ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

腎移植した人集まれコミュの移植の適合性検査費用の返還について。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨年の春に、東京女子医大で適合性の検査を受け、夏に系列の病院で移植をしました。

適合性の検査をしたのは、自分、母、妹ですが、結局、母の腎臓を貰い移植しました。

確か、ドナーとレピシエントの適合性検査費用は、移植が成功したら返還されると聞いたのですが、まだ手続きをしていません。

具体的には、どのようにすればいいのでしょう?

ご存知の方がいらっっしったら教えて下さい。

検査時の領収書はあります。

よろしくお願いします。

コメント(4)

女子医のいつもの会計で還付してもらえたと思います。
その領収書持参で、会計に提出すると特別な書類にサインで
その場で還付されたと思いますうれしい顔
クロスマッチ検査はレシピエント以外は有料だったと記憶してますが
ウチが請求しなかっただけかも知れないですけど・・・

因みに私は女子医大の腎外で移植しました。
自分は東邦ですがクロスマッチハ実費にて有料でした。
ですが領収書を市の障害課に提出して
後から市の医療制度で返金されたような気がします。
人それぞれ違うので
詳しくは病院・市役所に問い合わせた方が良いと思います。

みなさん、ありがとうございます。

とりあえず、女子医大に確認してみます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

腎移植した人集まれ 更新情報

腎移植した人集まれのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング