ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

防犯対策〜いろんな詐欺〜コミュの助けてください2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
僕は副業を探してました。
そして、10月8日、パソコンのネットで株式会社モバイルオフィスという会社を見つけて電話をしてしまいました。


はじめは結構丁寧な対応で説明していただけるのですが、その説明に無い「審査」をされて採用通知が電話で行われます。そして36万の費用がかかるといわれ、無いと答えると、保証できるから無利息の消費者金融行く事を進められ負債勧誘されました。「36万は10日ほど稼げますから大丈夫ですよ」と言われ一度考えましたが用意して振り込んでしまいました。


仕事内容は1日に何通か顧客から質問のメールが来てその質問を返信すれば良いとの事でした。
しかし実際は1日にくるメールは1通くるかこないかでした。
こんな仕事内容で36万も稼げるはずはないと思い相談させていただきました。


まだ会社に文句などは言ってません。警察に行ったらなんとかなりますか?なにかアドバイスお願いします。


僕にはただでさえ借金があり、切羽詰まっていて甘い誘惑に負けてしまいました。今では後悔しています。
よろしくお願いします。

コメント(5)

その会社はどうやら詐欺会社みたいです。

いくら副業とはいえ楽してたくさん稼げるのは世の中ありませんということですね
警察に行ってもお金戻るかはわかりません
消費者金融などで相談などしたほうがいいかな
金融じゃねえセンターだww

まあ地道に稼ぐことですね。とはいえ今の日本で仕事が減ってきてる会社もあるし大変だけど頑張ればいつかは楽できるはずさ

こういう詐欺に引っかかった場合は人生の授業料だと思ってお金は半分あきらめたほうがいい(大体戻ってくる保障なんてどこにもない
これは難しいですね・・・
ちょっと調べると怪しいところだとすぐに分かりますが
負担0と謡っているのに払わないと仕事が出来ない・・・
警察に相談弁護士に相談でもお金が返ってくる事は無いでしょう。
無利息の消費者金融というのも怪しいですが
恐らく裏で繋がっている会社では無いのですか?
相手会社(消費者金融も含む)とは連絡取れるならばクーリング・オフの可能性も(期間の問題ありますが)。また、消費者契約法による契約の取り消しが出来る可能性もあります。更に契約書に不備があるなら契約の無効という場合もあります。

連絡つかない場合もそうですがお金の取り戻しは困難です。
消費生活センターや警察、弁護士や行政書士に相談してはどうでしょう?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

防犯対策〜いろんな詐欺〜 更新情報

防犯対策〜いろんな詐欺〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング