ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

工藤パンコミュの工藤パンのレストラン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
むかーし、国道古川のヤマハの隣あたりに
大きな工藤パンのレストランがあったの覚えていますか?
ボーナスが出ると我が家では2階の中華料理屋さんで
ご飯を食べたのを思い出します。
1階にはスナックコーナーみたいな所があって
シェークとかをよく飲んでいた記憶があります。

なつかしぃなぁ。

コメント(11)

桃春紅!!
祖父宅では、親戚を集めるときによくお取り寄せ(?)してましたー。コイの唐揚げが強烈に脳裏に焼きついてます。
コックさんみたいな人が大勢料理運んできたのが印象的。
あー、あのレストランはもうないのかぁ・・・・寂しい
あー、もう夜中なのに思い出したらお腹がすいてきました。。

むかしは確かに3階建てだったような気がします。
1階の正面入り口から、らせん階段で
上のフロアに上がっていった記憶がありますね〜。

あのころは口に合わなかった「ジャスミン茶」。
コース料理の最後に出てきた「杏仁豆腐」と
ピノみたいな「アイス」。

あのころの外食といえば
「しばらく」か「工藤パンのレストラン」でしたね〜。

龍虎、何回か食べたことありますがおいしいですよね。
私も覚えてます!!!
確か、その中華料理屋、家族で行った覚えがあるもん★
でも今はもう姿形もないんですよね〜(悲)

新町にある工藤パンの2F席は健在。
いろいろなくなっていくのって、っんとに寂しい〜(。-_-。)。
新参者です。
国道に面したところにガラス張りの会議室みたいなのがあって
なんか、密談めいた飲み会、よくやってました。
あと、
工藤パンは、こっちにきたばかりのときは、ユ藤パンだと思ってた。
関係ないけど成田本店は、ああ、ここが本店なのかと。
で、支店はどこって感じでした。
うぉーーー\(◎o◎)/!
土手町の工藤パンのレストラン、知ってる!!
親戚やいとこと行ったなぁ。

無くなっちゃったんですかぁ。
周りも再開発やらなんかで変わったし。
寂しいですねぇ・・・

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

工藤パン 更新情報

工藤パンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング