ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サンクチュアリ出版コミュコミュのサンクチュアリ・マガジン/第468号 2013.1.18

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本日より honto というサイトにて

「図解 ミスが少ない人は必ずやっている[書類・手帳・ノート]の整理術」

の電子書籍が発売開始になりました!

http://honto.jp/ebook/pd_25476758.html



この本は20万部を超えるヒットで

「アマゾン調べによる手帳活用本ベスト20」

でも1位になった本です!


ぜひ読んでみてくださいね!!











こんにちは。


最近寒いですねー。


東京ではまだ雪が残っています。


サンクチュアリ出版のさわやか担当タカヤマです。




雪の影響で今週の月曜日に開催予定だった


全国高校サッカー選手権大会の決勝も


明日に延期になってしまいましたね。


http://www.ntv.co.jp/soc/index.html




高校サッカーというと毎年、日本テレビで放送されている


「最後のロッカールーム」という番組が好きです。




この番組は全国大会に出場して敗退したチームの


試合終了後のロッカールームにカメラが入り、


監督が引退する3年生に対して最後のメッセージを


伝えるシーンを放送する番組です。



本やDVDにもなっているみたいですね。


http://www.amazon.co.jp/%E7%AC%AC90%E5%9B%9E%E5%85%A8%E5%9B%BD%E9%AB%98%E6%A0%A1%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9%E5%A4%A7%E4%BC%9A-%E7%B7%8F%E9%9B%86%E7%B7%A8%EF%BD%9E%E6%9C%80%E5%BE%8C%E3%81%AE%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A0%EF%BD%9E-DVD-%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84/dp/B006UBX3GQ/ref=sr_1_cc_2?s=aps&ie=UTF8&qid=1358485247&sr=1-2-catcorr



部員が100人以上いるチームの11人に選ばれた責任感、


同じ3年生でもメンバーから外れて応援する人がいる、


そして負ければこのメンバーで一緒にサッカーをすることができない、



そんなプレッシャーを感じながら、


全力でプレーする高校サッカーが好きです。


(もちろん甲子園とか花園とかも好きです。)





明日の決勝戦はウチの会社のそばの国立競技場で


鵬翔高等学校(宮崎県) 対 京都橘高等学校(京都府)


という組み合わせで行われます。




競り合いに強い鵬翔高等学校





快速ツートップの京都橘高等学校



楽しみですねー!










すずりょうさんこと鈴木領一さんと


山崎拓巳さんの対談の記事がアップされています。


『100の結果を引き寄せる1%アクション』発売記念特別企画

山崎拓巳氏に聞く「成功を呼び寄せる“がらっと”とは?」

http://biz-journal.jp/2013/01/post_1302.html


ぜひお読みくださいねー!









残り僅かです!


山崎拓巳さん新刊「がらっと」発売記念セット!!


http://www.sanctuarybooks.jp/information/cate/news1185.html


かなりお得な書籍12冊+DVD1本で10,500円です。


1月31日までの期間限定ですのでお早めにお買い求めください。








サンクチュアリ出版の年間購読サービス「クラブS」


http://www.sanctuarybooks.jp/clubs/


続々入会中です!




さらに2013年1月31日時点で、


クラブSの会員になっている方全員に


お得なプレゼントを差し上げます!!



『サンクチュアリ出版年間購読メンバー 『クラブS』 ご入会のすすめ
(池田貴将さん&山崎拓巳さんの対談セミナーDVDプレゼント)』
http://www.sanctuarybooks.jp/information/cate/news1192.html


プレミアムセミナーの映像ですので、ぜひお楽しみに!









各種イベント情報

詳細はイベントページからチェックしてください!
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php



1/18(金)@サンクチュアリ出版
All About 恋愛ガイド 久野こうじの「ハートライフデザイン Q&Aセミナー」
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=535
⇒毎回大人気の久野さんの恋愛&生き方セミナー!


1/19(土)@サンクチュアリ出版
「おとめ交流会」inサンクチュアリ出版
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=554
⇒女性どうしで夢を叶える!


1/19(土)@目白セミナールーム
『お金にとらわれない生き方』出版記念新年スペシャルセミナーin 東京 〜2013年ミラクルな1年にするために〜
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=542
⇒ミラクル起こしたい!


1/21(月)@サンクチュアリ出版
てんつくマン映画「107+1 天国はつくるもの」定期上映会
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=249
⇒熱い映画です!


1/22(火)@サンクチュアリ出版
Mr.ノープランで東京に来たらまさかのトークイベント ワタナベタカユキ 〈トークイベント〉
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=544
⇒壮絶な経験をされた方です!


1/25(金)@サンクチュアリ出版
学校では教えてくれない会社に依存しない生き方の授業
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=540
⇒学校では教えてもらえなかった!


1/26(土)〜@サンクチュアリ出版
写真教室・初心者クラス『須田誠 写真ワークショップ <旅+写真>』ウィークエンド集中講座
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=537
⇒平日4回の内容を土曜日で2日にまとめて開催!!


1/27(日)@サンクチュアリ出版
『働くきみをアゲる18の冒険』著者山本新一 トークイベント Vol.3
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=553
⇒いつも思い切った行動が大切なんだなっていう気付きがあります。


1/28(月)@サンクチュアリ出版
てんつくマン映画「107+1 天国はつくるもの パート2」定期上映会
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=250
⇒毎回号泣です!


2/6(水)〜@サンクチュアリ出版
写真教室・初心者クラス『須田誠 写真ワークショップ <旅+写真>』
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=555
⇒写真で人生が変わります!


2/16(土)@サンクチュアリ出版
午前中だけ働いて世界中を旅する次世代のライフスタイル起業術を学ぶセミナー
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=552
⇒午前中だけ働くっていいですね!




☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



最後までお読みいただきありがとうございました。





高校生のスポーツでカメラがたまに捉える


スタンドで応援している女の子も好きです!(笑)




↓メルマガへのご意見・ご感想はこちらまで↓

pr@sanctuarybooks.jp



メルマガバックナンバー
http://www.sanctuarybooks.jp/magazine.php


ツイッターアカウント
http://twitter.com/#!/sanctuarybook

フェースブック サンクチュアリ出版ファンページ
http://www.facebook.com/sanctuarybooks



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

EDIT:Takayama

⊂発行・配信元⊃ サンクチュアリ出版 (C) sanctuarybooks
⊂配信停止や変更はこちら⊃
http://www.sanctuarybooks.jp/magazine.php

<newsletter@sanctuarybooks.jp>は発信専用です。
このメールに返信いただいてもお返事ができませんのでご注意ください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サンクチュアリ出版コミュ 更新情報

サンクチュアリ出版コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング