ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ものがたろうコミュのモジュレーション

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
その日もいつも通り彼は図面に基づき計算を出した。

そしてクライアントに会ってお互いの妥協点を探りだした。

彼のスケジュールに狂いはなかったし、唯一いつもと違ったのは同僚の女の子が休んだ事だけだった。

休んだ同僚のため引き継ぎのメモを残し、それから少し考えた後でポストイットでパソコンに『お大事に』と貼っておいた。

18:45分に会社を出て最寄りのターミナル駅に向かった。

その日、彼は会社から駅まで歩いて15分の距離の間に3人の人に道を聞かれた。

どれも答えられなかった。『お力になれず申し訳ありません。』

とそれぞれに答えた。自分の顔が案内板にでも見えるのだろうか?と考えた。

ふと自分の答え方がぎこちない外国語みたいに思えて可笑しくなった。

お力になれず申し訳ありません

おちからになれずもうしわけありません

オチカラニナレズモウシワケアリマセン

ライミングのように呟いたあとで彼は思った。



雨がふればよかったのに。と



そして帰りにクリーニング屋にスーツを取りに行く予定をやめて繁華街の方へと足を向けた。

なんの当てもないまま。

コメント(4)

文章が読みやすいなぁ、ユーレーさん
続き書いて!ぜひぜひ。続きが読みたいよ!

また来ます。おやすみなさい夜
>pawさん

感想ありがとうございます。

特にこれといって意味もないし、特別な感情とか出来事とかもないのに、ふと全部の予定がどうでもよくなっちゃうみたいな気分(のようなもの?)を書いてみたんです。

だから読んでくれた人には投げっぱなしみたいで少し悪いかななんて思ってたので感想嬉しかったです!
ふっと頭にアニメーションがうかびました。
淡々とした実写ではなくて、素朴だけど味があったり、逆に物凄くどぎついCGショートだったり。

イメージとしては星新一さんの映像化された番組みたいな感じで。

作者様はどのように綴られたのでしょう。
後れ馳せながら読みました。


>雨がふればよかったのに、と。

これは、『案内板のように見えたであろう顔』を隠すためでしょうか。


ユーレイさんは言外に語る部分が多く、読み手に考えさせる文章を書くから面白い。

次作も期待してます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ものがたろう 更新情報

ものがたろうのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング