ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

かっこいい台詞が好きコミュのTYPE MOON

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
TYPE MOON*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


Fate/stay night(アーチャー)
『時間を稼ぐのはいいが――
別に、アレを倒してしまっても構わんのだろう?』
『さらばだ――――――理想を抱いて溺死しろ』
『英雄としての誇りなぞ持っているのなら、今のうちに捨てておけ』
『答えは得た。
大丈夫だよ遠坂。
オレも、これから頑張っていくから』
『私を頼む。
知っての通り頼りない奴だからな。
君が…支えてやってくれ。』
『理想を抱いて溺死しろ!』
『ついてこれるか?』
『トレース オン』
『ご覧の通り、貴様が挑むのは無限の剣。
剣戟の極地!
恐れずしてかかってこい!!』
『I am the bone of my sword.
体は剣で出来ている
Steel is my body,and fire is my blood.
血潮は鉄で 心は硝子
I have created over a thousand blades.
幾たびの戦場を越えて不敗
Unknown to Death.
ただの一度も敗走はなく
Nor known to Life.
ただの一度も理解されない
Have withstood pain to create many weapons.
彼の者は常に独り 剣の丘で勝利に酔う
Yet,those hands will never hold anything.
故に、生涯に意味はなく。
So as I pray,unlimited blade works.
その体はきっと剣で出来ていた。』

同上(衛宮 士郎)
『いくぞ英雄王――――武器の貯蔵は充分か』
『イメージするのは常に最強の自分』
『ついてこれるかじゃねぇ、てめえのほうこそついてきやがれ』
『約束する。俺は桜だけの正義の味方になる。』
『失せろ!貴様がいたままだと桜は二度と笑えない。』
『いいか、兄貴はな、妹を守るもんなんだよ!』
『トレース オン』
『I am the bone of my sword.
体は剣で出来ている
Steel is my body,and fire is my blood.
血潮は鉄で 心は硝子
I have created over a thousand blades.
幾たびの戦場を越えて不敗
Unaware of loss.
ただ一度の敗走はなく
Nor aware of gain..
ただ一度の勝利もなし
Withstood pain to create many weapons.
担い手はここに孤り
waiting for one's arrival
剣の丘で鉄を鍛つ
I have no regrets.This is the only path.
ならば我が生涯に意味は不要ず
My whole life was "unlimited blade works"
この体は無限の剣で出来ていた』

同上(セイバー)
『―――問おう、貴方が私のマスターか』
『あなたが私の鞘だったのですね…』
『英雄王、そんなだから貴方は自らの国を滅ぼすのだ!』
『さあ〜槍かな?斧カナ?はたまた弓矢かもしれんぞ槍兵よ!』
『我が風王結界うけてみろ!!!』

同上(ランサー)
『その心臓、貰い受ける!』
『英霊なんて連中はなぁ、元々二度目の生なんぞに興味はねえんだよ!』
『・・・は。小娘が、もちっと歳とって出直してこい』

同上(アサシン)
『それこそ無粋。
刹那の花を摘むことなど誰にも出来ぬ』
『アサシンのサーヴァント、佐々木小次郎』

同上(ギルガメッシュ)
『この世の全てなぞ、とうの昔に背負ってる』
『俺は気の向くままに奪い、喰らうだけだ』
『セイバー、そんなだから貴様は自らの国に滅ぼされるのだ』

同上(ライダー)
『例え何人であれ、我が疾走を妨げる事は出来ない』


Fate /hollow ataraxia(アヴェンジャー)
『だから、せめて。
人であるうちに、人間らしいコトをしておきたいんだ。
何も残さなかった。
誰も救えなかったこの不実の虚無に、どうか、一点の意義を望む。』
『みっともないが。誰かを助けたいという気持ちがあるのな
ら、アンタはギリギリ英霊だ。』

同上(アンリ・マユ)
『いつだって、奇跡を呼び起こすのは、生者だけの役割だって』

同上(士郎)
『時々俺は桜がこの世で一番怖い。次はセイバーの食費が怖い。』

同上(セイバー)
『あなたのような少年の憧れになることは、いつの時代でも、戦いに赴く者の何よりの励みとなるでしょう』
『この剣にかけて、貴様らの挑戦に応えよう!』
『侮辱するなアーチャー。たかだか二日三日程度の賞味期限で体調を崩す私ではないっ!』

同上(ギルガメッシュ)
『―よい開幕だ。死に物狂いで謳え雑念―!』
『我はともかく我の財力を侮るなよ!』

同上(バゼット)
『じゃんけん、死ねぇ!!』

同上(カレン)
『……駄犬の分際で主人に逆らうなんて。 去勢するところだわ、この早漏』

同上(イリヤ)
『こんばんはー!みんな元気?わたしがいない間にシロウと仲良くしてる?え、してる?うんうん、良きかな良きかな。―――殺すわ』


Fate/Zero(遠坂時臣)
『“友よ…君もまた良い跡継ぎを得たのだな”』

同上(ディルムッド・オディナ)
『賞賛を受け取れ。ここに至って汗一つかかんとは、女だてらに見上げた奴だ』
『それより先は、我が主への侮辱だ。騎士として見過ごせぬ』
『いいか?セイバーの左手を奪ったのはこの俺だ。よって彼女の片手のハンデにつけ込む権利を持つのは、ただ一人この俺だけだ』
『ゆめ忘れるな。今この場で貴様が生き長らえるのは、騎士王の高潔さ故であることを』

同上(イスカンダル)
『応とも。異なる時代の英雄豪傑と矛を交える機会など滅多にない。それが六人も揃うとなれば、一人たりとも逃す手はあるまい?』
『勝利してなお滅ぼさぬ。制覇してなお辱めぬ。それこそが真の“征服”である!』
『すべて王道は唯一無二。王たる余と王たる貴様では、相容れぬのも無理はない。……いずれ貴様とは、とことんまで白黒をつけねばならんだろうな』
『然り。我らは暴君であるが故に英雄だ』
『王道に正義は不要。だからこそ悔恨もない』
『王とはッ――誰よりも鮮烈に生き、諸人を魅せる姿を指す言葉!全ての勇者の羨望を束ね、その道標として立つ者こそが、王。故に―――王は孤高にあらず。その偉志は、すべての臣民の志の総算たるが故に!』

同上(ギルガメッシュ)
『たわけ。真の王たる英雄は、天上天下に我ただ独り。あとは有象無象の雑種にすぎん』

同上(衛宮切嗣)
『僕は、僕の全てを僕らのためだけに費やす。君と、イリヤを護るためだけに、この命のすべてを』

同上(アイリスフィール・フォン・アインツベルン)
『それは嘘よ。衛宮切嗣、あなたは決して逃げられない。聖杯を捨てた自分を、世界を救えなかった自分を、あなたは決して赦せない。』
『私が守る。セイバーが守る。それに………舞弥さんも、いる』

同上(セイバー)
『王たらとするならば、ヒトの生き方など望めない』
『王たらば…………孤高であるしかない』


MELTY BLOOD(七夜)
『報われないね…俺もお前も』
『吾は面影糸を巣と張る蜘蛛。
―――ようこそ、この素晴らしき惨殺空間へ』
『斬刑に処す。
その六銭無用と思え』
『弔毘八仙…無情に服す』
『その魂、極彩と散るがいい』
『話にならん、来世からやり直せよ、オマエ』
『しかし下手だね、どうも』

同上(志貴)
『殺す』
『ここまでだ、寝てろ』
『やるっていうなら相手になる』
『理解したか?
これがモノを殺すっていうことだ』

同上(秋葉)
『気をつけて
と言いたかったのですが…』
『何やらこの街は今やひどく物騒なようですから
そう思いません 先輩?』
『…というか あなた本当に先輩かしら?』

同上(ワラキアの夜)
『開幕直後より鮮血乱舞、烏合迎合の果て名優の奮戦は茶毘に伏す!
鼠よ回せ!良心を逆しまに誕生を逆しまに世界を逆しまに!
回せ回せまわせマワセマワセェェェ!!』
『魂魄ノ華 欄ト枯レ、杯ノ蜜ハ腐乱ト成熟ヲ謳イ例外ナク全テニ配給、嗚呼、是即無価値ニ候……!!!!』
『キ―――キキ、キキキキキキキキキ……!!
ツマらないツマラナイ、人間ナンテツマラナイ!
自滅シロ自滅シロ、ツマラナイナラ自滅シロ……!』
『倒す、と言い切れないのが君の限界だよシオン。』
『命に保険は賭けたかね?』

同上(シオン・エルトナム・アトラシア)
『予測数値以下とは、情けない…』
『寝てろ』
『甘い、そこだ、まだまだ、貴方では越えられません』
『セット、黒い銃身、解放』
『チェック、黒い銃身、フルトランス』
『私の名は シオン・エルトナム・アトラシア』
『貴方の自由を奪う事を宣言します!!』

同上(吸血鬼シオン)
『ふはははははは!さぁ速やかに消え去るがいいズェピア!』

同上(シエル)
『どのような形であれ彼と行動していると
悪いことができなくなるんです』

同上(ネロ・カオス)
『……ん?今なにかいたか?』
『では再開といこう』
『喰らい尽くせ!』
『出口など無い、ここが貴様の終焉だ』
『む、いま、何かいたか?』
『さあ、生を謳歌しろ!』

同上(猫アルク)
『怪猫天を揺るがす…あんま舐めてっと太陽ごと吹っ飛ばすぞ?』


空の境界(両儀 式)
『生きている相手ならば、たとえ神でも殺してみせる』

同上(黒桐 幹也)
『そっか。
じゃあ仕方ない。
式の罰は、僕が代わりに背負ってやるよ』
『式、一生君を許さない―――』

同上(青崎 橙子)
『偶然というのは神秘の隠語だ。
知りえない法則を隠す為に偶然性という言葉が駆り出される』
『学院時代からの決まりでね。
私を傷んだ赤色と呼んだ者は、例外なくブチ殺している』
『我々は背負った罪よって道を選ぶのではなく、選んだ道で罪を背負うべきだからな』

同上(臙条巴)
『―――そりゃあ、うちの家族はろくな連中じゃなかった。
でも、こんなふうに殺されるほど、悪いヤツラじゃなかった。
こんなふうに死んじまうほど、罪深くはなかったんだ……!』

同上(玄霧皐月)
『つまるところ、自分さえ生まれなければ、世界(ワタシ)はこんなにも平和だった』

同上(阿頼耶宗蓮)
『粛』
『八卦を束ね、四象を紡ぎ、両義に至る。
今宵相克スル螺旋ニテ君ヲ待ツ』


月姫(?)
『The blue blue glass moon,under the crimson air...』

同上(アルクェイド・ブリュンスタッド)
『私を殺した責任、とってもらうからね』

同上(遠野 志貴)
『理解したか?これがモノを殺すっていうことだ。』
『ああ――気付かなかった。
こんやはこんなにも――つきが、きれい――だ―――』
『いいかげんお前の顔も見飽きた。次にまばたきした瞬間にお前を殺すよ』
『教えてやる…これがモノを殺すって事だ!』
『殺される。
あいつは俺に殺される』

同上(翡翠)
『あなたを犯人です』

同上(蒼崎 青子)
『そんなところにいると蹴り飛ばすわよ』

同上(ネロ・カオス)
『真逆。異端は孤立するが故に異端だ』
『そうか。
私を殺すか、人間。
―――お前が、私の死か』


真月譚月姫(志貴)
『殺される
殺される
きっと間違いなく殺される
他の誰にでもなく
他の何にでもなく
オマエは俺に殺される!!』
『…くくっ
俺を殺したいんだな化け物
ならば俺たちは似たもの同士…
さあ、殺し合おう
ネロ・カオス』
『お前とは、視えてるものが違うんだ!』

同上(ネロ・カオス)
『ふざっけるなぁー!!』
『我が名はネロ。
朽ちず蠢く吸血種の中にあって、なお不死身と称された混沌だ。
死など、とうの昔に超越した!』
『そうか…。貴様が、私の『死』か…。』

同上(翡翠)
『いってらっしゃいませ。
……志貴さん』


トラぶる花札道中(ギルガメッシュ)
『ぬ。たわけめ、侮るな下郎!我的には可愛ければオールオッケー。
真の英雄に男も女も関係ないと知れ!』

同上(カレン・オルテンシア&言峰 綺礼)
『「はい。積年の恨み言もありますし。
とても欲しいです、命」
「なんというねじ曲がった子供だ。妻帯者として悲しいよ。
いや、父親の顔が見てみたいものだ」
「ええ。わたしも、こんな性格に育てた放任主義の顔を見てみたいものです
――まあ、見た瞬間に唾でも吐きかけてしまいそうですが」』

同上(桜&ライダー&その他)
『爺「……と、桜や。勝負の前にちょっとした話をしてやろう。心して聞くがよい」
桜「なんですか、今になって謝っても……」
爺「いや、な。おぬし、いつも日記帳をつけておったろう。
アレな、今日付けで衛宮の小せがれの家に送ってやったぞ?」
桜「なっ……!?ななな、なんて事するんですかお爺さまは―――!!!!」
爺「おぬし、不満は内に秘めておるからの。
言いたい事をはっきり口にできんようじゃから、ワシなりに気を利かせたのじゃ」
桜「激しく余計な気遣いを……!で、でもそんな嘘には騙されません!
わたし、毎朝ちゃんと金庫をチェックしてるんですから!」
爺「いや、それがな。
ワシもおぬしの目を盗んでかすめ取るのは不可能だと思っていたのじゃがなんとアサシンがな、
アレなら一日で複製できると言ってくれてのぅ。
偽者を作って、本物とすり替えたのじゃ」
真アサシン「はい。改造は得意分野ですので」
桜「ジョ、ジョバンニィィィィイイ……!」
ライダー「く……!二人ならサクラに並べる、
二人ならサクラに勝てるという事ですか……!」』

コメント(3)

空の境界(荒耶 宗蓮)
「その闇を見ろ。そして己が名を思い出せ。」
空の境界(荒耶&橙子)

橙子「アラヤ。何を求める。」

荒耶「真の叡智を。」

橙子「アラヤ。何処に求める。」

荒耶「ただ、己の内にのみ。」

橙子「アラヤ。何処を目指す。」

荒耶「知れた事。この矛盾した―――螺旋の果てを。」

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

かっこいい台詞が好き 更新情報

かっこいい台詞が好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング