ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

『航空ファン』コミュの航空ファン2014年2月

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 航空ファン2014年2月号では、「航空自衛隊の将来戦闘機」を特集します。2014年度からは通称「心神」として知られるADT-X先進技術実証機を使った実際の飛行試験も始まろうとしていますが、その先にあるプロジェクトとして、防衛省技術研究本部が研究を進めている将来戦闘機構想の詳細が先の防衛技術シンポジウムで明らかになりました。23DMU、24DMUと呼ばれるデジタルモックアップの形状を紹介しつつ、どういった技術を研究しているのか、その実現の可能性、導入されるとすればいつごろになるのかなどを解説していきます。そして第2特集では、6月に創隊20周年を迎えた航空自衛隊特別航空輸送隊と、政府専用機B-747をフィーチャー。航空機ファンには人気の高いジャンボは、航空自衛隊でも特別な存在ですが、特別航空輸送隊を現地取材し、現状や歴史を紹介、現在選定が進められている後継機についての展望や諸外国の事情も見ていきます。
 このほかにも表紙と巻頭で米空軍ステルス爆撃機B-2Aスピリットの空撮を紹介し、航空自衛隊警戒航空隊30周年、史上最多の受注数でローンチが決まったボーイング777X、米軍と自衛隊のフィリピン台風被害救援活動、宇宙へと飛び立った日本人初のISSコマンダー若田光一氏、航空自衛隊航空祭(新田原、岐阜、芦屋)、ドイツ空軍の“ドッグファイト・エキスパート”TLwG74のユーロファイター、旅客機大量発注で活況を呈するドバイ・エアショー2013などについても触れます。(12月21日発売)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

『航空ファン』 更新情報

『航空ファン』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング