ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

元清水市民コミュの清水のお店

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
清水で‘ここ一押し!!’ってお店あったら

飲食店でも美容院でも何でもいいので教えて下さい!

コメント(74)

ニースのマスターかなりお話大好きな方ですよねわーい(嬉しい顔)

なんかアットホームな感じですねハート
エッコラさんは確かに美味しいです(*´艸`)
家族でよく行きます。

近場のロメオさんも、すごーく美味しかったです!!
生パスタ最高ハート達(複数ハート)


ラーメンなら、最近はらんらんさん(漢字が…ww)が大好きです。
野菜中心の餃子がすごく美味しい!


清水の美味しいお店、もっと知りたいですねぇ。


ま、焼肉だったら伴は譲れませんけど(ギャハハ
清水区巴町の辺りにかぼちゃの馬車という洋風居酒屋店があるんですけどここ最近お客さんの数が増えていますあせあせ(飛び散る汗)
料理もめちゃおいしいですよあせあせ
ある意味宣伝してますけどよかったら一度インターネットかお店にきてみてくださいむふっ
山原街道にある中華料理屋『太平閣』が凄く好きです。ラーメンと餃子は今でもここが1番うまいと思ってます。
大塚ストアとかサクラベーカリーとか懐かしいっすハート
そういえば、かつ好し潰れたって本当ですか
清水と言えば、「かねだ食堂」でしょう!!ぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)
ちびまるこちゃんの父:ヒロシが行きつけの店でもあり、まるこ一家も行っていた所です。
私は夜しか行ったことないのですが昼は定食とかやってるらしいです
刺身は勿論、だいたいの料理は美味しいです揺れるハート(お酒は美味しくなかったたらーっ(汗)
ドリプラの中にあるカレー屋(店名忘れてしまった…)が美味しかったですよ。
「日の出」 巴川にかかる港橋から次郎長通りと反対方面に少しいったところ。和食のお店。ホタテの貝殻に入ったグラタン?がすっごい美味しいexclamation ×2衝撃です。
お客さんがくると、家族でよく行きます。
皆さん始めまして、

自分のお奨めはワイン専門店、

旧国道一号線沿い、袖師小学校近くの

「モチヅキ」

昨年リニューアルしてとてもおしゃれなお店になりました。

チーズやジャムも扱っています。

隣の居酒屋さん「チョウゲンボウ」もお奨めです。
最近知ったんだけど、清水インターの近くに『六角堂』ってラーメン屋さんがあって、おいしいんだってね^^
情報教えてください。
今度清水に帰る機会があったら、行ってみたいです。

それから私がまだ清水住みだった頃、清水駅の近くに『金の字』っていう、もつ焼きのお店があったんだけど、今でもまだありますか?
知ってる方いましたら、そちらも合わせて教えてください。

お願いします。
六角堂はトンカツ屋に変わっちゃいましたよバッド(下向き矢印)
美味しかったでするんるん
≫52:Minami さん

情報ありがとうございます…/ペコリ

そうなんですか、とんかつ屋さんに…
それは残念…
六角堂は自分の知人の従兄弟がやってましたが…儲からなかったらしいですたらーっ(汗)(笑)

味は自分の周りでは賛否両論でしたねぇ。
> きゅうちゃんさん

金の字さん相変わらず人気で早い時間に行かないと売り切れ続出っすょ!
常連のオッチャンたちにまぎれてちょくちょくお邪魔してますビールぴかぴか(新しい)
清水銀座のミンミというラーメン屋さんが
好きです。

なんか、基本に忠実で変に脂っこくない。

飲んだ帰りに友達と時々行ってました手(チョキ)
>まあぼぉさん

情報ありがとうございます…顔(願)顔(願)顔(願)
ちなみに、私は『金の字』さんメニューに、まだあるかどうかわかりませんが、『カレーカレーもつ』が好きでした手(チョキ)手(チョキ)手(チョキ)
清水のラーメン屋っていえば、ふじいち!

駅前銀座と清水銀座の交差する踏切を港方面に進むと100M位で、右手にあります。
昔はガード下にあったのですが、

夜遅くまでやってるし、ラーメン、ぎょうざ、も最高。

友人がやってますので、是非行ってください。
>ミナミさん

どんぶりふじいち…友達がやっているんですか…
その友達って、もしかして高校『東海大工』じゃないですか…

実はどんぶりふじいちって、私の後輩の実家なんですよぉ〜わーい(嬉しい顔)
> ミナミさん

ふじいちるんるん 清水在住の頃よく行きましたexclamation ×2

あそこのタンメン大好きでしたハート野菜たっぷりでおいしかったなぁ目がハート

2年前の七夕祭りの時に帰省し、懐かしくてどうしてもタンメン食べたかったのですが、お祭りの日だったせいもあってか、満員で入れませんでしたがまん顔
この次に帰省した時は絶対食べたい指でOK
> きゅうちゃんさん
そうです。今は亡き緑のカバン、制服の学校です、後輩ということですが陸上部でしたか?
彼もすっかり亡き親父さんそっくりになりました指でOK
お互い歳を取りました冷や汗冷や汗
> ころさん
それは、残念でした、店が狭いので混んでる時間帯だと入れないですよね、
私も今は沼津市なので、またにしか行けないので、必ず入れるように時間帯をずらして行きます指でOK
次は、食べられますようにハート
>ミナミさん

陸上部でしたよわーい(嬉しい顔)
河合先生の元で3年間やってました冷や汗

私は投擲で、砲丸・円盤・ハンマーをやってました手(チョキ)わーい(嬉しい顔)
…もっとも、成績はイマイチ…ん〜…イマサンくらいでしたが…冷や汗冷や汗冷や汗
> きゅうちゃんさん
最近は、東海、商業、工業など高校がどんどん亡くなったり、くっついたりして、寂しい涙です。母校の名前が、変わったり、亡くなったりするのは辛いですから冷や汗冷や汗
これも、時代の流れなのでしょうけど、

和食なら飯田の方にある「魚政」が素敵です(^o^)/実家に戻ったら必ず連れてってもらってますハート
『夜来香』(エーライシャン)のパーコー麺が好きだった
私のお気に入りは
あさひやですヾ(*´▽`*)ノ

☆きゃらぶきとしその実のおにぎりが大好きです☆
とんかつ「とのおか」 忘れられない… せめてあのソースだけでも…

ログインすると、残り47件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

元清水市民 更新情報

元清水市民のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング