ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

上海稲門会コミュの9月8日、早慶納涼パーティー♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近更新してなくてほんとにごめんなさーーい><
どなたかこまめな方、私までご連絡を!選手交代しましょう〜♪


では普通の日記へ*
去る9月8日、2年に一度の慶応との合同イベントが行われました!!
前回は一昨年の12月、合同クリスマスパーティーを花園飯店(ホテルオークラ)にて。
私は去年上海に来たので、前回のことは分かりませんが、とりあえず戦ったそうです!

もちろん、今回も戦いました!
でも戦うだけではなく、ご家族にも楽しんで頂けるような企画満載*
まず風船アーチの入り口から始まり、中では紙切り職人、べっこう飴細工職人が納涼の雰囲気を漂わせつつ、私たちをお出迎え。もちろん、紙きりや飴細工を作ってくれます♪
BGMもちゃんと盆踊りCD〜!蚊取り線香や駄菓子も用意されました☆

そしてマジックショー、四川省の変面、ラッキードロー、お土産袋…と、本当に盛りだくさん。
ラッキードローやお土産袋は、幹事や会員の方の協力で、たくさんたくさん集まりました。
早慶うちわも作りました♪片面ずつ大学の応援歌と校章と共に、今回の合同納涼パーティー名が。

今語るべきはゲームでしょう雷
前回、ビールの早飲みは慶応の圧勝だったそうです。早稲田としては雪辱を晴らすべく。

今回はビール・白ワインの早飲み3回戦に加え、慶応のお家芸?である「スイカ早食い」をすることに!半分になったスイカ早食いをして、それを負けた方が帽子として被る、というすごいゲームを慶応がことあるごとにやっていた、と知ったとき、すごーーい意外でビックリしました!!ちょっと親近感も!?

まずビールは若者チーム5人、女性チーム(ワイン)5人、シニアチーム8人で、文字通り早く飲み終わった方が勝者!!
ビール結果ワイングラス
・ 若者チーム…早稲田圧勝
・ 女性チーム…慶応圧勝
・ シニアチーム…慶応圧勝

キャ〜〜これじゃあ負けちゃうぅ〜@_@

続きましてスイカ早食いですが、これは早稲田全くの初仕事。。。どうやれば早くなるか全くわからないまま、本番へ。。。
(スイカ早食いは、志村けんを思い出します)

実は、私も副管理人のふっちーもスイカ参加者。
スイカ早食いは、3人(1人は女性)というチーム。
どうやってもいいから、早く食べ終わった方が勝ち、というもの。

私なりのとっさの戦法?とチームワークとで、なんと早稲田勝利!!!(私は女を捨て両手で食べました!)
これは2ポイント獲得できるので、先ほどの早飲みと合わせて3対2で早稲田逆転勝利王冠ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)王冠

詳しくは書きませんが、スイカを帽子として被った方が3名、お皿に残っていたスイカ汁をシャワーとして被ったのが2名。上記5名中早稲田も2名。
皆様お疲れ様でした〜〜〜

最後は皆さんで早稲田、慶応の応援歌を歌い、エールを贈りあって終了しました*

準備はすっごいすっごい大変だったけど、素晴らしい思い出がまた一つ増えましたわーい(嬉しい顔)ウインクわーい(嬉しい顔)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

上海稲門会 更新情報

上海稲門会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング