ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サンクチュアリ出版コミュコミュのサンクチュアリ・マガジン/第342号 2011.7.22

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加







いつもありがとうございます。



サンクチュアリ出版のミーハー担当 岩田です。










昨日は土用の丑の日だったのですね。









朝会社に来て静かに仕事をしていたら


前の席のさわやか高山さんが突然うな重をがっつき始めたので唖然としてしまいました。





だって朝の10時ですよ。








朝からうな重ですか・・・と若干冷たい目で見守っていたら


「いや、違うんです!最近うなぎ食べてなかったから急に食べたくなって・・」


とよくわからない言い訳をしておりましたが、後から土用の丑の日だったことに気づきました。







うなぎは夏バテにいいと言いますね。


でも実は私、うなぎが食べれません。


小骨がある感じが苦手で・・・。








今年は土用の丑の日がもう1日あるそうですが


次にもしまた高山さんが朝からうな重をがっついていても


温かい目で見守ってあげようと思います。

















昨日は第4回目のビジツタ@六本木TSUTAYAを開催しました。



一番嬉しかったのは、たまたまその場に居合わせたという方が



話に聞き入ってくださり本まで買ってくださったこと!!






こういうのはほんとに嬉しいですね〜〜〜。




















ビジツタに参加すると毎回思うのですが


皆さん、仕事を仕事としてでなくご自分のライフワークとして


心から楽しんでいらっしゃるな〜って感じます。







最近来てくれているインターンの子が


「サンクチュアリ出版の皆さんは本当に楽しそうに働いてますね。


今まで私の周りに仕事を楽しそうにしてる人が1人もいなかったので驚きました」



って言ってくれたんですけど、


むしろ私の周りには仕事を楽しそうにしてる人ばかりです。









昨日のゲストお2人も本当に魅力的で、


お1人は大分県でたこ焼き屋を始めて数年で全国からそのたこ焼き屋さんを


目指して人が集まるような伝説のお店を作ったという方、







もう1人は勉強が嫌いで大学中退したにも関わらず、


灘中に何人も合格者を出す大手進学塾の


250人いる講師の中からナンバー1講師に上り詰めたという方。










近いうちに音声をポッドキャストにアップしますが


どちらもほんとに魅力的な方でお話面白かったです。






ビジツタは月に一度開催していて、入場無料ですので


ぜひ聞きにいらしてくださいね。








次回は8月18日の19時〜開催予定です。


次回のゲストもすごいですよ!!













イベントたくさん!!






日曜日、空いてる方はぜひ!!!




7月24日(日) 18:00〜
「働くきみをアゲる18の冒険」出版記念イベント を開催します。

著者である山本新一さんが今までにどんな冒険をしてきたのかを
聞くことができるイベントになりそうです。

http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=245









7月26日(火)19:00〜
タクラジPod cast 公開収録 in サンクチュアリ出版
山崎拓巳×久野浩司 トークライブ を開催します。

今回は山崎拓巳さんとアーティスト「ゆず」を手掛ける
久野浩司さんの対談となります。

http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=254









7月27日(水)19:30〜
佐藤由明(詩人、心理カウンセラー)×米田智彦(コンテンツディレクター、編集者)トークシリーズ
Yes & Be〜肯定すること、存在することを考える〜 を開催します。

このイベントではこれからの時代を生き抜くヒントが貰えそうです。

http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=247









7月28日(木)19:30〜 加藤ジョッシュトークライブ
Life with No Regrets〜Globalな考え方を体験してみよう!〜を開催します。

人生の半分をアメリカと日本という異なる環境で生活してきた
加藤ジョッシュさんがグローバルな考え方を体験できるイベントを開催します。

http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=255








てんつくマン映画上映会


■映画「107+1 天国はつくるもの」定期上映会
2011年8月10日(水) 19時〜
2011年9月14日(水) 19時〜
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=249



■映画「107+1 天国はつくるもの パート2」の定期上映会
2011年8月17日(水) 19時〜
2011年9月21日(水) 19時〜
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=250





☆。.:*:・'゜★。☆。.:*:・'゜★。☆。.:*:・'゜☆。.:*:・★・'゜☆




今週のメルマガ当番の順番が逆になったのは


高山さんがなでしこの事を書きたくてそわそわしてるのがわかったからです。




■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

サンクチュアリ出版の本は、
電話・FAXなどでもご注文いただけます!

電話 03-5775-5192(通販係)
FAX  03-5775-5193 (下記注文書を送信してください)

注文書ダウンロード
http://www.sanctuarybooks.jp/book/faxorder.pdf

通販の問い合わせは
bookstore@sanctuarybooks.jp

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



↓メルマガへのご意見・ご感想はこちらまで↓

pr@sanctuarybooks.jp

ツイッターアカウント
@sanctuarybook


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

EDIT:Iwata

⊂発行・配信元⊃ サンクチュアリ出版 (C) sanctuarybooks
⊂配信停止や変更はこちら⊃
http://www.sanctuarybooks.jp/magazine.php

<newsletter@sanctuarybooks.jp>は発信専用です。
このメールに返信いただいてもお返事ができませんのでご注意ください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サンクチュアリ出版コミュ 更新情報

サンクチュアリ出版コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング