ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

元清水市民コミュの『ふたば保育園』を知っている方教えて!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自分が通っていた保育園を探しています。
年長の頃に清水を離れたので、地名がサッパリわかりません。
WEBで探しても親に聞いてみてもわからないので
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。


1.名前は多分「ふたば保育園」正式名称は解りません。
2.当時 北矢部(現モスバーガー)に住んでいて、徒歩で行ける距離でした。
3.集団通園で、プレイボーイというスナックの前が待ち合わせ場所で、
  そのスナックを右に見て行きました。
4.お寺が隣にあったと思います。お昼寝を本堂でしていた記憶があるので。
5.保育園の近所に「ナベタ」という美容院か床屋さんがありました。


知ったからといって嫌がらせとか何かする訳ではありませんので(当り前)
ご存知の方、地名だけでも良いので教えて下さい…。

コメント(26)

興津ってマックスバリュのある興津ですか?
そして、マックスバリュから見える保育園??

せっかくレスして頂いて、嬉しいんですけど
そこでしたら違います。ごめんなさい。 
ふたば幼稚園でなく、「ふたば保育所」だったと思います。 北矢部ですよね。 私は中矢部に住んでいまして、いとこが通っていました。 私は聖母保育園でした。 今でもあるか実家に聞いておきますね。
>champinさん
北矢部(日本平に近い方)在住でしたので、徒歩は無理かと…。
ありがとうございます♪


>みゆりんさん
園ではなく、所でしたか!! ありがとうございます!!
いとこさんが通ったのなら、絶対ですね。

>ナベさん
ありがとうございます。
周辺地図も調べたのですがサッパリなのです…。
「実はナベタ美容院はウチです」ってのはないですか(笑)?

皆さんありがとうございます!!
そこの卒園生です。

現在、名前が「矢部保育園」に変わりました。

HP等はなく、ここにかろうじて名前があります。
http://www.city.shizuoka.jp/deps/fukushi/hoiku/hoikuen/hoikuen_shimizuku.html

スナックのプレイボーイ集合ですか。
坂を上って行く感じで、園児の足では
けっこうな道のりですね〜。

お寺は、能満寺ですね。
本堂でお昼寝した記憶はないんですが(笑

お役に立ちましたでしょうか???
ありがとうございます〜〜。
そのURLも何回も見て探したんです。・゚・(ノ∀`)・゚・。
まさか名称が変わってるとは…。

こんなに早くわかるなんて思ってもみなかったです。
本当にありがとうございます!!!


>コナンさん
本堂でお昼寝後 お汁粉ビスケと牛乳がある日のオヤツでしたよ!
ナベさん>
そこも良く知ってます(^^ゞ
>ナベさん
外れですか(笑

>コナンさん
「実はナベタ美容院はウチです」ですか(笑)?
草薙に第2ふたば保育園て言うのがあるのは知っていますが
北矢部からだと歩いてだと大変かなと言うような距離ですけど!
今度天気の良い日に たこ公園経由で探索しに行ってみたいと思います。
想像しただけで気分が良いなぁ♪
今ある脳内青空と浮かれ気分は皆様のオカゲです(*^-^*)

本当に ありがとうございました。
>ナベタ美容院・能満寺
うわぁ…祖母の家の近くや。
近くに農業用のため池がありますよね。
通称「矢部池」が。

>プー&マキさん
それは似て非なる保育園っすよ
草薙団地の入口には、確かに「第二ふたば保育園」がありますよね。

確か僕の記憶では、昔小さかった頃に「第二」のつかない「ふたば保育園」が船越(船越南町かな)にあった気がするんですけど。
「第二ふたば」と同じ法人が経営していたんですが、「ふたば」は閉園してしまったんですよね。
その名残が、草薙の「第二ふたば」が第一が無いのに第二って付いてる部分のはずなんですけど。
たしか「ふたば」の位置は、船越小の近くの創価学会文化会館の裏手だった気がします。

その僕の記憶にある「ふたば保育園」が、コナンさんの言ってる「矢部保育園」に名前が変わったっていうのと同じかどうかわかんないですけど、
現在の矢部保育園の位置からすると、だいぶずれてるんですよね〜。

参考になれば幸いです。
さくやさん>
お役に立てたようで何よりです!


トトロさん>
>「第二ふたば」と同じ法人が経営していたんですが、
>「ふたば」は閉園してしまったんですよね。
>その名残が、草薙の「第二ふたば」が
>第一が無いのに第二って付いてる部分のはずなんですけど。

このハナシは、初めて知りました。
それで「第二ふたば」だったんですねぇ〜。
ありがとうございます。

トトロさん の仰る保育園気になります…。

だけど もちもち蛙さんの
>お寺の本堂でお昼ねありましたね。
で、やはりコナンさんが教えてくれた矢部保育園がそうかなぁ。と。
本堂に布かれた布団に入って見る園庭はスゴク明るく眩しいのに、
自分の周りは昼間なのにスゴク真っ暗で。
ホント怖くて眠れたもんじゃなかったですよね(笑 

>プレイボーイ
今もあるんでしょうか?
名前はまぁ仕方ないとしても ロゴマークまでってのはどうなんでしょ(^o^;
3-4年前に本元が人気を盛り返した時どんなだったんだろ(笑
私が産まれるその瞬間 親父はココで麻雀をしていたという奇妙な縁のスナックです。

>アパートがたくさん
6年位前、やっぱ保育園を探そうとその辺りを歩いた事があるのですが
大きなマンション?とマンションの狭間に小さなお家があったのが印象的でした。

また その頃より大分かわってるんだろうなぁ。
私が住んでいた時とは道も違う所が沢山あるし。
ぎんじ さんの通称「矢部池」(知らなかったです)も探してみよう!
全然遠いけど、ふたば保育園って興津にぁりますょね??
でも船越の近くっつったら矢部さんですょね(´∀`*)
ビンゴ〜〜〜〜〜ッ!!

本日発見致しました! 旧ふたば保育園♪
ホントは晴れた日に歩いてだったけど、雨の日に車で行って来ました(^-^;
静岡まで用があったので、
その帰りに興津まで戻ってたけど気になって引き返し探しました。
もちもち蛙さんとコナンさんに確認したかったけど記憶違いかも?と思っていた
飛行機の形の遊具がありました。決定です。
あんなにお寺も園庭も小さかったっけ…(笑)?
プレイボーイも健在でマークは犬になってましたね。

嬉しかったです。

ありがとうございました!!!!!!!!!!


あ!
>もちもち蛙さん
>コナンさん
プールってありませんでした?発見できずでした。
>そこに大きな木も当時はあったような
うんうん。気がします。イチョウ?
お砂場もあった気がする。
ツバダンゴ作ったもん(汚

私はプールが苦手で、プールの日はいつも電話にしがみ付いて泣いていました(^O^;
泣く→行きたくない。
しがみ付く→電話で欠席理由をバラされるのが恥ずかしいので阻止。
さくやさん>
発見できましたか〜!
よかったです。

飛行機型の遊具、ありましたね〜。

プールはもちもち蛙さんがいうように、
園舎の裏手にあります。
今もあるとは思うのですが、
使っているシーズンに通ったことがないので、
詳細は不明です。

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

元清水市民 更新情報

元清水市民のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング