ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サンクチュアリ出版コミュコミュの3/30(金)【参加者募集】小説「腹黒い11人の女」出版記念イベント『東京ナイロンキャバレー』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


キャッチコピーは『媚びないキャバクラ』男性も未成年も入場OK!
グランドキャバレーをテーマにしたデイイベントです

この度、女の子の嘘と本音をテーマにしたブログ形式のウェブマガジン「東京ナイロンガールズ(http://nylongirls.jp/)」が、初の出版レーベルとして小説「腹黒い11人の女」を発行することになりました。
つきましては、出版記念パーティーと題しまして小説の舞台ともなっているキャバクラをテーマに、女の子がスカッとする一夜限りの『東京ナイロンキャバレー』を開催します。



小説「腹黒い11人の女」先行発売!
4月下旬発売の新刊「腹黒い11人の女」は、渋谷にあるキャバクラ『黒い11人の女』に勤める23歳の源氏名『ちえり』が自分の本当にやりたいことに向き合えるようになるまでのストーリー。
現実に疲れ果て、金を稼ぐあてもなく行き場所もない店に勤める女たちと一緒に、キャバクラというモラトリアムの中で葛藤しつつ、時には自分を見失いつつも、仕事をし、支えあい、もう一度、夢に向かって立ち上がるまでを描く。
キャバクラに勤めている時に憧れの作家と出会い、もう一度、「小説を書く」という夢を思い出すなど著者の実体験が含まれている。
当日はこの本を、会場内で先行発売!
そして、ビッグニュースも、お伝えできる、かも。
小説「腹黒い11人の女」

女性小説家×AV男優・監督による「本音」トークショー

小説「腹黒い11人の女」の著者である小説家の三谷晶子がホステスとなり、ゲストと本音トーク。女性向け恋愛啓発本「恋とセックスで幸せになる秘密」の著書もある二村ヒトシ監督と本音だらけの恋愛トークを繰り広げます。司会は両本の制作にも関わった「東京ナイロンガールズ」編集長コヤナギユウ。

フロアレディは女性クリエイター多数。「指名」オリエンテーリング

小説「腹黒い11人の女」のタイトルにちなんで、会場には約11人のフロアレディを配置。「指名」をテーマにしたオリエンテーリングに自由参加。「腹黒い11人の女」のコンプリートを目指し楽しんでいただけます。

大事なところは見せない美学。本格的な「バーレスク」ショー

「東京ナイロンキャバレー」では、日本で初めてバーレスク&ピンナップ・カルチャー情報サイトを主催する「BAPS JAPON(バップスジャポン)」の協力を得て、魅惑のバーレスクショーを開催。
往年のグランドキャバレーを彷彿とさせるボードビルを皮切りに、3人の本格バーレスクダンサーが登場。また、幕間を賑やかにするステージキティンの姿も。

VIP席は少額支援プラットフォーム「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」にて販売
少額で募れるクラウドファンディングのプラットフォーム「CAMPFIRE(http://camp-fire.jp/projects/view/198)」を利用して、イベントに共感してくれるパトロンを募集。支援のお礼は「指定のVIP席」など金額に応じてご用意しました。

イベント用特設サイト http://nylongirls.jp/tnc/


イベント概要

イベント名:東京ナイロンガールズ初書籍「腹黒い11人の女」出版記念イベント『東京ナイロンキャバレー』

日時:2012年3月30日 OPEN18:30 〜 CLOSE22:00
会場:新宿風林会館5F 『ニュージャパン』 新宿区歌舞伎町2-23-1 風林会館5F

大きな地図で見る

入場料
通常:3000円(会場に直接お越し下さい)
VIP席:CAMPFIREにて購入できます。
http://camp-fire.jp/projects/view/198
※写真付身分証を必ずお持ちください。
※未成年者の飲酒は堅くお断りします。
※ドリンク代別

Main Hostess:三谷晶子
Talk Guest:二村ヒトシ

DJ:Bambi
Vaudevillian:バロン
Burlesque Dancer:Safi、美和ROCK、RITA GOLDIE
Stage kitten:MEGU

M.C:コヤナギユウ

Floor Lady:cassis、石井小百合、あや、今井田彩那、and mote…

Party Snap:木下奈緒美

主催:東京ナイロンガールズ
共催:Burlesque And Pin-up S JAPON(www.BAPSJAPON.com)
協力:53RS企画、レベルQ、yours-store、CAMPFIRE!、サンクチュアリ出版



【小説概要】



結局、私も
「私はこんな口だけの人間じゃない」
と思いながらも、何もしていなかった。
現実に疲れ、夢に立ち向かう勇気を失った女の子が身を寄せる「キャバクラ」という名のモラトリアム。自分の夢と向き合うまでのストーリー。一冊の本が、人生を動かす。

▼概要
著者:三谷晶子
四六 ソフトカバー P320
定価:1,470円(税込)
初版:3,000部
発売元(株)サンクチュアリ出版
発行元(株)yours-store
発売予定日:2012年4月下旬
装丁イラスト:山崎ひかり
ジャンル:文学、文芸
ISBN978-4-86113-725-9
C0093  ¥1400E

【目次】
1 「ちえりはチェリー(毒入り)」
2 「純な尻軽」
3 「ヒカルは勤勉」
4 「けんかをやめて男」
5 「ちえりじゃない私の本当の夢」
6 「ナンバーワンはいつだってあゆみ」
7 「ゆうかとちえりはいつかスイスへ」
8 「まなとまりかはカリスマになる」
9 「恋がしたいという病」
10 「花火のように消えるもの、パラシュートのように追いかけるもの」
11 「カートのいないコートニー」
12 「ヒカルは勤勉2」
13 「クリスマスはものまね王座歌合戦とミモザの味」
14 「音越えなければ埋められない穴、男など何の役にも立たない夜」
15 「大輪の花はただそこに咲く」
16 「よくある話、過去の話、枯れ枝のような女と私」
17 「カードとえりさと、強くなんかない私」
18 「再会、妄執、朝に阿呆と鳴くカラス」
19 「檻の中で共食いするハムスターのような二人」
20 「同じ月を今も見ている」
21 「レースの合図、運命の合図」
22 「腹黒い11人の女」

【著者】



三谷晶子(みたにあきこ)

東京都出身。俳人・三谷昭を祖父に持つ。編集プロダクション勤務を経て女性誌を中心にライターとして活動。その間、鹿児島県沖永良部島に移住、日本各地を巡る、キャバクラに勤める、東京で夜遊び三昧などをしつつ過ごす。2008年、小説『ろくでなし6TEEN』(小学館)で小説家デビュー。美酒と美味を楽しむことに貪欲な神社マニア。
ブログ『三谷晶子の日々軽率』http://ameblo.jp/akikomitani/
【編集】



コヤナギユウ
クリエイティブディレクター。77年新潟生まれ。企画立案から編集、イラスト、スナップ撮影まで行うライター上がりのデザイナー。21歳で画集「and you.」(サンクチュアリ出版)を出版。2007年(株)yours-store設立、代表取締役就任。2009年出版事業開始。2010年、下北沢に「yours-store」出店。同年4月に著書「給食のオバサンだった私が下北沢で店を持ちつつデザイナーで社長をやれている理由」(yours-store)発売。2011年4月より女の子の嘘と本音WEBマガジン「東京ナイロンガールズ」の二代目編集長に就任。
ブログ『i live you!』http://koyanagiyu.com/

【東京ナイロンガールズBOOKS】



「東京ナイロンガールズ」は、(株)レベルQが運営する、女の子の嘘と本音をテーマにした、ブログ形式のウェブマガジン。個性的で媚びない執筆陣がリアルな女の子を発信。月10万PVを誇るウェブメデイア。
この「腹黒い11人の女」は2011年10月より、プロモーションとして読み切りコラムを書き下ろし連載中。毎週木曜更新。
そして書籍化第一弾となります。
東京ナイロンガールズhttp://nylongirls.jp/

【発売元】
「(株)サンクチュアリ出版」は“本を読まない人のための出版社”をテーマにした若者向け書籍を得意とした出版社。販売・営業代行を行う。

【発行元】
「(株)yours-store」は書籍・広告の企画・販売まで手がける制作会社。2009年より書籍事業を開始。“Do It YoursStore”をテーマにやりたいことがある人を応援する本づくりをしている。

【東京ナイロンガールズ運営会社】
「(株)レベルQ」は“夢(生甲斐)を発見する体験をつくる”ことを目的とした企画・制作会社。「東京ナイロンガールズ」の他、「おごるTV」


---------------------------------------------------
サンクチュアリ出版の最新イベント情報はこちらです。
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サンクチュアリ出版コミュ 更新情報

サンクチュアリ出版コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング