ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

『航空ファン』コミュの航空ファン2017年8月号

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 今月はまず、表紙&巻頭で航空自衛隊F-35A国内組み立て初号機の御披露目式を紹介、そして締め切り間際に飛び込んできた初飛行の速報をお届けします。
 特集はアメリカ空軍2017。トランプ新政権となってから初めてとなる年度予算の発表にともない、2018年度の国防予算が明らかになりましたが、新政権がどういった部分に重きを置いているのか、アメリカ空軍の部隊編成や航空機の導入計画はどのように推移するのかを、最新の部隊配備表とともにお伝えします。そのほかにもサンディエゴに続く2連勝、地元での連覇を達成した室屋義秀氏のレッドブル・エアレース千葉大会の戦いと国内での活動、ついに日本人パイロットの手で日本の空を飛んだ石塚零戦、44年の前方展開に幕を下ろし米本土への帰国の途に就いた米海軍早期警戒部隊VAW-115、トップガン教官も務めたトムキャットRIOの追憶を紹介する「TOPGUN DAYS」、彦根城築城410年祭で飛んだブルーインパルス、最後の空自輸送型YS-11Pラストフライト、ワールドツアー途上のブライトリングDC-3の日本での日々続報、公文書から見る緑十字飛行(前編)などもご紹介します。(6月21日発売)

コメント(2)

ロールアウト→初飛行したF-35国内生産初号機が巻頭特集。
そしてレッドブル・エアレースと零戦と今回も楽しみな内容です。

個人的な話ですが、この零戦、実は管理人の住まいの隣町にある飛行場がイベント中のホームベースだったようです。住民の方々には緘口令が出されていたようで、目の前の飛行場で離着陸していたのをまったく知りませんでした。残念〜!
誌上限定販売されるAX-5のパッチは3種類のカラーバリエーションとなります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

『航空ファン』 更新情報

『航空ファン』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング