットスコアが同じ。
この1組目は、早稲田も慶応も78打で回った方がいました。

この読み上げから始まり、2組、3組と徐々に進むにつれ、前回・前々回よりも、
感覚値で「あれ、いけるかも?!」という嬉しいドキドキが始まりました*
もう皆さんが到着されて、スコアカードが届くのが楽しくなってきて。

そして、アウトもインも、最後の6組目が戻り、最終集計が始まりました。
途中経過で、既にエクセル計算で数字が見えてるので、「わーい*」と
にやけながらの集計でした。

そう、そして今回は、じゃじゃん!『 早稲田が優勝〜〜〜!!! 』
ちなみに、慶応は「準優勝〜〜!」(最低でも準優勝できる戦いです!笑)
ゴルフ早慶戦は、上位10名のネット合計で争います。
今回、早稲田は749.4、慶応758.2。もう大勝利ですね!!

今回はゴルフ部会リーダーの伊藤さんが11月末帰国前、最後の戦いでした。
そこで大勝利できて、本当に良かった!!!
私、ゴルフしないのに、すっごく嬉しかったですーー!!マネージャーみたいな感覚なのかな?と。
こういう「勝利!」みたいな感覚、すっごく久しぶりに味わいました。

表彰式が終わり、上海市内に戻ってからは、祝勝会と送別会を兼ねて、おいしいお酒を飲みました*
伊藤さんが名古屋に転勤ということで、焼酎がたくさんある名古屋系のお店。
ていうか、転勤先知らなかったけど、私が予約したらたまたま!でした(でも内緒(・Э・)〜♪)
私が、三十路パーティーを9月に行ったお店です!(私の日記参照〜♪)

ということで、この週末は本当にとてもとても嬉しい夜を過ごせました(*^ω^*)
ゴルフ部会の皆さん、本当にありがとうございました〜〜!!

12月は、今年から始まった同志社との戦いも待っていまーす。早同戦、目指せ2連覇〜〜!!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

上海稲門会 更新情報

上海稲門会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング