ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北都銀行バド部mixi応援団コミュの「大阪インターナショナルチャレンジ2010選手権大会」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
春とともにあの、待ちに待った「大阪インターナショナルチャレンジ2010選手権大会」が、大阪府守口市にございます「守口市民体育館」を会場に、4月7日(水)〜4月11日(日)の日程で、おかげ様で今年もめでたく開催されます。
どなた様も試合会場へ是非お出かけになり、お見逃しなどございませんよう、よろしくお願いいたします。



競技は、「男子シングルス」、「男子ダブルス」、「女子シングルス」、「女子ダブルス」、「混合ダブルス」の5種目です。
大会初日(4月7日)に「男子シングルス」と「男子ダブルス」と「女子シングルス」の予選会が行われます。
今年も当大会の大成功を心よりご祈念いたします。

北都銀行からは三好奈緒選手と小森美希選手のお二方が、今回ペアを組んでダブルスにエントリーしております。
大会二日目からの本戦1回戦(4月8日)から登場いたします。


↓簡単なタイムテ−ブルです
*4月7日(水)「男子シングルス」、「男子ダブルス」、「女子ダブルス」予選会(入場無料)

開場9:00〜
競技開始10:00〜




*4月8日(木) 「各競技」 本戦 1回戦〜2回戦 

開場9:00〜
競技開始10:00〜

三好奈緒選手・小森美希選手は、昨年のインカレ優勝ペアの、桜井みどり選手・西山夕美子選手(早稲田大学)と1回戦で対戦いたします。18:00〜試合開始となっております。




*4月9日(金) 「各競技」 2回戦〜準々決勝

開場9:00〜
競技開始10:00〜




*4月10日(土) 「各競技」 準決勝

開場10:00〜
競技開始11:00〜




*4月11日(日) 「各競技」  決勝

開場10:00〜
競技開始11:00〜





試合会場
「守口市民体育館」  

〒570−0038 大阪府守口市河原町9−2

アクセス
京阪電車:「守口駅」下車 徒歩2分

地下鉄:谷町線「守口駅」下車 徒歩5分



詳しくは…
「大阪府バドミントン協会様」は今年も大変ありがたい事にサイトを設けていらっしゃいます。タイムテーブルやドロー表だけでなく、チケットについてもわかりやすく表示してあるので助かります。http://www.osaka-badminton.jp/osaka/osaka_international.html




日バ(日本バドミントン協会)の大会特別サイトです。
http://www.badminton.or.jp/2010/osakaic/index.htm






秋田も長い冬が終わり、ようやく春が近づいております。
大会のゴングも間もなくです。
三好選手、小森選手ガンバッス手(チョキ)
1試合でも多くコートに立ち、1日でも長い遠征になりますようにぴかぴか(新しい)

今年も北都銀行の選手達の大活躍に歓喜し、大いに応援しちゃいましょう

コメント(2)

本日(4月8日)行われましたダブルス1回戦の試合結果です。


三好奈緒・小森美希(北都銀行)2−0桜井みどり・西山夕美子(早稲田大学)
                  21−17
                  21−12 




北都銀行の今季最初の大事な1戦、見事好スタート切ったッス!

三好選手と小森選手、明日(4月9日)の2回戦は13:20〜
「2010年度ジュニアナショナルメンバー(Uー19)」に所属の、
篠谷菜留選手(青森山田高校)・山本明希歩選手(熊本中央高校)と対戦いたします。
明日も頑張って下さい!
昨日(4月9日)行われましたダブルス2回戦と準々決勝の試合結果です。

2回戦
三好奈緒・小森美希(北都銀行)2−0篠谷菜留(青森山田高校)・山本明希歩(熊本中央高校)
                   21−9                                
                   21−12




三好選手、ダブルスで大阪国際初のベスト8進出です!
小森選手は3年ぶりのベスト8進出です!





準々決勝
三好奈緒・小森美希(北都銀行)0−2松尾静香・内藤真実(三洋電機)
                  18−21
                  10−21
                



世界と戦う日本屈指のダブルスの厚い壁に阻まれ、惜しくも4強入り逃しました...。
昨年の日本リーグ(三洋電機戦)、三好選手は風邪による無念の欠場で試合はもちろん公開練習も応援もできず、ビデオカメラ回したり裏方に徹していましたが、この試合はいったいどんな想いで臨んだのでしょうか。
いつもながら「絶対に勝つ事」しか想ってなかったと私は思います。
また、この日4試合目の松尾静香選手。もしかして疲れてるべ?などと、私の中のほんのわずかな小さな小悪魔が思ったんですが...やはり鍛え方が違いますね(..)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北都銀行バド部mixi応援団 更新情報

北都銀行バド部mixi応援団のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング