ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サンクチュアリ出版コミュコミュのサンクチュアリ・マガジン/第464号 2012.12.13

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

いつもありがとうございます。


サンクチュアリ出版のさわやか担当タカヤマです。





いよいよ12月10日からサンクチュアリ出版の新刊

『がらっと 自分の「性格」を思いのままに変える方法』(著・山崎拓巳)

が発売になりました!

http://www.sanctuarybooks.jp/information/cate/news1184.html


特設サイトもあります!

http://www.sanctuarybooks.jp/garatto/




20セット限定!! 山崎拓巳さん新刊「がらっと」発売記念セット!

書籍12冊+DVD1本で10,500円です!

http://www.sanctuarybooks.jp/information/cate/news1185.html




『山崎拓巳 最新刊『がらっと』札幌にて、サイン本販売中です!!

http://www.sanctuarybooks.jp/information/cate/news1186.html

数に限りがございますので、お早めにお買い求め下さい。




さらに鈴木領一さん×山崎拓巳さんの

対談音声ダウンロードキャンペーンも実施中!

大人気ポッドキャスト『すずりょうの「ビジネスの超ヒント!」』

を運営されていらっしゃる鈴木領一さん(すずりょうさん)の新刊

『100の結果を引き寄せる1%アクション』発売記念アマゾンキャンペーン


5人の賢者たちと著者・鈴木領一氏の特別対談音声ファイルをプレゼント!

http://www.cyzo.com/specialcampaign/action-amazon/


こちらのキャンペーンでは山崎拓巳さんや井上裕之さんと

すずりょうさんの対談音声がもらえるそうです。

(こちらは株式会社サイゾーのキャンペーンとなります。)











どうも。高山です。


今週末は選挙ですね。


今回は政党が乱立してしまって、


どこの党の誰に投票しようか迷ってしまいますね。



先日テレビのニュースを見ていたら、


毎日新聞さんの「毎日ボートマッチ(えらぼーと)」
http://mainichi.jp/votematch/


というサービスが紹介されていました。




インターネット上で特に重要な検討事項について20問の設問に答えると


自分の考えと政党や候補者の考え方の近さを


「一致度」という数値で知ることができるサービスみたいです。



最終的には自己判断になりますが、


今回みたいに沢山の政党から投票する人を


選ばなければいけないときは便利なサービスですね。











そういえば先週も引き寄せについて書いていましたね。


でやっぱり、今週も気がついたことがありました。


それは、、、


誘いの電話やメールを見たときに



「なんか嫌な予感」



っていうのがわかるようになってきました。


かなり直感的ですが、嫌な予感がしたお誘いは


結果的に時間が合わずにお断りすることになってしまったり、


会ってみてもお互いの勘違いから衝突してしまいました。




なので今後はもう少し、直感を信じようと思います!











サンクチュアリ出版が年賀状サービスを開始しました!

http://www.sanctuarybooks.jp/nycard/


このサービスはデザインのテンプレートと

自分の好きなメッセージを組み合わせた年賀状のデータを

サンクチュアリ出版に制作依頼できるサービスです。



そろそろお申込みいただいて準備して頂かないと

元旦までに届かない可能性がありますのでお早めに!!











サンクチュアリ出版公式メルマガ登録キャンペーン開始のお知らせ


http://www.sanctuarybooks.jp/information/cate/news1180.html


メルマガをPCで読んでいる方はぜひ携帯でも登録してください。


携帯の方はPCでも読んでください。(笑)



もちろん友達にご紹介いただいても感謝ですー!










各種イベント情報

詳細はイベントページからチェックしてください!
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php



12/16(日)@サンクチュアリ出版
旅写真がうまくなる!複雑な操作不要の簡単撮り方&旅行術
by トラベルフォトグラファーかさこ
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=523
⇒前回も大人気で今回もそろそろ満員です!


12/17(月)@サンクチュアリ出版
第二回日景小尋トークイベント 私の幸せ〜10万人に1人の難病を乗り越えて〜
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=499
⇒第一回はご参加いただいた方々も号泣でした。


12/18(火)@サンクチュアリ出版
ぶっちゃけ言うと、夢の見つけ方教えます! 青空少年 石井正太
<トークイベント&セミナー>
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=529
⇒石井さんは本を2冊出されています!


12/19(水)@サンクチュアリ出版
自由に自分らしく生きる「年収1000万円ひとりネット起業」で成功する方法
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=538
⇒関さんは91000人以上のメルマガ読者を持っていて、
インターネットで起業して成功されている方です!


12/20(木)ロバート・ハリス監修 トークショー&サイン会@代官山蔦屋書店
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=541
⇒ロバート・ハリスさんに会える!


1/10(木)〜@サンクチュアリ出版
写真教室・初心者クラス『須田誠 写真ワークショップ <旅+写真>』
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=536
⇒来年こそは!一眼レフ!!


1/18(金)@サンクチュアリ出版
All About 恋愛ガイド 久野こうじの「ハートライフデザイン Q&Aセミナー」
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=535
⇒毎回大人気の久野さんの恋愛&生き方セミナー


1/21(月)@サンクチュアリ出版
てんつくマン映画「107+1 天国はつくるもの」定期上映会
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=249
⇒色んなことにチャレンジしたくなります!


1/25(金)@サンクチュアリ出版
学校では教えてくれない会社に依存しない生き方の授業
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=540
⇒学校では確かに教えてくれなかった!


1/26(土)〜@サンクチュアリ出版
写真教室・初心者クラス『須田誠 写真ワークショップ <旅+写真>』ウィークエンド集中講座
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=537
⇒平日4回の内容を土曜日で2日にまとめて開催!!


1/28(月)@サンクチュアリ出版
てんつくマン映画「107+1 天国はつくるもの パート2」定期上映会
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=250
⇒ほんとに感動します!




☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



最後までお読みいただきありがとうございました。




山下達郎さんの店内放送のBGMは


来週まで待って欲しいなぁー


と思う今日この頃です。(^_^;)




↓メルマガへのご意見・ご感想はこちらまで↓

pr@sanctuarybooks.jp



メルマガバックナンバー
http://www.sanctuarybooks.jp/magazine.php


ツイッターアカウント
http://twitter.com/#!/sanctuarybook

フェースブック サンクチュアリ出版ファンページ
http://www.facebook.com/sanctuarybooks



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

EDIT:Takayama

⊂発行・配信元⊃ サンクチュアリ出版 (C) sanctuarybooks
⊂配信停止や変更はこちら⊃
http://www.sanctuarybooks.jp/magazine.php

<newsletter@sanctuarybooks.jp>は発信専用です。
このメールに返信いただいてもお返事ができませんのでご注意ください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サンクチュアリ出版コミュ 更新情報

サンクチュアリ出版コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング