ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

『航空ファン』コミュの航空ファン2021年8月号

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 6月21日(月)発売の『航空ファン』は、例年より少し遅れましたが、皆さんお待ちかねのブルーインパルスを特集します(一部発売の遅れる地域があります)。
 コロナ禍の影響を大きく受け、1年以上航空祭が実施されていない状況のなか、ブルーインパルスのメンバーはどのような思いを持ちながら、どんな訓練をして、どのように航空自衛隊の広報活動に寄与しているのか、山形での展示飛行を控えた飛行隊を松島基地で取材しています。
 特集タイトルにもした「Go Together〜共に前へ」とは今年のブルーインパルスのキャッチフレーズ。直接皆さんに会うことのできる機会が少ない分、読者の方々に対するメンバーの言葉や思いも頂戴して、しっかり誌面で紹介します。
 巻頭の松島取材に加え、東北絆まつり2021山形でのフライトやT-4ブルーインパルスの塗装デザインにまつわる裏話を掲載、さらにまもなく発売されるシチズンPROMASTER「ブルーインパルスコラボレーション」について、そのT-4ブルーデザイン考案者である齋藤章二氏を交えた対談も行なっています。あわせてブルーの運用するT-4にも関連する練習機の話題として、新たな練習機体系をもたらすPC-21についても解説します。
 ほかにも徳永克彦カメラマンによるNATOタイガーミート演習のリポート、海上自衛隊の回転翼哨戒機(能力向上型)XSH-60L初飛行と系列機の系譜についてや、2021シーズンの活動予定を発表した室屋義秀氏の最新の取材も掲載、F-15EXの最新写真やコロナ禍収束への目途が見え始めたイギリスからの航空関連情報なども紹介するほか、前号に続いて「写真を磨く」の特別編として「ありがとう日本のファントム」第2回もお届けします。

コメント(1)

 航空ファン8月号です。
 ……8月! もう夏かぁ……(暑いのがニガテ……)。航空機関連のイベントが無いまま、2021年が半分を過ぎようとしてます。

 表紙&特集はT-4ブルーインパルス。航空祭での飛行が観られないまま、私達ファンのフラストレーションも溜まっていく一方ですが、当然メンバーも同じような気持ちかと思います。来月行われる(予定の)オリンピック開会式にブルーが飛ぶのか気になるところですが、まずは8月号を読んで、展示飛行が見られるようになるまで我慢しましょう。
 そして恒例となるNATOタイガーミート特集! 管理人個人としては毎回楽しみにしている特集です。今年はどんな“虎”が観られるのか……。

 そろそろ梅雨の時期なので、雨の日はお部屋でのんびり読書もいいですねぇ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

『航空ファン』 更新情報

『航空ファン』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング