ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ガスオーブンコミュの購入に関する相談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(22)

うめちゃん様Wrote:
---
置き場所がないため、主人はレンジも出来るコンビネーションタイプか、電気オーブンレンジを勧めます。
 パンを焼くのでガスオーブンを購入したいのですが、
正直、2台も場所確保が微妙なのでビストロ(ナショナル)に
しようかとも思ってました。

 ここにきて、ガス+レンジのコンビネーションが気になってます。
 パンの先生は自宅で焼くにはリンナイの10Maが良いと言われてましたが、実際の感想でガスオーブン機能のみとコンビとの違いってどんなでしょう?

 コンビネーションタイプは故障しやすいとかあるのでしょうか?
鍋様Wrote:

> うめちゃん
上で言われているのは、「ガスオーブン機能+電子レンジ機能が一つの筐体で実行できる箱」のことですよね? 以下その仮定で。

> コンビネーションタイプは故障しやすいとか
一つの箱に2系統の異なる機能が含まれる時点で、故障の可能性は高くなりますね。メカ的に。
で、それぞれの機能における故障事例ってどんなものなんだろう? 特にガスオーブン。

> 違い
我が家の電気オーブンレンジは、オーブン機能の使用後は温度が下がるまで電子レンジが使用できません。トーストを焼いた後でミルクを温めるってのができない。必ずミルクが先。
恐らく温度センサーが100度近辺で働く上で、庫内温度がそれ以上だと機能しないよ、ということと想像しています。
うちの奴だけかな?
うめさま> 実際の感想でガスオーブン機能のみとコンビとの違
うめさま> いってどんなでしょう?

「オーブンレンジ」は窓のところに(マイクロウェーブよけの)網がかかってて、中がみにくいですよん。焼き色がわかりにくいです。

それと、(なんちゃって)スチーム焼きはまずNG。
かといって単機能ガスオーブンがスチーム焼きOKな(メイカーがokだしている)わけでもないですが。

「何段やけるか」も違うはずです。
コンビネーションタイプは一番下の段は回転するので、オーブンを使いたいときに制限があるというのをパン教室で一緒だった人から聞いたことあります。このあたりは要確認ですね。

#10Maだとやる気次第で5段。
  いやでも、パンじゃむりだろ。>5段


鍋さま> うちの奴だけかな?

ガス/電気関係なくそういうもんかと〜。
>kanazowさん

 親切に教えていただき、ありがとうございます^^
 高い買い物なのと置き場所等から慎重になってました。

 でも、おかげ様で、ようやく決心がつきましたよ。
  
 電気オーブンレンジもコンビネーションタイプも単機能ガスオーブンもそれぞれ長所・短所あるので、どういう使い方を自分がしたいか。。ですね。

 現在10年ほど使ってる電気オーブンレンジも古いので、つついくレンジ機能も…と欲張りたくなりましたが、
やはりパン・お菓子を焼くのを最優先に考えたいので、単機能ガスオーブンにしようと思います。
(お安いお店探してるトコです)

 
 ご相談に乗っていただき、ありがとうございます。
 
 別トピの「設置にかんするあれこれ」、とても参考になりました!
 我が家も5mコードでの接続になると思います。
うめ様 > でも、おかげ様で、ようやく決心がつきましたよ。

それはよかったです(^^)


ガスオーブン、私は、楽天(の中のガス器具屋)で買いました。
価格は「底値クラス」になっちゃえばどこも同じって結論に達し、じゃあ、楽天ポイントもらってしまおう!という作戦でした。ポンカンキャンペーンがっつり使ってポイント4倍くらいにしたなあ。


> 別トピの「設置にかんするあれこれ」、とても参考になりました!

をを
お役にたててうれしいです〜。
 私が買おうとしているリンナイ10Maの別売パーツに
  オーブン深皿(普通の皿の2倍の高さがあるようです)
  オイルパン
があるのですが、この2つのオーブン皿、買ったほうが良いのでしょうか?
 
 どなたか使われている方いらっしゃいますか?

 また、オイルパンってどんな使い方するんだろう??
●深皿
「深皿」はあってもいいと思います。
というか、私、今買い足したいパーツNo.1ですー。>深皿

プリンの蒸し焼きのときにお湯を足さなくてよさそうだし。
ちょっと汁気の多いものを焼きたいときに絶対便利だと思います。
(ロールキャベツなんかこれでいけるのではと期待。)

#「(お料理編)作りました。」に投稿されたぬい様の焼きソバは、
 深めのオーブン皿使ってるなあ、便利そうだなあ、と思ってみてまし
 た。

●オイルパン
http://www.marue.com/shopping/g_ovenT/rinnai/RCK-10Ma.html
↑このページの「庫内底」の写真をご覧ください。

オイルパンは、庫内の底面に置きます(私が投稿した写真参照)。
(marue.comの写真は、オイルパンがない状態。)
汚れを受け止めるものです。
みたことあるかとも思いますが、ここにスチーム用の小石いれたりもします。

要か不要かと問われれば、「要」。あったほうがいいです。
…なんですが、これ、付属品に含まれてないですかねえ?
ふたつはいらないと思いますが。




天板は多めにかっておいて損はないですよ!!
3枚ついてきたけど、あと2〜3枚+深皿ほしいですもん。
↑要はオーブン2回転分の天板があるといいなあ、と。
 焼成温度が違う2種類のパン(型に入れない)を同時進行してるときとか、ピザを何枚も焼くときに便利ですー。
> (marue.comの写真は、オイルパンがない状態。)

あ、これ、ウソ。
よおおくみたら、オイルパンあるみたい。
深皿。
液体材料が標準皿の容量を上回るなら必要。でも、実際にはそういう料理って鍋で作って鍋ごと放り込むわな、うちのばやい。
次が、プリンのように水没させて蒸し焼きにする場合。長時間で無い限り(蒸し焼きでそう長時間ってのはあまり無い)、水が枯渇するってのはあまり無い。ただ、水が入った状態で皿をレンジから出し入れする際に「あぁ、深皿だとこぼしにくいだろな」と思うことはたまにある。
パイを焼く時に、パイ生地に火が通って段々せり上がってくると、縁の高さがもう少しあってもいいかな、と思うこともあるけれど、別に低くても不具合は無い。

概してオプションの類は「割高(メーカーはオプション品で稼ぐ)」だから、例えば1年使ってそれでも欲しかったら買う、とかいう辺りが無難かも。
わしも以前は「本体買ったらその場で山のようにオプションを買う派」でしたが、過半は「使わんうちに本体が駄目になる」ので考えを改めたのでした。一年待つと、大抵は「買い足さずに運用で工夫するor我慢する」で収まっちゃうんですけどね。
皿を持ち上げるアーム(正式名称不明)は2本欲しいですね。(うちは2本が標準装備だった)
皿+材料を細腕一本で持ち上げるのはかなり辛いです。熱いからアーム無しでは持てない。どうしても2本のアームで持ち上げたい。特に蒸し焼きの時。

別の話題。
ここでオフ会とか言い出すと、全員が「ぢまんのオーブン」を引っさげて集まるんでしょうな、やっぱり。
>オイルパン
http://marue.com/shopping/g_ovenT/ovenT_10ma.html
やはり、セットされてました。

> 全員が「ぢまんのオーブン」を引っさげて集まるんでしょうな、

一本勝負ですかね。
#なんの?
>kanazowさん
 
 なるほど〜、プリンの時は深皿良さそうですね。
オイルパン、セットされてるんですね。
知らずに買い足すとこだったかも。
教えてもらって良かったです。

 marueで買おうかな。。と思ってたとこです。


>鍋さん
 私もかなりの“オプション買い足す派”です。
なんか最初に買っておかないと送料も掛かるし、
後から欲しくなるかも。。と、買えば安心しちゃうんですよ;


 網と天板は買い足す事確実です。
でも、実際に使っている方のご意見聞くのが一番ですね〜。
 参考になりました^^ 

 
> プリンで干上がることってあるんですか?

え、ないの?

そもそも天板にいれる水の量が少なすぎとかいうオチか?!
はじめまして。
kanazowさんに誘われやってきました。
よろしくお願いします♪

毎日のようにお菓子とパンを焼いています。
リンナイRCK-10M(a)を購入しようかと検討中です。
電気オーブンを見るとだいたい庫内容量が30リットルぐらいのものが多いようなんですが、リンナイRCK-10M(a)は22.1リットルなので狭くないのかなぁ?ということが気になっています。
2段とか3段とか使えるから狭くは感じないのでしょうか。

是非、特にパンを焼く方の感想が聞きたいです。
(パンがいちばん面積がいると思うので)
よろしくお願いします♪
 はじめまして、ドーリスさん。
私もこのコミュで皆さんに相談して、リンナイRCK-10M(a)の購入を決めましたよ。
 ご意見大変助かりました。


 まだ購入して2ヶ月ちょっとなので、人にお教えできるほどではないのですが、ご参考までに。
 
 広さですが、確かに外見のデカさからすると、扉開けると物足りなさを感じるかもしれません。
 私も主にパンを焼くのに利用します。
 3段あるうちの一番上と下を使っています。
 真ん中の段と上では、近すぎる感じなので;

 イギリス食パンを焼くなら、1段でないと無理かなぁ。。
 まだオーブン買ってから食パン焼いてないので、
確かではありませんが。。
 天板に2つ型を並べるしかないのかな。


 火力はビックリするほどスゴイです。
 予熱300度に設定してても、ほんの3〜4分で達します。
なので、クープ入れる時に予熱掛けないと焦ります^^;

 焼き上がりも大満足♪
 ちゃんと皮が皮してる。
 今まで10年前に2万位で買った電気オーブン使ってたので、その違いに驚きです☆ 
 
ドーリスさん、いらっしゃいませ。

ナショナルの30リットルクラスオーブン(NE-SV30HA)のオーブン皿の
内寸が41cm×31cmだそうです。RCK-10M(a)のオーブン皿のの内寸が
24cm×28cmなので、、、、


> 2段とか3段とか使えるから狭くは感じないのでしょうか。

…と、思います。

http://www.marue.com/shopping/g_ovenT/ovenT_10ma.html
↑こちらの寸法の図面が役に立つかしらん。


私の印象ですと、

・山食なら1斤型を2つ
・プルマンなら2段目と5段目を使用して1斤型を4つまで(写真参照)
・パウンド型(21cmくらいまで)なら6つ入る。
・バゲットとか長いものはNG。
・型に入れないパンの場合、粉量で400gくらいが1度に焼ける量かなあ。
 もっとかなあ。
・型に入れないパンをたくさん焼きたい場合、オーブンのサイズより
 も2次発酵をどうするかの方が問題(うちは専用の発酵機があり
 ません)。
・ニワトリならさほどサイズは気にしなくてok
・ターキーはサイズを気にた方がいい。入らないものがある。
・羊の足を焼きたいんだけどちょっと厳しいものがあったり
 するので、どうするかなー、、な今日この頃

という感じです。


うめちゃん> 火力はビックリするほどスゴイです。

これが「ふつう」になった今となっては、予熱に15分とか20分とか
いわれると「………は?」という気分になります。
すごく丁寧に教えてくださってありがとうございます♪
なんて親切な方達なのかと感激です。

あまり不満を感じてらっしゃらないようで安心しました。
もうこれに決まり!と感じで考えがまとまってスッキリです♪

300℃まで3〜4分ってすご過ぎます。。

私もたくさん作ると2次発酵に頭を悩ませています。
このオーブンの発酵機能、35,40,45℃なんですね。
30℃があったら嬉しかったです。
出遅れましたが、ドーリスさん
私もこのオーブンと、もうひとつはビルトインのガスオーブンですが、自宅でパン教室しています^^

小型パンなら、粉量で言えば400g程度らくらくです。
一番底に網をひっくり返してちょっと高さをとってからそこに一段いれて、合計4段で焼くこともできますよ^^

1.8斤ケースの山型食パンを2個焼くとき、
ファンのせいかな?右側が型伸びしますが、
おなじオーブンの人、みんなそうみたいです(笑)
1個だけなら大丈夫ですよ。

70-80センチのバゲットは無理ですが、
40センチくらいのバタール1本なら焼けますよ^^
鉄板に斜めに置きます。
>ららんさん
ありがとうございます♪
4段いけちゃうんですか。すごい!
写真見て、下のスペースが気になってました。
直置きじゃなく、網を入れるといいんですね〜♪
参考になりました。
40cmのバタールにもそのうち挑戦してみたいです!
> うちの奴だけかな?
最近(と言ってももう数ヶ月経過)、電気の方のオーブンレンジが壊れまして、新しいのに買い替えますた。
電気屋に行って、キャパが程々で安いのにしましたら、これがなんと、「うちの奴(=先代)」の欠点が見事に解決されているじゃありませんか、奥さん(って誰だよ > 自分)。

トーストを焼くと、焼き終わりと同時に中のファンが回り出し、内部をじんわりと冷ますようです。つまり「トースト→ミルク温め」の間のタイムラグがかなり短い。いや、長生きするもんです。

...とここまで書いて、全然「ガスオーブン」じゃないぞ、と気付きますた。

ガスオーブンの方はもちろん元気で、ピッツァなぞに活躍してくれておりますです。
蛇足ですが、アンチョビ+ブルーチーズのピッツァはすんごい臭い(!=匂い)で、わたくし以外の家族全員が食卓から避難しましたとさ。ンマいのに。
あと、オーブン皿の内寸を計って携帯電話にメモるよにしたので、無茶な買い物をしなくなりますた。(えっへん)
はじめまして。
現在新築中なのですが、念願のガスオーブンを、やっとやっと購入することにしました!

いろいろ考えて、リンナイの卓上型にしようと思ってるのですが、RMC-S12E矢印(左)家庭用2段 と、RCK-10AS矢印(左)業務用小型3段 のどちらにしようか迷っています。

RCK-10ASのほうは、5度単位の細かい温度設定ができ使用途中でも温度設定が変えられるという情報を見て、いいなと思ってるのですが、庫内が狭くないですか?
3段も出し入れする手間より、2段で庫内が広いRMC-S12Eのほうが使いやすそうかな?と・・
でもこちらは途中で温度が変えられないと書いてあるので、やっぱり業務用のほうご機能がいいのかな?と迷ってしまいます。

主にパンを焼く予定です。ほかにはクッキー、シフォンケーキ、ピザなどです。
レンジは、別に単体で持っているものを使う予定ですが、コンビ料理が少し気になります。肉や魚の料理がおいしくできるのですか?機能として、あったほうがいいと思いますか?

長くなりスミマセン。ぜひ、使用されている方の感想や意見を聞きたいです!
ヨロシクお願いします!

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ガスオーブン 更新情報

ガスオーブンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング