ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

子持ちでも映画館に行きたいのっコミュの本当にご無沙汰してしまいました!!! &「パンズラビリンス」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 ちかさん、シズさん、ごめんなさ〜〜〜い泣き顔 かなりブランクつくってしまいました。。。たらーっ(汗)
 というのも、4月からのチビの幼稚園入園に伴い、生活環境がかわってバタバタでした。 その間も実はしっかり映画はみていたのですが、upしたい!upした〜いえんぴつと思いつつも、なんだか時間の使い方が極端にヘタくそでげっそり今日に至ってしましました。。。
 
 さてでは早速最近みた映画(レンタル)でよかったな。。。と印象が強く残っているものを紹介。 それは、「パンズラビリンス」です。
 これ、ツタヤのディスカスで評判がよさそうなので借りてみたのですが、予想以上によかったです。
 少女が主人公のこの映画、舞台は内戦(?だったかな)が続くスペイン。
 再婚する身重の母と共に、新しい父となる軍人の待つ山の中(ゲリラと戦う為に駐留してる?のだったか)の別荘のようなところへ向かう少女。
 しかし冷酷で残酷なその軍人は少女に関心を持つこともなく、妻となる少女の母の身体をいたわることもしない。 そんな環境の中、無理な旅で体調を崩していく母、次第に積もり始める少女の不安や恐れ、薄れていく希望。。。そんな時、少女の前に不思議な世界があらわれて。。。
 パッケージはなんだか子供向け?のファンタジーっぽいイメージですが、これは子供と見るのは危険衝撃! 痛い〜残酷描写がちらほらあったりするので、個人的にはおすすめできません。 内容的にも描写的にも大人向けのファンタジー、といったほうが正解な気が。
 少女が迷い込む世界は実在するのか、はたまた少女の崩れかけた精神バランスがみせる想像の世界なのか。。。最後まではっきりとした答えはなく、どちらともとれるような終わり方。そのとらえかたによっては、ハッピーエンドでもあり、バッドエンドでもありえます。 
 最初に語られる童話のようなストーリーも独特で魅力的。 映画全体に漂う、暗く生々しい(というか、原色的な)感触も好きな人はきっと好きな世界(私は間違いなく好きです、このタイプ揺れるハート)。 不思議な世界の住人、少女を不思議な世界へ導くパンの怪しげな動き、地下の真っ白なのっぺらぼう、かわいいというよりも邪悪な感じの妖精。。。あとそうそう、カエルもいたっけ! 忘れられないかなり印象深い(衝撃的な)キャラクター達も必見。
 ちょっと大人な(+おどろおどろしいけどたらーっ(汗))ファンタジーものに興味あれば、ぜひみてみてくださいね! 確かアカデミーで何かの賞を受賞してます。 

 

コメント(1)

おもしろそうですね〜。
今度、チェックしてみます。

幼稚園か〜。。。
うちはまだ2年ありますが、生活リズムが変わると慣れるまでが大変ですよね〜。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

子持ちでも映画館に行きたいのっ 更新情報

子持ちでも映画館に行きたいのっのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング