ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アンジュ/トリキュラーコミュの一度は読みましょう! 【第2世代 3相性ピル説明書】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アンジュ21・28

フレーム付
http://www.aska-pharma.co.jp/iryouiyaku/keiko/index.html
主成分名: 低用量経口避妊薬
アンジュ21・28 製薬会社: あすか製薬(株)
http://www.aska-pharma.co.jp
トリキュラー21・28 
       製薬会社:日本シェーリング
http://www.schering.co.jp/member/medical/index.html
リビアン21・28 製薬会社:アステラス製薬
               (医薬品情報閲覧不可)
http://www.astellas.com/jp/index.html【組成・性状】
21日型:本品は赤褐色錠6錠,白色錠5錠及び黄色錠10錠
からなる21錠の組合せ薬剤である.

28日型:本品は赤褐色錠6 錠,白色錠5 錠,黄色錠10錠
及び赤色錠7 錠からなる28錠の組合せ薬剤である.
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
*エストロゲンとプロゲストーゲンの配合量が変わらない1相性ピルと、途中で変わる段階型ピルがあります。

段階型は、2段階で変わる2相性、3段階で変わる3相性からなります。

アンジュの場合・・・
● 3相性
3相性には、中間増量型と漸増型があります。自然のホルモン分泌パターンに似ているため、不正性器出血が少ないのが特徴です。順番を間違えず、服用するよう気をつけることが必要です。

*黄体ホルモンの種類
低用量ピルは開発された年代順に、第1世代、第2世代、第3世代に分類されており、世代によって含まれている黄体ホルモンの種類が異なります。第3世代が最も新しいタイプですが、3種類それぞれ特徴があり、必ずしも第3世代がベストというわけではありません。
実際、アメリカでは最も歴史があり、臨床実績も多い第1世代のピルを服用している女性が最も多いといわれています。

アンジュの場合・・・
●レボノルゲストレル(第2世代)
第1世代のものより作用が強いため、黄体ホルモン含有量は少なく抑えられています。また、にきびや多毛症、肥満などを引き起こすアンドロゲン(男性ホルモン)作用が強いことも、黄体ホルモン含有量を抑える理由のひとつとなっています。

⇒つまり、アンジュは第2世代の3相性ピルになります。アンジュ以外で、同じ種類の低用量ピルとして
トライディオール・トリキュラー・リビアンがあります。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
*服用上の注意
☆21日型
1 周期目は1 日1 錠を毎日一定の時刻に赤褐色錠から開始
し,指定された順番に従い21日間連続経口投与し,7日間
休薬する.
2 周期目は, 1 周期服用開始29日目より1 周期目と同様に
赤褐色錠から1 日1 錠を21日間連続投与し,7日間休薬する.
3 周期目以降は2 周期目と同様に投与する.
☆28日型
1 周期目は1 日1 錠を毎日一定の時刻に赤褐色錠から開始
し,指定された順番に従い28日間連続経口投与する.
2 周期目は, 1 周期服用開始29日目より1 周期目と同様に
赤褐色錠から1 日1 錠を28日間連続投与し, 3 周期目以降
は2 周期目と同様に投与する.
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<用法・用量に関連する使用上の注意>
1. 毎日一定の時刻に服用させること.(「重要な基本的注
意」の項参照)
2. 服用開始日
経口避妊剤を初めて服用させる場合,月経第1 日目から
服用を開始させる.服用開始日が月経第1 日目から遅れ
た場合,のみはじめの最初の1 週間は他の避妊法を併用
させること.
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【使用上の注意】抜粋
(1)本剤の投与にあたってはのみ忘れ等がないよう服用方
法を十分指導すること.万一のみ忘れがあった場合
(28錠製剤の赤色錠を除く),翌日までに気づいたなら
ば直ちにのみ忘れた錠剤を服用し,その日の錠剤も通
常どおりに服用させる.
2日以上連続してのみ忘れがあった場合は服用を中止
させ,次の月経を待ち投与を再開させること.なお,
のみ忘れにより妊娠する可能性が高くなるので,その
周期は他の避妊法を使用させること.
(2)服用中に不正性器出血が発現した場合,通常は投与継
続中に消失するが,長期間持続する場合は,腟細胞診
等の検査で悪性疾患によるものではないことを確認の
上,投与すること.
(3)服用中に激しい下痢,嘔吐が続いた場合には本剤の吸
収不良を来すことがあり,その場合には妊娠する可能
性が高くなるので,その周期は他の避妊法を併用させ
ること.
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
副作用

悪心、頭痛、不正性器出血、下腹部痛、下痢、便秘、むくみ、体重増加などですが、次のような重篤な副作用もまれにありますので、その使用については医師の指導を受けてください。 (1)血栓症:四肢の静脈血栓、脳梗塞、心筋梗塞を生じやすい性質があります。とくに35〜40歳以上の肥満症、高脂血症、糖尿病、高血圧、喫煙のある婦人には注意が必要です。血栓症の副作用は最初の1年間にとくに多いことが注意されています。 (2)乳がん、子宮がんなどの増悪作用:これらのがんの中には女性ホルモン依存性のものがあり、ピルによってその増殖が刺激されて増悪することがあるので、使用は禁止します。子宮筋腫も同様で使いません。 (3)そのほか激しい過敏症によるショックもあり、肝臓病、過敏症の人、思春期以前の人には用いません。心弁膜症、片頭痛のある人には慎重を要します。また、ほかの薬との併用で障害となるようなものがたくさんありますので、使用にあたっては医師に服用中の薬を知らせてください。長期服用のときは6カ月ごとに検診を受けてください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アンジュ/トリキュラー 更新情報

アンジュ/トリキュラーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング