ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大人だけど探検冒険がしたい。コミュの【お知らせ】ワンダージャパン20号発売

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュニティ参加者の皆さん、ご無沙汰しております。
管理人をさせて頂いておりますしめ鯖と申します。

前号の伊豆山中のマリア観音像、前々号の八丈島戦争遺跡の記事に引き続きまして
今年の春に小笠原諸島の父島の戦争遺跡の探索をしてきた際の記事が三才ブックス様より
発刊されておりますワンダージャパン20号に 掲載される事となりました。

以下、公式ページより転載

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
6月16日発売。

■第1特集 埼玉&東京ワンダー
まずは埼玉編は、山頂にそびえたつ巨大な鳥居観音(内部の螺旋階段を登っていくと大観音のうなじあたりにある展望台へ出られます)、コスプレ撮影会イベントなども催される装飾のものすごい国内最大級の道教寺院・聖天宮、埼玉県最古の水力発電所跡、膨大な人面石が並ぶ秩父珍石館など。また、東京編では、先頃開業した東京スカイツリー…の足下に広がる《異空間》として「鳩の街」「玉の井」といった消えゆく赤線跡とプチ珍建築を紹介。他に、白丸ダム魚道の巨大螺旋階段や国道沿いで異彩を放つ「がらくたや」、東京ゲートブリッジ、新宿駅から徒歩2分の場所にある巨大招き猫のいるジャズバー「サムライ」など不思議スポットを掲載しています。


■第2特集は戦争遺跡ARCHIVE
北は函館山の有名観光スポットのすぐ近くにある函館要塞(津軽要塞)から、南は豊予要塞丹賀砲塔砲台跡(巡洋戦艦「伊吹」の主砲を転用しつつも試射に失敗した悲劇の戦跡)、そして小笠原諸島父島の重火器類が無数に残る戦争遺跡や、そのほか貝山地下壕や屯鶴峯地下壕、地下軍需工場などを取り上げています。

■不思議な神社仏閣〜20号記念海外編

「珍寺大道場」小嶋独観氏による珍寺6連発! 国内編のヒトガタ奉納の《異空間》ぶりもすごいが、マレーシアの大仏タワーの破壊的な超絶驚愕空間、2つの恐怖と笑いの立体地獄巡りと、すごすぎるお寺を紹介。

■新宗教探索ファイル
建物の上で満面の笑みを浮かべて鎮座する不思議な黄金の弥勒大仏の目撃情報が全国的に増えているが、その総本山にはこの黄金の弥勒大仏が7体も存在していた! 中国発祥の新宗教に肉迫。

■千葉の廃橋
(おそらく)バブル期にゴルフ場造成のために地上から数十mのところに架けられた橋梁が、いまもひっそりと残っていた。

そのほか、レトロな射的場、ラブドール工場、巨大セメント工場などを収録。なお、8月4日には、創刊号から20号までの総集編となる「ワンダーJAPAN 日本の不思議な《異空間》700」(予価1,000円)も発売を予定しています。ご期待ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

興味をもたれた方は是非ご一読を。m(__)m

@ワンダージャパン公式サイト
http://www.104-0031.com/wj.html

@公式コミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=481554


何やら最近宣伝のトピックが増えてしまって申し訳ないところ・・・。
コミュの方もどこぞ探検されてたりするんですかね。
或いはイベント立てる前段階として同じ趣味を持つモノ同士で探検話に話を咲かせたり
気の合いそうな探検仲間を募るべく飲み会イベントでも立ててみようかしら。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大人だけど探検冒険がしたい。 更新情報

大人だけど探検冒険がしたい。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング