ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Cinema Fan集まろう♪コミュのレビュー(14):『ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
帰省していた神戸で、新年早々1日(元旦)に今年1作目の鑑賞をしてきました!!

☆公式サイト 公式サイト:http://www.disney.co.jp/movies/nt2/

 監督:ジョン・タートルトーブ
 製作:ジェリー・ブラッカイマー
 出演:ニコラス・ケイジ、ダイアン・クルーガー、ジョン・ヴォイト、エド・ハリス、ジャスティン・バーサ 他

〜すべての謎は「禁断の暗号」を解く鍵〜

テンプル騎士団が残した宝の謎を描いたアクション・アドベンチャーの第2弾。
今作では、歴史学者にして冒険家である主人公ベン・ゲイツが、リンカーン大統領暗殺事件の背後に隠された歴代大統領のみが知るタブーを題材に、歴史に隠された真実を求めて、自由の女神からパリ・ロンドンと世界を舞台に冒険を繰り広げていくという内容になっている。

感想としては・・・

シリーズものなので、正直1作目より期待はできないだろうと思って観てみたところ、予想外に引き込まれた。
はっきり言って主人公は別にニコラス・ケイジでなくてもいいかと思うが、作品自体が娯楽映画なので、『ダヴィンチ・コード』ほどややこしくはなく、また『トゥームレイダー』ほど薄っぺらくはない、といった感じで、誰でも楽しめる(万人ウケする)作品かなぁとは思った。

ここでちょっと余談にはなりますが・・・・

“歴史ものサスペンス”や“都市伝説”好きな人には必聴のポイントだと思うが、、、
アメリカ大統領にまつわる、2つの大きな悲劇=リンカーンとジョン・F・ケネディの暗殺事件には、あまりにも共通点が多く、未だに謎も多いことで色々な憶測を呼んでいるらしいが、
政府の陰謀説という点以外でも、この2人(の人生)には類似点が多く、
下院議員へ選出された年(リンカーン1846/ケネディ1946年)や、
大統領に選出された年(リンカーン1860年/ケネディ1960年)が、ちょうど100年違いであったり、
2人にはジョンソンという名の副大統領がおり、彼らの生まれも100年違いで、
また、リンカーンはフォード劇場、ケネディはフォード車上で銃弾に倒れ、
暗殺日はどちらも金曜日であったりと、
アメリカ国民が敬愛する2人の大統領だからこそ、こういった題材とミステリー&サスペンス化がし易いのだと改めて思った。。。


オススメ度:★★★★☆

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Cinema Fan集まろう♪ 更新情報

Cinema Fan集まろう♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング