ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

おもちゃ病院コミュのNゲージ 機関車トーマス、動かず、バンパー折損、作成

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本格的な趣味のNゲージレール上も走れる機関車トーマス、
コントローラーの可変直流電源でコンパクトな1周レールセット上を走る。
それが全く動かないとの事。
又、機関車先頭下端、左右の黒くて丸いバンパーの片側(正面右側)が折れて紛失。
AC電源を使うコントローラーDC出力は正常。(最大12V)
出力電圧もスムーズに可変する。
端子の都合上、オートバイ用6Vバッテリーで機関車の左右車輪間に電圧供給するも全く動かず。
最初、車体下部のパネルを外したが、モーターにはアプローチ出来ず、前後の連結器に小さなコイルスプリングでテンションを掛けている事を知らずにスプリング1個を飛ばして紛失してしまった。(見つからず代用品で組み付け)
車体外観ボディーは車輪列の台車側に被せて爪で止めてある構造で、外すとモーターの端子と配線が出て来る。端子に直接、給電するとモーターが動いたり動かなかったりと不安定。小さな端子板とネジが接触不良を起こしていた。Nゲージの部品は全てが小さい。
両者をワイヤーブラシで磨いて配線、給電が正常化した。
次に損傷紛失した丸いバンパーの製作、これも非常に小さい。形状は円板に短い支柱が付く形。
円板の寸法を元に100円ショップで製作の材料になりそうなプラスチック商品を探す。
結局、見つけたのは野良ネコ対策用のトゲトゲの付いた網状の板?数10cm角もあるが、使うのは1本の棘のみ。これをヤスリで削って円板に支柱の形状を造形する。プラスチックの材質が軟質過ぎて逆にキレイに削れ無い。切り出したら、接着面積が微細なので、プラ用瞬間接着剤と2液エポキシで保険を掛けて接着し、艶出しの為に黒ペイントで塗装した。




コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

おもちゃ病院 更新情報

おもちゃ病院のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング