ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

『航空ファン』コミュの航空ファン2011年7月号

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 今月は2009年度末に第8飛行隊が運用能力点検をクリア、航空自衛隊の3個戦闘飛行隊への配備が完全に完了したF-2の実力を検証する大特集。本格運用から1年が過ぎた現在、F-2はマルチロールファイター(多任務戦闘機)としての熟成が進み、搭載可能な兵装も増えるなど、その実力を発揮できる態勢が整いつつあり、巻頭ではF-2のマザーベースで日本で唯一の2個飛行隊のF-2を運用する青森県三沢基地の第3航空団を取材、そうした兵装を満載で飛ぶF-2の空撮や同基地の特徴でもある掩体運用の様子をリポートします。また空撮カメラマン赤塚 聡氏によるフライトインプレッション記事、FS-Xプログラムに始まる同機の開発経緯や将来の計画、技術的解説、さらに先般の東日本大震災により甚大な被害を受けた宮城県松島基地で行なわれていた第21飛行隊によるF-2パイロットの養成訓練が今後どうなっていくのかについても、現状を分析したうえで展望します。
 そのほかオペレーション・トモダチ続報として佐世保に寄港したUSSロナルド・レーガンの取材、空自F-XのRFP(提案要求書)発出、ビンラディン急襲作戦と新型特殊作戦ヘリ、三菱MRJ最新情報、生まれ変わるロシアの航空宇宙戦力(前篇)なども掲載、TIGER MEET 2011特集第一弾としてベルギー空軍のタイガー塗装F-16を空撮するほか、対リビア作戦続報や南極で活動した「しらせ」とCH-101の貴重なフォトリポートなどもお届けします。(5月21日発売)

コメント(2)

●軟弱者Nanjackさん
 発売が楽しみですよね!
 個人的にはタイガー・ミートも期待してます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

『航空ファン』 更新情報

『航空ファン』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング