ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

もっと京都「京都府域」へコミュの京都府域の秋の見所は・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
京都市内から一足のばすエリアでは、長岡京市の光明寺の紅葉。今年は昨年に続くライトアップを実施。宇治市の三室戸寺も黄葉と紅葉がきれいです。宇治川ラインはドライブコースとして、宇治天瀬ダムから滋賀県大津市へ行けます。京都駅を中心に半日で公共交通機関を活用して行けるエリアは、嵯峨野線では「園部」くらいまで。園部には名勝「るり渓」があります。京都線では「山崎」。サントリーのウィスキー工場があります。アサヒビールの大山崎山荘も紅葉の名所。
奈良線では「宇治」「城陽」から「木津」へ。木津は関西学研都市の一角。この中心地へは京都駅から近鉄に乗って「祝園」へ。「けいはんな記念公園」は穴場です。
写真は「るり渓」「けいはんなの日時計」「宇治川ライン」

コメント(2)

吉峰寺に行きたいという人のことを良く聞きます。紅葉も桜もきれいやなあ。でも交通の便が悪い。ひっそりと、大切にしたいけれど、大勢の人にも見てもらいたい。観光ってジレンマですね。
京都府北部、由良川と日本海が出逢うところです。晩秋の波は高いですね。空はどんより。それでも何故か、心が洗われるような。鉄橋を通過する北近畿タンゴ鉄道の特急がユーモラスでした。今日の写真です。夏は賑わうのですが・・・

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

もっと京都「京都府域」へ 更新情報

もっと京都「京都府域」へのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング