ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ミニチュアシュナウザー愛好会コミュの【大阪北部】あみちゃんの里親様募集です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
仮名   あみちゃん
犬種  Mシュナウザー ソルト&ペッパー  
性別  女の子
月齢  10歳前後 
性格  誰とでも仲良く出来る子です。Mシュナらしい性格も持ってます   うちの子達(Mシュナ、猫)ともすぐに仲良くなれました。
    しつけもある程度基本は入っています。
    散歩時、興奮してワンワンと鳴きながら歩きますが
    他の犬達とケンカをしかけるものではありません。
    おばあちゃんですがまだまだお茶目で可愛い仕草を見せてくれます。
    子犬や若犬には無い、落ち着いた面を
    茶目っ気いっぱいの可愛らしい面を見せてくれます。



健康診断  済み
      白内障
      心臓弁膜症にこれから先なるだろうとの診断です。
      現時点での治療、投薬はしていません。


ノミ駆虫済み


トイレ  散歩までずっと我慢しています。長時間散歩が出来ない時にはシー     ツでしますが
      シーツでさせたい場合はしつけ直ししてもらわないといけないと思     います。

ワクチン 未

[経緯]
6月3日の雨の日にあるペットショップにて保護されました。
店の中に1匹でさまよっていたらしく
気付いた店員が保護しました。
最寄の警察、保健所等にも届出しましたが
警察に引き渡すのは可哀想で
当方が保護した次第です。
2週間の警察保護管轄期間を過ぎましたので
こちらから里親募集をさせてもらいます。

我が家にはすでに2匹のシュナズと他の動物(ハンデ有り)も多数いますので
この子がゆっくりとくつろげる場所がありません。
また、私の持病の為に責任もってこれ以上、お世話は出来ないのです。
あみちゃんがゆっくりと残った犬生を過ごせるお家を探しています。

[その他]
・家族同様に愛情を持って終生飼育していただける事
・室内飼いしていただける事
・健康管理および必要な医療を受けさせていただける事
・ペット可住宅であり家族全員の承諾していただける事
・脱走&迷子の徹底防止措置
・この子の成長を時折知らせていただける事
・お契約書へのサインをしていただける事

ご自宅でお見合いをしてからのお引渡しになります。
念の為にお試し期間をとらせてもらいます。
移動であみちゃんに負担がかからないよう京阪神を希望しますが
この子にとって良いご縁なら遠方でも考えさせていただきます



雨の中、どこから一人でやってきたのか…
今でも雨の日は散歩に出たがりません。
また独りぼっちになってしまうと思っているのかもしれません。
こんなあみちゃんを幸せにしてあげてください。

【募集主】 にじゃら  mixiメール or nijyara_0904@yahoo.co.jp

コメント(47)

アゲます↑↑↑

私は今は迎えられる状況ではないので残念です

出来る範囲で当たってみようと思います。
神奈川に住んでいるので、友人も東京・神奈川ばかりですが、これだけ離れていても宜しいのでしょうか。

早くあみちゃんが幸せに暮らせる事を祈っています。
トピあげします。
何も出来ないでただただ見ているだけですが、心からあみちゃんが
素敵な家庭に回り逢えるように祈ってますぴかぴか(新しい)
にじゃらさん、お体大事にしてくださいね。
あれからコメントがないのであげさせてもらいます冷や汗早く飼い主さんが見つかりますように…。
>皆様
まとめてしまいすみません。
ほんとにほんとにありがとうございますm(__)m
まだまだ有力な里親様が見つかっておりません。
これからも応援お願いしますm(__)m

あみちゃん、只今朝寝中です。
ハウスが1番落ち着くようです。
現在リビングには4フェレが放されていますので
あみちゃんはサークルの中で寝てます(^_^;)
あげますグッド(上向き矢印)

あみちゃんが本当に幸せになりますように。
これくらいしか出来なくてゴメンなさい。
あみちゃんが幸せに暮らせるお家が見つかりますように(>人<)ぴかぴか(新しい)

遠方で、助けれなくてごめんなさい泣き顔
にじゃらさんも身体を壊さないようにして下さいね。
ウチは大阪南部?奈良県寄りの八尾市に住んでますが、できれば引き取りたいです。でも、すでに二匹のシュナがいて、シュナと生活するには私も仕事をしないといけないので、あまりそばにいてあげられません。とっても残念ですが、私も応援のみになりそうです。(*u_u)アミちゃんに良い飼い主サンが見つかりますように(/_;)/~~
>ピーチ様
ありがとうございます。
これからもよろしくおねがいしますね。

>koyuki様
ありがとうございます。
やはり病気がネックなのでしょうか…
あみちゃん、このお歳にしては超元気なのですが…
一日も早く本当のお家を見つけないとと考えています。

>桃ハチ様
ありがとうございます。
うちと一緒ですね。
2匹から3匹…大変ですよね。わかります〜。
散歩も犬ぞりのようで…(;_;)
ご近所からは“動物バカ”と言われているのでしょうね…
一日も早く、あみちゃんのお家を見つけたいのでご協力お願いしますね。
ん〜。。。
歳をとれば人間と同じ様に どんなワンコも病気を発症してしまう可能性があり、中には子犬の頃から病気が発症してしまう子もいる訳ですし。。。
病気と上手く付き合いながらワンコと共に少しでも楽しく暮らせますexclamationって、人であればイイと私は思いますが。。。

きっと引取りたいと思っても、今後のあみちゃんの状態を考えると、ある程度の経済能力と病気の事も視野に入れて暮らすのは難しいと考えてしまい、躊躇してしまうのかもしれませんね。。。がく〜(落胆した顔)

ウチの子も8歳で白内障が出始めていますし、心拍音がちょっと雑音が入っていたり、シコリが出来てしまい いつどうなるか分らないという状態です。
でもあみちゃんと同じ様に元気です。犬
なので、にじゃらさんのコメントに少しでも当てはまる方がいればと思ってますが難しいのですね。。。

私としては、こうして にじゃらさんに助けられたのですから、あみちゃんが
誰かに必要とされているから助かったんだと思いますウインク
そして幸運を持っている子だと思いますぴかぴか(新しい)




あげです。
以前、飼っていたシュナがあみちゃんと同じような境遇だったので、かかりつけの主治医などのバックアップはOKなんですが、遠方すぎるのと2番目のシュナが3ヶ月でやんちゃなため、アタシも応援部隊にまわります。
にじゃらさん、体調はいかがですかexclamation & question
にじゃらさんの体調と、あみちゃんのついの住み処が1日も早く見つかりますよう、願ってます。m(__)m
>koyuki様
こんばんは。
あみちゃん、身体はしっかりしているのですけどね〜
やっぱりこれから病気と上手に付き合っていってもらわないといけないので
ハンデ持ちでの募集の方がいいのでしょうかね〜…
mixi内でも募集文を少し変えようかと考えているので
その時にどうするかよく考えます。

今でも時々あみちゃんが私の目の前に来なかったらどーなっていたのだろう…と思います。
保護期間を過ぎてすぐに処分…と思っていたのですが
知人に「収容所に入っていた方がすぐに里親さん決まったんじゃない?」と言われ落胆していました。
(で、本日の日記になったのです…)
何がこの子にとって良い事なのか…
わかりません。
ただ、毎日を過ごしていけば
いつかは答えが見えてくると思います。
その答えをあみちゃんと一緒に探していきます。

>よっちゃん様
ありがとうございます。
私も八方塞になってしまった時
何度も前の飼い主さんを恨みました。
なぜ、迷子にさせたのか…
なぜ、探してくれないのか…
まさか…捨てたのか…って
うちのアネコレにはマイクロチップを埋め込んでいます。
この子達が居なくなった時の事を考えると
気が狂いそうになります。
あみちゃんの元の飼い主さんはどんな思いで
毎日をすごされているのでしょうね…

これからも応援お願いしますね。

>おやぢ様
ありがとうございます。
これからも応援部隊様でお願いしますねm(__)m

体調ですか…アハハ(^_^;)
ストレスでボロボロです…バッド(下向き矢印)
こんばんは犬
そうなんですよね、色々と病を抱えていても元気にいてくれて、本当に病気って思うくらい。こっちが凹んでると励ましてくれるんですよね。ほっとした顔共感します。
難しいですよね…。言い方が悪いかもしれませんが、情報を隠して里親募集して 里親が見つかっても、また同じ思いしてしまったら…。などと考えてしまうと、承知の上で一緒に生活してくれる方が良いでしょうし…。もうやだ〜(悲しい顔)
私は、にじゃらさんのお知り合いが言うように、収容されていたら里親が見つかっていたかもと言う考えに対して、なんとも言えないですねもうやだ〜(悲しい顔)
運良く見つかってたかもしれないし、見つからずに年齢だけで判断され最悪な結果になっていたかもしれないですし…。想像の中では、なんとでも言えますしね…。

ウチで何とか引き取れないかと思い、家族に話しましたが、今いる犬と親の体調共に無理だと言う結果になり、無力さを感じました…泣き顔ごめんなさい…。

にじゃらさん、体調がボロボロになられているみたいですが、倒れないように少しでも休んで下さいね涙
このままだと、にじゃらさんが倒れてしまうから、里親募集のボランティア団体へお願いしてみてはいかがでしょうか

我が家は2シュナが現在居てて昼間は2シュナでお留守番なので・・・
残念ながら我が家の家族にはしてあげられないのですが、周りの方何人かに声は掛けさせていただきましたが、残念ながら色よい返事がいただけなくてごめんなさい(゜)(。。)一日でも早くあみちゃんが素敵な飼い主さんと出会えるように祈ってます
泣き顔心配です…
うちの子(♂)ですが、一目見た時から、あみちゃんに、そっくり目がハート揺れるハートなんで、気が気じゃありませんexclamation ×2
おなじく10歳。
しかーし、宮崎波なもんで、遠い遠ーいあせあせ(飛び散る汗)

早く、あみちゃんのおうち、見つかってほしい。
かわいいくて、見とれちゃいますねハート達(複数ハート)
心より、応援してます。
にじゃらさん、こちらでははじめまして!
コミュに参加させていただきました。

我が家も白内障を患っています。
若年性だったので、もう3年になります。
白内障の治療は目薬をいただくだけなので、月々の費用はさほどかかりませんよね。
心臓の方は多少金額が高いようですね。
引き取った後の病院の費用もネックなのでしょうが、白内障に不安をもっている方がいらっしゃるのではないでしょうか?
あみちゃんの白内障の程度はいかほどでしょうか。
お写真を拝見しますと、ある程度は見えてるのかな?と思うのですが。
その辺りなども記載があればわかりやすいのではないでしょうか。

私も遠方のため、お力になれず申し訳ないです。
もしもネット上でお手伝いできることがありましたらご連絡下さい!
>koyuki様
いつもありがとうございますm(__)m

そうなんですよね。
やはり正直に書いておかないとこんなはずじゃなかったとあとで言われかねないと思いました。
そして、また悲しい思いをするのはあみちゃんですから…

私の身体までお気遣いいただきましてありがとうございます。
実は最悪の場合の時の一時お預かり様は確保させていただいています。
その方も私の身体を心配してくださり
いつでも預かると仰ってくださっています。
しかし、私が頑固者で…(^_^;)
次の移動はあみちゃんの終の棲家への移動としたいものですから
今のところ保留させていただいています。
ありがとうございますm(__)m

>美嘉津貴様
ありがとうございますm(__)m
あみちゃんの実物を見ていただけたら
皆さん、きっと惚れてくれると思うのですが…(笑)
なかなかですね〜。。。
これからも応援宜しくお願いしますm(__)m

>ゆーこりん様
ありがとうございますm(__)m
なぜかあみちゃんの里親希望してくださるのは
九州か東北、北海道とめっちゃ遠い!!んです。
どうしたもんかと思案中ですが…(^_^;)

これからも応援お願いしますねm(__)m

>桜花様
見つけてくださいましたかm(__)m

あみちゃんの白内障はまだまだ初期です。
ですので目薬も1種類だそうです。
ちゃんと小さいものや遠くのものも見えていて
ぶつかる事はありません。
心臓の方も初期だそうです。
今度募集文の変更をしてみるつもりですので
その時に考えてみますね。

桜花様、お手伝いしてもらいたいと思いますので
またメールさせていただきますね。
よろしくおねがいします。


只今のあみちゃんです。
「私のお家はどこかしら?」と申しております(^_^;)



可愛いあみちゃん
早く新しい家で幸せになって欲しいです。
東京なので、あげる事しか出来ませんが冷や汗
>べてぃ様
ありがとうございます。
これからも応援お願いしますねm(__)m

本日も日記をupしています。
あみちゃんの様子見に来てくださいね。
あみちゃんとってもカワイイですねハート達(複数ハート)
発見された時からトピ拝見しており、私は神奈川でお力になれずいつも気になってました。

ウチのシュナはペットショップに預けたまま飼い主サンが引き取りに来ず、イトコがそこで働いてた縁でウチにやってきました犬
初めて動物病院に連れていった時胆のうが悪く、ウチに来てから2年半という短い時間で亡くなってしまいました…(亡くなる前までは元気でとてもイイコでした)
もしかしたら飼い主サンは病気になった事を知り捨てたのではないかと最近気付き、無責任な人が飼う事に本当に腹がたちます。

あみちゃん今度こそイイ飼い主サンに出会えるよう、お祈りしておりますぴかぴか(新しい)
あみちゃん、ほんとに可愛いです〜!!
わが家のシュナちゃんも、縁あってボランティアさんの所から来ました。
何歳か分かりませんし、全身皮膚病でした。
私も、犬猫ボランティアを小規模にしていますので、
経験上、この子は引き合いが難しいなと思い、
もらい受けました。
今では可愛いわが家のアイドルです。

あみちゃんを収容所、保健所に、お渡しにならなかったのは、
絶対的に大正解です!!!!
行政の手にワンが委ねられて後、
運良く幸せを掴むケースはごく稀です。
10年以上活動してきて、そう確信しております。
にじゃらさんの、優しさとご苦労が報われる時が
きっとやって来ることを心よりお祈りし、応援しております。
頑張って下さいませ〜!!!
あげます目がハート
あみちゃんによいご縁がありますように犬
あげますグッド(上向き矢印)

あみちゃん幸せになりますように。
あみちゃん..
私事ですが
自分の名前が「あみ」で一緒だし
実家でシュナを飼っているので
縁を感じましたほっとした顔ぴかぴか(新しい)

とはいえわたしは
一人暮らしの為
あみちゃんを万全の環境で
飼わせてもらう自信はないのです..がく〜(落胆した顔)
ごめんなさいもうやだ〜(悲しい顔)

このトピが上がるよう
これからちょくちょくえんぴつにきます犬晴れ

あみちゃん、
いい飼い主さんが見つかるといいねハート
あげますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

ずっと拝見させていただいてましたexclamation ×2私は福岡なのでお力にはなれませんが、あみちゃんにいぃご縁がありますようにほっとした顔ぴかぴか(新しい)
>ともぶー様、ししい様、なな様、アミ様、tony様、ピーチ様
皆さん、あみちゃんの応援ありがとうございますm(__)m

今日は嬉しいご報告ができそうです(^^)

>皆様
あみちゃん、お試しが決定となりました。
明日の夜に移動です。
募集は一時停止にさせていただきます。
くわしくは後ほど私の日記に書かせていただきます。
決定となりましたらまた報告させていただきますね。


嬉しい〜!!何より嬉しいご報告ですよね。
にじゃらさんの優しいお気持ちとご尽力の賜物です…るんるん

あみちゃん幸せになって欲しいです〜ハート達(複数ハート)クローバーハート達(複数ハート)
また、もっと嬉しいご報告がありますよう、お祈りしています。
あみちゃん、お試し決定おめでとう!目がハート揺れるハート
にじゃらさん、おつかれさまです泣き顔ぴかぴか(新しい)

あみちゃんとお試し主さんが
運命の出会いでありますように..ハート
にじゃらさん、
お体も大変そうなところ、迷子犬猫のレスキュー、本当に頭が下がります。お気持ちが通じて、良かったですね。アメリカで、ソルペの女の子もうすぐ3歳と暮らしてますが、近かったら、うちの子と一緒に暮らしてもらえるのに〜と思いながら毎日来てました。あみちゃんと、お試し飼い主さんが、うまくいくことをこちらからも祈ってます。
我が家でも少し遠いけど、写真を見て可愛いワンコだったので、引き取り先がなかったら遠くでも譲っていただけるかな?
と主人と話してましたわーい(嬉しい顔)
見つかって良かったですねるんるん

皆様の「愛」がアミちゃんを幸せへと導いてくれる事を、心より願っていますほっとした顔
アミチャン、ホントに可愛いですね(*^⊥^*)
無事に飼い主様が見つかりますように☆彡
あみちゃんのトライアルも無事に終わり
すっかり家族の一員となっています。
今では暑くなる日中、電気屋さんの看板犬となって
お客さんをお迎えしているらしいです。
夜は家族の寝室のベットで一緒に寝ているらしいです(^_^;)
私もいつでも連絡取れる場所にいますので
もし、これから先なにかあってもすぐに駆けつけれる安心もあります。

皆様、本当にあみちゃんの事を自分の犬のように心配してくださり
ありがとうございました。
今のあみちゃんには立派な苗字もつきました。
もう“まいごのあみちゃん”ではありません。
あみちゃんの今後の様子は私の日記にupしていきます。
また覗きにきてくださね。

そして、あみちゃんのように行き先のないシュナ達の里親募集も立ち上がっています。
どうかこの子達にも皆様の優しい手を差し伸べてやってください。
宜しくお願いします。

>管理人様
貴重な場所をお借りし、あみちゃんのお家を見つけることができました。
本当にありがとうございました。
あみちゃん本当によかったですね。
もう涙腺が弱くって、にじゃらさんの優しさとあみちゃんの里親さんが見つかったことにホッとして朝から涙が出てしまいました。

うちのシュナ君は実は先住犬のチワワのマイキー君の弟として飼い始めたんです。9年ほど前に愛猫をなくしてペットロスになっていた時に、動物病院から電話があって、かわいそうな犬がいるので、里親が見つかるまで預かってもらえないか・・・・というのがきっかけで、結局私が里親になったのですが、このマイキー君は動物病院の前に両手足を折られて歩けなくして捨てられていたワンでした。
動物病院の先生が2ヵ月間かけてきれいになおしてくれて、ちゃんと歩けるようになりましたが、スティールが腕に入っているのが見えます。
金属アレルギーが出ていまだにスティールの入ったところが痒いようです。
はじめは里親の見つかる前の一時預かりのつもりでしたが、病院に引き取りに行ったら、涙をぽろぽろ流して抱っこしてのポーズをしてくるので、先生も私もびっくりでした。
先生に「たぶん相当なトラウマがあるだろうから、一生人間にも他の犬にも慣れずにいるかもしれないかわいそうな子です。だからなかなか里親が見つかりません」っと言われて一時預かりをすることになったので、初対面の時のポーズにはみんなびっくりしてしまいました。先生にも看護婦さんにもウーウー唸り声しか上げなかったんだそうです。
その晩から一緒に寝て、ご飯も私の手から食べ、ずっとべったり服従のポーズなどをしていましたので、翌日からパーマネントで里親になることになりました。

しばらく経ってから、他の人たちにも慣れていまは誰にも人見知りをしない愛想ふりまき放題のとてもはつらつとした明るいワンです。
家に来てから一度も唸り声を人に対してあげたこともありませんし、噛んだり吠えたりしたこともありません。

でも、他の犬が苦手でほかの犬を見ると悪魔のようになってしまうのです・・・・。
なのでお散歩に行っても他の犬と仲良くできずに本当にかわいそうだと思い、一年後にMシュナのセナ君をブリーダーから分けていただきました。
仲良しになるまで本当に大変でしたが、現在はいつも二匹でべったりしています。
ママの取り合いは壮絶な喧嘩で、セナ君をかわいがるとマイキー君が自分が捨てられてしまうとでも思うのでしょうか…ものすごい焼きもちだったのですが、いつの頃からかセナ君が大人になって一歩譲ってマイキー君のわがままにも耐えてくれています。
おかげでセナ君はとても温厚で優しい甘えん坊の素敵なワンになりました。

あみちゃんも幸せになってほしいと思います。
あみチャン本当によかったですねo(^-^)o
にじゃらサンお疲れ様です!!
家のシュナも海に1匹でいたところを発見して飼い主を探しても見つからなかったので家の子になりました。
皮膚病がかなりひどく虐待されていたようで心に傷もありましたが10年たった今では皮膚病もだいぶ落ち着き1日中ニコニコしています(^^)
やっぱりお留守番は苦手です(>_<)
成犬からかうのは大変な面もありますが心を開いてくれた時の喜びはすごいです♪
シュナだけでなく困っている犬が1匹でも多くあみチャンの様にいい飼い主サンにであえることを願っています☆


あみChan、良かったねほっとした顔

これも優しいにじゃらさんに助けてもらったお陰だねウインク
ワンコ&ニャンコのお友達にも励ましてもらって、一緒にずっと暮らせる飼い主さんが見つかってと、あみChanはやっぱり幸運のワンコですね犬ぴかぴか(新しい)

看板犬になって、沢山みんなに可愛がってもらうんだよ〜ぉわーい(嬉しい顔)

にじゃらさん、本当にお疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ミニチュアシュナウザー愛好会 更新情報

ミニチュアシュナウザー愛好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング